
https://www.bbc.com/japanese/features-and-analys …
の記事を読んでいて気になったのですが、子どもを性的欲望の対象とする画像の生成はなぜ禁止されるべきとのことです。以下が禁止の理由のようです。
--------
NPCCで子どもの安全対策に取り組むイアン・クリッチリー氏は、実在の子どもが描かれていないからといって、誰も被害を受けていないと主張するのは間違いだと警告。
ペドファイルについて、「思いつきから合成、そして現実の子どもへの虐待へと、犯罪の度合いを上げていく」恐れがあるとした。
--------
ただ、犯罪防止ということを考えるなら、子どもへの性暴力のあるフィクションの画像だけをターゲットにするのではなく、全ての年代への暴力をターゲットにすべきではないでしょうか?むしろ、趣味嗜好の総数で言えばそちらの方の数が多いきがするのです。なぜ、そういう趣味嗜好の人のみをターゲットにしているのでしょうか?
また、代替があることでそういう趣味嗜好の人が実際の犯罪に走らないようにするような効果というのは観察されないのでしょうか?
それとも、実際にはそういう画像を見ることで犯罪に走る人が増加するのでしょうか?
気になっています。
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
>その話について、エビデンスはありますか?
大事なことは当時
「幼少の子供らが外へと発信する方法が殆ど無く・やられたい放題」
だったという事実ですね(心象的な意味でも縛られますから)
なので体験談等でしか現れませんし
「外聞が悪い」ということで一切世に出ません(昔はコレが酷かった)
故にニュースや新聞等でも取り扱いません
つまり当時を知る人との会話でしか出ないんですよコレ
私は30年前(今は40超えたおっさんです)・当時で80を超えるお婆さんから聞いた話が元ですね
当然まともな「エビデンス」と呼べるものは存在しませんし
恐らく探しても見当たらないでしょうね(増減含め)
というか…情報端末も殆ど無かった時代の根拠がしっかり提示された情報が現代に残ってるとは思えません(歴史的な過去の書巻も空想の可能性が十分あるので根拠が薄い)
なので「情報としては間違えている」可能性は否定しませんし出来ません
No.7
- 回答日時:
今はAVに溢れていますが20年前と比べて強姦事件は減っています
そういうことですよ
相関があっても因果関係がないことは非常に多いのですので、それは理由としては弱すぎます。
例えば、子どもの学力テストの点数が高い都道府県では、体力テストの点数も高いデータがあります。
それなら、
子どもの学力を上げれば体力をつくか?
違いますよね。相関しなく因果がないのです。
参考 https://diamond.jp/articles/-/102692
こういった感じで、AVが多いことと、強姦事件の現象は必ずしも因果関係があるとは言えないわけです。例えばですが、AVではなくスマホやゲームの普及が原因で強姦をするという趣味嗜好が現象した可能性もあるわけです。
この場合、AVを減らせば更に模倣犯である強姦事件が減り更に安全になる可能性も想定できます。
No.6
- 回答日時:
ただ、犯罪防止ということを考えるなら、
子どもへの性暴力のあるフィクションの画像だけを
ターゲットにするのではなく、
全ての年代への暴力をターゲットにすべきではないでしょうか?
↑
その通りです。
むしろ、趣味嗜好の総数で言えばそちらの方の数が多いきがするのです。
なぜ、そういう趣味嗜好の人のみをターゲットにしているのでしょうか?
↑
実害がどうの、というのではなく
子供を性の対象にするなんて、という
感情論、情緒論だと思われます。
また、代替があることでそういう趣味嗜好の人が実際の犯罪に
走らないようにするような効果というのは観察されないのでしょうか?
それとも、実際にはそういう画像を見ることで
犯罪に走る人が増加するのでしょうか?
↑
これは専門家の間でも議論がある問題です。
増えるとする実行説と
減るとする代行説が対立しています。
多くの心理学者は、減る、と主張
しています。
(放送大学 認知心理学 高野陽太郎 東大教授)
No.5
- 回答日時:
>果というのは観察されないのでしょうか?
効果に関しては、「よくわからない」という結論が出ています。
ある地域ではポルノを禁止して性犯罪が減少したという話もありますが、逆に性犯罪が増えたという話もあります。
No.4
- 回答日時:
>なぜ、そういう趣味嗜好の人のみを
>ターゲットにしているのでしょうか?
「趣味嗜好の総数で言えばそちらの方の数が多い」なら
少数派を規制した方が、規制しやすいし、
個人的に 子どもへの性暴力の趣味嗜好も
無いので、規制されても関係ないかな
>また、代替があることでそういう
>趣味嗜好の人が実際の犯罪に
>走らないようにするような効果というのは
>観察されないのでしょうか?
代替がの有無に関係なく
する奴は、するし!しない奴は、しない!
個人的には、大人の異性に
相手にされないから、従順な子どもを
性的欲望の対象にするじゃない?
No.3
- 回答日時:
その解釈な
間違ってるんだわ
>実際にはそういう画像を見ることで犯罪に走る人が増加するのでしょうか?
寧ろ減ったんだわ
SNSがまだなかった頃の未成年者&幼児への性的行為はな?
外に出ないだけでかなり多かった
発信する手段が無く・当時は警察に通報しても無駄だったという背景も大きい
最終的に親御さんと会話・家に連れ返されて(証拠が固まらない場合)更に性的虐待を受けたんだわ
だがな…ロリ・ショタ等の同人誌が発売されるようになってから
性の逃げ道が出来たんで寧ろ減ったんだわ
逃げ道が出来ないと現実に目を向ける必要が出てくる
故に児ポは既に規制(厳密には違うが)された上で更に同人誌も無くすと一気に児童虐待(性的犯罪)は増えるだろうな
児ポもな?実際は
「性を感じる幼児の写真・画像を撮ることを禁ずる」
ってのが正しい
だが人間の感性的な物が大きいのでそれだったら
「全て規制してしまえ」
で写真・動画・画像全て映さない・晒さない・ダウンロード出来ない様にされたという背景がある
だから家族での写真(裸体含む)の場合は普通に許可されている(知識無しで無駄に煩い人が出てくるので鍵付きで出すことが多い)現実があるってのが正解だ
回答いただきありがとうございます。
現代の日本では過去と比べて、単純に犯罪が減っています。
その話について、エビデンスはありますか?
エビデンスがなければBBCの記事のような可能性としてのリスクについて真剣に考え、鍵付きではなく、法律で規制すべきではないでしょうか?
No.1
- 回答日時:
影響される連中が潜在的にいるから、
そいつらを刺激して犯罪を起こさせないために規制が必要だって言ってるんだろ。
てことで、
>実際にはそういう画像を見ることで犯罪に走る人が増加するのでしょうか?
増加するんだ。
いわゆる【模倣犯】ってやつがそれに該当する。
ロリペドに限らず【模倣犯】っているだろ?
「現実」と「フィクションやネタ」の違いを認知できない奴がやらかすんだ。
回答いただきありがとうございます。
それなら、すべての暴力に対して規制すべきではないでしょうか?
また、模倣犯が増えるのか、それとも実際には映像が代替となりそれで満足することでストレスが解消され、模倣犯が出たとしても全体としての犯罪率は下がるのでしょうか?
仮にですが、そういった暴力についての規制をした場合、犯罪が増えるのでは本末転倒ですよね?
どちらを指示するエビデンスが多いのでしょうか?
また、エビデンス無しで特にCGである場合、言論の自由との関係も出てくると思いますが、規制は可能なのでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ノンジャンルトーク 神や仏等は人間が心の救いの拠り所として想像上に作り出された存在でしか無いかと 苦難に立たされた時に気 1 2022/03/29 03:38
- ニュース・時事トーク 電磁波攻撃の脅威を今頃悟る日本他国より危機管理能力乏しすぎるのは何故? 知ろうとする事はできるのにあ 1 2022/04/01 20:21
- ノンジャンルトーク ロシアプーチンは戦争犯罪と訴えてました 感想意見下さい バイデン大統領立場考えると発言力あるから生命 1 2022/04/06 01:34
- 事件・犯罪 日本なので全力で危害を加えてくる犯罪者はそんなにいないとは思いますが、護身術や不審者対策で全力で突進 2 2023/05/04 17:27
- 心理学 ペドフィリアと呼ばれる人が一定数存在します。私は子どもが好きです。しかし、それは一般的に好きであって 1 2022/04/08 20:40
- 心理学 ペドフィリアと呼ばれる人が一定数存在します。私は子どもが好きです。しかし、それは一般的に好きであって 1 2022/04/08 20:43
- 政治 日本で梅毒が増え続けているのは自民党が性犯罪に甘いからですよね? 7 2022/11/04 11:25
- 事件・犯罪 みなさんは死刑制度について、どのような立場を取っていますか?以下の9つの選択肢の中からお選びください 7 2023/05/02 12:52
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
盗撮ビデオはヤラセでは?
-
AVのレイプものって、ガチでレ...
-
レイプされやすい人
-
風俗店を0にすると性犯罪が多...
-
勤労少年、有職少年、どちらも...
-
シンガポールにおける性
-
さっき、彼女が酒に酔ったとこ...
-
これは、犯罪ですよね(電車内...
-
ソープランドは、性犯罪の抑止...
-
銃を撃ったときの反動
-
思考盗聴というテクノロジー犯...
-
犯罪系のAVや本・漫画・小説が...
-
銃を所持
-
昨今の礼儀礼節の衰退していま...
-
刑務所に収監されている人の税...
-
Yahoo!ニュース、コメント欄の...
-
罰を受ける覚悟があれば犯罪を...
-
眞子さまが行方不明だそうです...
-
ミンシン党の執行部人事に唖然?
-
罰を厳しくしたら、犯罪を減ら...
おすすめ情報