ショボ短歌会

現代社会について強く思うことがあります。
正直言って人としての強さがすごく主張されている。それだけ厳しい時代と言えば仕方の無いことです。
でも、人間的な優しさや繊細さ、他人の立場を思いやるような心遣い、人を許せる寛容さはありますか?

平成に入り26年が終わりますが、昭和時代には逆に心の豊かさが求められていたと思いますし現代よりゆとりがありましたね。
今は何かあるとすぐに喧嘩になりそうなきらいを感じます。人を怒らせることを平気でする、いじめについては昔からあったとはいえもっと酷いのでは・・・


20代、30代の社会人の給料は安すぎでしょう。結婚しても生活費が出ません。
人間的にすり減っている気がします。
ものが豊かなわりには貧乏な時代ですよね。

富裕層の方々、黙って見ていていいのですか?犯罪が多発するのもこの原因が大きいのではないでしょうか?
ご回答頂けたら嬉しいです。よろしくお願いします。

A 回答 (11件中1~10件)

戦後復興から高度成長時代とよい時代を生き抜いた方々にとって、確かに厳しい冷たい時代にはなっている


かと察します。しかし、このようにしてしまったのも、よい時代の人々なんですよね。

いまの若い方は以外に失望感なく、順応しているようですが、ある意味怖い国ですね。

長いものに巻かれすぎかもしれない。借金のツケを後世に先送りするしているのも老人だったりします。
    • good
    • 0

おじさんです。


書かれていること、その通りでしょうね。
私もそのように実感しています。
「富裕層の方々、黙って見ていていいのですか?犯罪が多発するのもこの原因が大きいのではないでしょうか?」
→富裕層はそのようなことは考えません。つまり自分や家族のことだけを考えているのです。
他人のことはどうでもいいのです。
そのくらい、高度経済成長期に日本人の心が壊れてしまったということでしょうね。
お金、出世など他人に勝つことだけを考えて猛進してきたのです。
まあ、そういう人はつまらない人間ですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

自分と身内のこと以外はどうでもいいのですね。悲しい社会だと思います。もう一度原点に戻って考え直して頂きたいです。議員で政治を行っている方々特に。

お礼日時:2015/01/12 21:46

ひどく雑然とした質問ですね。



前半は人心の荒廃を嘆き後半では若年層の給与水準が低いといいながら、ものが豊かなわりに貧乏な時代とするとんちんかんなコメントをしてます。 そのうえでいきなり富裕層に対して富の配分の不均衡が犯罪を引き起こすからなんとすべきとせまってます。

まず経済の話をしましょう。若年層の給与水準が低いといいますが、日本のパートの最低賃金は1995年で611円/時間でしたが2012年には749円/時間になってます。平均給与が1995年で460万円/年でしたが2012年に408万円/年と比べると明らかに優遇されています。

富の配分の不均衡は、世界中どの国にもある話ですが、日本は比較的均等な方です。富の配分の不均衡は経済統計上はジニ係数であらわされます(大きいほど格差がひどい)が、日本のジニ係数は先進国の中では低い方です。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B8%E3%83%8B% …

そして、犯罪件数ですが強盗や殺人といった凶悪事件の発生件数は昭和20年代30年代の半分まで減っています。

質問者は自分の思いつきや感覚だけで事実誤認をし、誤った事実認識に基づいた質問をしています。
「人間的な強さ」の回答画像9
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答いただきましたが、確かに最低賃金が上がった、給料が上がったといっても一部の話ではないでしょうか。
年収300万以下の低所得者って増えましたよね。恐らく。
世界でそれだけ貧富の差があるならなぜ日本は率先してもっとよくしようとしないのですか?
せっかくいい国なのに。日本人一人ひとりの向上心などの意識が弱いのでは。人として強い部分があったって成長しようという気持ちが弱いのではないでしょうか。
いや成長するのは二十歳までといい返されそうな世の中です。

お礼日時:2015/01/12 21:51

日本にデスティニーが入ってだいぶ経ちますからね。

強くなりましょう。米国は、何度もデスティニーされてますから銃の護身社会です。かなり金貸しに殺されている社会ですが、日本は、まだ良い方でしょう。敗戦国の現実を忘れると危ないのです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

デスティニーとは?アメリカと比較することは無いのではないでしょうか。あくまで日本の問題では。

お礼日時:2015/01/12 21:44

>現代社会について強く思うことがあります。


正直言って人としての強さがすごく主張されている。それだけ厳しい時代と言えば仕方の無いことです

そういうことです。強くなりましょう。

>でも、人間的な優しさや繊細さ、他人の立場を思いやるような心遣い、人を許せる寛容さはありますか

誰を特定して言っておられるのかわかりませんが、いつの世も弱肉強食という面はあります。気が付いた人から思いやりの精神を周囲に及ぼすことが肝心だろうと思います。生活の余裕とは次元の違うことだろうと私は思います。

>ものが豊かなわりには貧乏な時代ですよね。

これですね。周囲が豊かになると、それに追いつかない人の貧乏認識が強まるのです。いつの時代も同じことだろうと思いますよ。

足るを知る、身分相応で行けばいいのですね。他人より贅沢をしようと思えば頑張らねばならないつーことです。富裕層の人はこの点で見習うという以外にはあまり関係ないと思います。若い人はむしろ政治に目を向けてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

厳しい時代だからこそ、人に寛大になって欲しいです。強い人ばかりだと何か嫌気が指しませんか?
優しい人がいないということです。

お礼日時:2015/01/12 21:41

 昭和が豊かだったというのは気のせいです。


 高度経済成長で、将来に希望があっただけで、決して物質的にも精神的にも豊かではなかったですよ。
 給料だって安かったです。

 現在は、社会システムが親切になりすぎて、サービスを享受する事に慣れてしまった部分はあるのかなと。
 それだけに、ちょっとした事がガマン出来なくなって、キレやすくなった人が増えたかと。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

でも音楽は今よりいい。昔のポップスは熱狂的でした。平成の世に失礼かもしれませんが、
今の音楽は感動がありません。

心が豊かでなくなったせいでは?

お礼日時:2015/01/12 21:53

これはちょっと・・・



富裕層の問題と政治の問題を一緒にまとめてしまっているので・・・、安倍首相を遠回しにけなす内容になっているので、回答が偏りますね。
ここは安倍信者が多すぎるので、ちゃんとこの問題に対して考えた内容は出て来ないですよ。
安倍を、政府を擁護する回答集に成り下がるのが目に見えています。


質問の一つは富裕層の問題ですね?
富裕層と庶民の問題は、今に始まったことではなく、昔から有ります。
ヨーロッパなんかは、富裕層は積極的に政治に参加し、ボランティアや義援金をドカンと自分の資産を放出したりする文化が育っていますね。

日本の富裕層は中国と似ていて、自分のモノは自分のモノ。囲い込んで絶対に放さない執念みたいなモノを感じます(笑)
文化が違うんでしょうね。

社会に貢献していこうという意識が薄く、自分の資産を守る文化ばかりが発展したんでしょう。
ヨーロッパの貴族もえげつないとは思いますが、でもそれでも地域の領主、リーダーとして民の見本になり、民の人気を得なければならないというような精神がありますよね。
「人の上に立つモノはこう有らなければかっこわるい」というか・・・
そういうものが、日本でも育てばいいと思うんですが・・・

西洋はリーダーとしての意識を持つのに対し、日本は基本資産を隠しますよね(笑)

昔の日本、江戸時代など幕藩体制のころ、侍社会のころはそういう精神はあったと思うんですが(だから、地域でのまとまりの文化が残っているのではないかと思う。○○県人○○村民の誇りみたいなね)いつから失われたんですかね?

ただ、日本の場合は幕末に近づけば近づくほど侍のほとんどが貧乏だったというのがネックになるのかも。


で、もう一つ問われているのが政治の問題ですね?
こっちの回答はたくさん寄せられていますよね。日本は(自民党は)完璧で直すことなんて一つもないと言って満足していらっしゃる方が「教えてgoo社会問題カテゴリ内限定(というか、ネット民と言われるような暇人)」では大多数。

違いますよね。
政治は「再配分」が仕事です。
保障も、財政出動も、経済対策も、犯罪対策も、言ってしまえばすべて「保障費」なんですよね。
いわゆる現在の政治で言われる保障は、じいさん保障。
経済は企業保障費。
犯罪は、警察官の身分と給与保障費。
ありとあらゆる政府の支出は、保障費と言っても良い感じです。

これのバランスを取って、より良い、私に言わせれば強い日本を作っていかなければならないわけです。
強い日本を作れば、相対的に日本人は良い暮らしが出来るわけです。良い暮らしが出来れば、庶民も金持ちも満足度が上がり、すさんだ社会も余裕がある社会になるでしょう。
これが、安倍政権で非常にバランスが悪くなった。

増税と経済対策は別物なんですが、これを同時期にやってしまったがために、庶民の財を削り、大企業に回す、じいさんに回すという構図になってしまったんです。
増税がなければ、悪くない政策だと思ったんですが・・・
とりあえず大企業を復活させ、その後上から浸透させる。
それに対して、景気を凍り付かせる増税を同時に・・・

馬鹿ですねー

政治も馬鹿なら、財界人も馬鹿。
いや、偉いのか。老い先短い自分たちだけが良い暮らしが出来れば、後は野となれ山となれ。ですかね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

良く分かりませんが、有難うございます。

お礼日時:2015/01/12 21:55

なにか抽象的質問で何を言ってるのか分りません。


10人十色人それぞれじゃないのーー全ては。

富裕層の定義?犯罪多発の定義?20.30代安過ぎの定義*月手取り30万でも安いと思ってる人も居れば30万ー充分やって行けますよーも居れば人様々、都会で賃貸生活ー対田舎で持ち家で一反二反位の野菜畑とか有る生活でも家計は随分違って来ますし、+釣りでも山菜シーズンで幾らでも気楽に手に入ったらなおさら違って来ますしー。

以前地方都市での母子家庭4人家族で月27.8万ナマポで生活大変で子供にヒモジイ思いさせてますーって糞親の動画見た事有りましたねーお金は幾ら有っても使い方次第、幾ら有っても外食ばかりしてたらキリが無いしー一月に何回とか計画立てて家計キリモリしなかったら、国家財政、地方財政等でも同じ、無駄使いしてたらキリが有りません、何でも同じです。
    • good
    • 0

"20代、30代の社会人の給料は安すぎでしょう。

結婚しても生活費が出ません。"
  ↑
ワタシども夫婦は、年60万しか使いません。
これには、管理費、食費、高熱費、娯楽費など
全て含みます。
税金は含みません。

日本は良い国です。
収入に合った分相応な暮らしをしていれば
生活に困ることもありませんし、
結婚も出来ます。


”人間的にすり減っている気がします。
ものが豊かなわりには貧乏な時代ですよね。”
    ↑
先進国になった日本です。
昔に比べれば、遙かに豊かになっています。
それを実感できないのは、精神の貧しさ故でしょう。
必要なモノは全てあります。


”富裕層の方々、黙って見ていていいのですか?
 犯罪が多発するのもこの原因が大きいのではないでしょうか?”
     ↑
日本の犯罪は、昭和時代と比べて減少傾向にあります。
ちょっと検索すればすぐに判りますよ。
    • good
    • 1

小学生の弁論大会以下。


美しい言葉で抽象的な正論を語っているだけで、具体的な事が全く示されていない。

質問の形にして規約逃れをしているようですが、
ここの目的は質問と回答であって、 誰でも思いつきそうな ごりっぱないけん や 生暖かい理想 を主張することではありませんし、それへの賛同者と群れて馴れ合ったり、意見や議論で盛り上がる場でもありません。


>でも、人間的な優しさや繊細さ、他人の立場を思いやるような心遣い、人を許せる寛容さはありますか?

>富裕層の方々、黙って見ていていいのですか?犯罪が多発するのもこの原因が大きいのではないでしょうか?

散々ごりっぱな事を言っていますが、↑から。とどのつまり原因を 金持ちのせい にして、解決の努力も押し付けていますね。(私には 貧乏人の僻み としか思えませんが)
そして質問者様自身は、それらを語る自分に酔っているとしか思えません。
「人間的な強さ」の回答画像2
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!