
学校で私に対して陰口を言っている人がいます。その人は私が居ないところで複数の人と一緒に悪口を言っています。しかし、私と直接話すときは優しく話してくれます。そして、私に何かあると「大丈夫?」と、よく心配してくれます。私はその人のことを信じられません。なぜなら、最初はすごく優しい人だと思っていたのに陰口を言っていて全部ウソなんだと感じたからです。陰口を言う時点で私のことが嫌いなんだと思います。なのに優しく接してくるのは何故でしょうか?嫌われたくないから?良い人だと思われたいから?私はその嘘の優しさに、素直に頼れないし信じられません。どういう心理でこのような言動をとるのでしょうか?
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
人の普通の心理でしょう、誰も喧嘩をしたくないですから、適当に話を合わせているだけです、それが誰かの悪口でも否定したら、その場で喧嘩になるし話が盛り上がりませんから、適当に話を合わせている人は多いですよ。
貴方に合わせているのか、周りの人の合わせているかは、その人の本心は判りませんが、陰で周りが多い時はそちらに合わせいることが多いように感じます。
神様だってすべての人の良い時は無いですから、仲良くやっていきたいと思いますから、聞き流して方が良いように感じます。
No.4
- 回答日時:
無視していれば良いかと・・・
心の波動と言う物があって
この波動の似た者通しはお互いに引き合います
引き合ってどうするのかと言うと
何かの関係性の中でお互いに意識して共通の時間を過ごしています。
友達関係であったり、恋人同士であったり
喧嘩相手であったり、憎しみあったりもしています。
反応すると言うのも同じですね
反応すると言う事はお互いの中の同じ物(心の波動)に反応している訳です。
いわゆる似た者同士(何か一部分でも)が
同じ精神レベルの人が
「同じ土俵に立っている」と言う状態です。
これは良い関係でも悪い関係でも
どこかで同じ波動があるから成り立つ関係です。
そう言う人同士が不思議と出会うようになっていますね
あるいは気になって仕方がない・・・と言う状態ですね。
心の波動がずれると
出会わないようになって行きます
貴方の中の同じ波動がその人を意識して
そう言う人を引き寄せている・・・と言う事ですね
嫌な人と出会う時は
まだ貴方の中に同じ波動が有る言う事と認識すれば良いですね。
出来るだけ意識しないでいると自然に離れて行きますが
そう言う事が起こる意味を考える事も重要ですね
相手の中に見る嫌な部分は
自分の中にも存在していて、存在しているから
そう言う部分が見えていると解釈するようにして
反省する所は反省すれば良いですね
心の波動
https://alcyon.amebaownd.com/posts/6053063?categ …
この事をお釈迦さんは
以下のように言っています。
すべてがあなたにちょうどいい
今のあなたに今の夫がちょうどいい
今のあなたに今の妻がちょうどいい
今のあなたに今の子どもがちょうどいい
今のあなたに今の親がちょうどいい
今のあなたに今の兄弟がちょうどいい
今のあなたに今の友人がちょうどいい
今のあなたに今の仕事がちょうどいい
死ぬ日もあなたにちょうどいい
すべてがあなたにちょうどいい
過去を知りたければ、自分の現在の人生を見なさい
未来を知りたければ、自分の現在を見なさい
No.3
- 回答日時:
女っていうのは基本的に悪口を言うプログラムで出来ているようで
インドのお釈迦様もそのように言っておられます
そういう生物だと認識するしかないです
ゴキブリがゴキブリの特徴があるのと同じく
人間のメスは平均的にそういう特徴があるということです
No.2
- 回答日時:
慰めになるかわかりませんが、そういう人、女性には珍しくもないと思います。
なので深入りせず、距離を置くことをお勧めします。裏表無い人もたくさんいますので。その人の意図なんて理解する必要ありません。理解することは、あなたまで悪影響が及びます。「見ざる言わざる聞かざる」ってことは確かにありますよ。
というかそもそもなのですが、陰口を言う人は基本的に注意した方がいいです。今もし幸い陰口も言われず仲良くしていたとしても、明日は敵になってるかもしれません。悪口言わない人は、味方でも敵でも悪口言いません。そういう人があなたには合うと思います。

No.1
- 回答日時:
矢印が自分に向いているからかとは思います。
他人に優しくしている自分カワイイ…などと。
本当の意味で他人を想っての行動ではないため、まだ学校という狭い世界なのでわかりにくいでしょうが、社会に出たら通用しません。そのような人は狭い世界のまま生きることになります。狭い世界での小さな優越感で幸せを感じる程度の人に成り下がります。
そんな事で左右される人もまた狭い世界のままになってしまいますので、他人は他人、自分は自分。課題の分離です。相手と同じようなことしてたら同じムジナ。
自分はその人とは違う、自分らしく生きていったら良いと思いますし、陰口を信じるような人は離れていきますが、自分を理解してくれる人たちは陰口を信じません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 学校 高校一年生です。学校で同じ部活の子に陰口を言われていた事を知りました。すごくショックでたまりません。 5 2023/06/20 21:13
- いじめ・人間関係 陰キャと陽キャについて、 この言葉がすごく嫌いです。よくネットを見ていても 陰キャあるあるとか陽キャ 5 2023/04/27 21:10
- いじめ・人間関係 中学の頃に嫌われてる報告をされました。 相手は結構変わっていて嫌われてる感じの家庭環境に問題がある人 3 2023/02/12 13:59
- 会社・職場 友人C氏みたいな顔も頭も性格も良いスタッフが円満退職後、知らん顔されたり連絡先をブロックされた話。 4 2023/04/01 05:15
- その他(悩み相談・人生相談) 友人C氏はまさか、後から影で妬まれて毛嫌いされていたのでしょうか? 1 2023/04/02 15:08
- その他(社会・学校・職場) 友人C氏はまさか、後から影で妬まれて毛嫌いされていたのでしょうか? 1 2023/04/03 16:22
- 友達・仲間 裏表があり、嫌味を言ってくる友人について。 学生時代からの友人がいます。 前々から感じていた違和感に 1 2022/10/28 03:39
- いじめ・人間関係 僕は陰キャなのですが、ある一人の陽キャがとても性格が悪くて学校に行きたくないです。最近、修学旅行のバ 1 2022/09/29 16:51
- いじめ・人間関係 何故、悪口陰口を言うのか? 何故、イジメがなくならないのか? 2 2022/06/25 21:26
- その他(社会・学校・職場) バイト先のおばさんの言動についてです。その人はいつも僕と入った時仲良くしたいかのように色々聞いてきて 2 2022/05/06 11:08
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「ありがとう」と言い過ぎてし...
-
声が小さい人
-
「嫌い」と宣言する意味。
-
人に嫌なことした場合に 自分に...
-
陰で笑いあう人達
-
悪口や陰口を気にしている人を...
-
女性が多い職場の特徴として グ...
-
欠席した職場の飲み会では、自...
-
『この上司または先輩は、最初...
-
貸した物を返してもらえるには
-
陰口を勝手に盗み聞きして怒っ...
-
人を許す度量を大きくするには?
-
職場に気分屋のおばさんがいて...
-
仕事ろくに教えないくせに わた...
-
子供がスポ少野球に入り1年過ぎ...
-
裏で自分の陰口言うくせに近づ...
-
仲が良かった近所の奥さんに、...
-
何故人は陰口を言うんでしょうか。
-
私に対する陰口を聞いてしまい...
-
最近転職し7月から働いているの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
既婚男性、子供の話はするのに...
-
「ありがとう」と言い過ぎてし...
-
欠席した職場の飲み会では、自...
-
私に対する陰口を聞いてしまい...
-
最近転職し7月から働いているの...
-
依存・干渉・詮索してくるママ...
-
陰口を勝手に盗み聞きして怒っ...
-
職場である人の陰口を言いまし...
-
自分のことを棚に上げて話す人たち
-
いい人だなぁと思える人ってど...
-
「嫌い」と宣言する意味。
-
人に嫌なことした場合に 自分に...
-
仕事内容も人間関係も合わなく...
-
子供がスポ少野球に入り1年過ぎ...
-
悪口や陰口を気にしている人を...
-
なにもしてないのに嫌われまし...
-
陰で笑いあう人達
-
裏で自分の陰口言うくせに近づ...
-
会社入って独身の時はよく悪口...
-
仲が良かった近所の奥さんに、...
おすすめ情報