dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

友だちと旅行をしてたのですが、友だちが今度返すって言っててそれを信じ続けて、私のクレジットカードで決済を何度も繰り返してたら、巨額になり、友だちも大学生でバイトも少ししか出来ません。

あまりにも苦しくなったので、うちの親が友だちの家族に連絡したのですが、「まだ付き合ってたのか!」と逆ギレされてお金を返す気がありませんでした。

どうしたらいいでしょうか?  


私は自己破産なんてしたくありませんし、キャッシングも可能枠をかなりギリギリ利用しましたが、なかなか払えません。
キャッシングとは別にローンも枠40万円で契約しましたが、11万円しかありません。

どうすれば信用情報を傷付けずに済むのでしょうか?

A 回答 (4件)

友人が利用したと考えているかもしれませんが、


実際にはあなたがカード会社から借りて友人に貸している状態です。
親御さんに借りるなどして、とにかく返済しましょう。

友人のほうにはあなたが貸している状態ですが、
借用書などは作っていないでしょうから、
あなたが幾らか貸しているという証拠を作りましょう。
Lineのやり取りでも良いですし、全額は無理でも
1000円だけでも返済してもらって証拠を残しましょう。

そうやって証拠を取った後で交渉し、
相手が払う気が無ければ弁護士、裁判と進んでいくことになります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
解決の方向です。

お礼日時:2023/07/05 14:52

それは友達ではなく、友達にとって貴方の存在は「お財布」だっただけです。


 昔からよくある事です。
 お財布君?お財布ちゃん?
 また、車で送り迎えしてくれる人の事を「あっしー(足)」と呼びます。
 常識の無い人とは付き合わない。つるむ人間はしっかりと自分で厳選してください。  
 キャッシュカードの滞納は厳しいので滞納すればブラックリストですね。
 5年間は残りますのでローンも組めませんしカードも作れません。
 お財布人間さん、ご愁傷さまです。
    • good
    • 2

成人になってやった契約は全て自己責任です。

今回のお金はとりあえず親に全額立て替えてもらい、友人の債務の件は弁護士と相談してください。今は返せないからとりあえず業者からキャッシングという考えは改める必要があります。

全然返さな友人を信じ続けるあなたは余りにもお人よしすぎます。
    • good
    • 2

自己破産するしかないです。

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!