dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

15年くらい前の話です。
会社の先輩でめちゃくちゃいじってくる人がいて(先輩はいじめてるのではなく、可愛がってるつもり)、最初はがまんして対応してましたが、花見の時にいつもよりキツいいじりがあってその時にもう無理と思って、先輩のアカウントのSNSを外して、口も聞かないようにして、なるべくその先輩がいるイベントや場所の時は避けるようにしていたらその先輩と仲良くしてる人達から悪口や嫌がらせなどされました。まあいじりはなくなりましたけど、その人達からも嫌われていました。
もう終わったことなのであーだこーだ言っても仕方ないですが、その時どうしたらよかったと思いますか?
むしろいじりをがまんして付き合い続ければよかったのか?

A 回答 (8件)

どちらもですよ。

構うためのちょっかいも、嫌いだから縁切りも「仕事関係をまるまる無視した勘違い行為」でしかないでしょう?15年前の話だし、未だに同じ反応するなら情けないですが、今は違うのでしょう?

困難にたいして極端に対応するのは最終手段です。自力で相手を見てうまく対応して環境改善するのが普通のやり方です。今の世の中こういう極端行動ばかりもてはやされていてみっともないと感じる今日この頃です。
    • good
    • 0

過去の事は、もう忘れる。


経験をモトに、今後考えます
    • good
    • 0

過去は変えられない


今は 自分を変えていくことが 最善の仕返し
キムタクさんがその一人だ。
彼は体を鍛えた
http://otasukeman.pupu.jp
    • good
    • 0

>終わったことなのであーだこーだ言っても仕方ないです


と自己完結して下さい 今さらでしょう。
    • good
    • 0

あなたにいじり合える能力が無かっただけです。

全て不都合な事を内向きに捉えてしまったので、相手から観ると訳の分からない人、という認識をしたでしょう。
    • good
    • 0

まあ子供の反応ですよね、気になるから過剰なスキンシップって。

気持ちは分からなくもないですが、我慢というよりは素直に言うだけなんだと思うんですよね。勘弁してくださいよ~とかマジで無理ですから…とか。そうやって相手との距離の取り方とか対応の方法を見つけたら逆に手玉に取れたんですけどね(笑)。

仕方がないとは思いますよ。でもちゃんと意思表示はしておいた方が人間関係はこじれなかったと思います。最初は苦痛でも慣れてしまえばどうとでもないこともありますからね(自分だけかもしれないけれど)。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

コメントありがとうございます
子供の反応と言うのはどちらがですか?

お礼日時:2023/06/30 16:25

弄りも爆笑できるような上手なものなら僕も歓迎ですが面白くない弄りについては飲み会の席などで「あの、おもろい弄りは歓迎ですけど・・・先輩ですけどすみません、(口に手を当てて耳打ちする仕草で大きく囁く)おもんないです」と言って場を和ませましょう。


周りの人が受けたら追い打ちに同じジェスチャーで天井に向かって「おもんないです」と言っておどけて見せてみる。

そして何かある度に職場での会話に先輩の弄りのつまらなさを例えとして使うのです。
「どれぐらいつまらなかった?」
「○○先輩の弄りぐらい」
「なるほど笑」
みたいな会話を成立させつまらない事の例えの定番として職場で流行させればいいと思います。
くだらない事を見たら「○○さんの弄りかよ笑」など。
という具合にしょーもない事の例えに常用することです。
    • good
    • 0

苦手なタイプの人だと距離を取るしかないです。

嫌われて諦めてくれるか、近い距離でいじられるかのどちらかになりそうな感じです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!