
No.8ベストアンサー
- 回答日時:
>心を込めた家庭料理と,シェフが心を込めずカネだけの為に作った料理
背景が違うので、比較は難しいですよ。
家庭料理は家族など料理以外でも接しています。その中で心込めた料理です。毎日仕事で遅くまで疲れた体で作ってくれた料理だったら
例え質素な料理でも、美味しいです。
味以外のものが込められているです。
方やプロの料理人が作った料理も
お客さんに美味しいものを食べてもらうと心込めて作っています。
それは料理、接客だけですが味以外にそれらにもお金を払ってます。
どちらも心込めてますが、背景が違うので一概にひかくできません。
No.5
- 回答日時:
美味しいかどうかを感じるのは、その料理を食べる人の主観によるものだろうから、
作り手の心がその料理を通して食べる人に伝わるのか?という問題があると思います。
例えば、ケチャップで「心を込めた」や「♡」、「心を込めてない」や「うんこ」などと料理に文字を書けばそれを通して相手に情報が伝わります。
それによって相手のおいしさが向上したり低下する可能性もあります。
なので、結局は作り手の影響もあるし、食べる側の問題もあるしで千差万別です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ご飯の感想、味覚について
-
高級チョコと普通のチョコについて
-
動物の唾液や胃液を使った料理...
-
鳥羽周作さんは見た目はワイル...
-
牛肉はビーフ、豚肉はポーク、...
-
豚脂はラード、牛脂はヘット。...
-
マックで注文する時セットでド...
-
鶏肉はトロトロにならないんですか
-
鶏の食べられない部位について
-
銘柄鶏
-
鶏肉を食べると吐き気がするよ...
-
人肉を食べてみたいのですが。
-
カルパッチョ
-
マクドナルドのセットは高いと...
-
活はまちの読み方
-
手料理まずい言われたらどうし...
-
韓国の海鮮市場や海鮮食堂の水...
-
オムライスとハヤシライス
-
さんまのおなかについて
-
手料理の朝ごはんって おかしい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
高級チョコと普通のチョコについて
-
料理がうまい人は外食より自分...
-
料理作るのがしんどいです。 新...
-
彼女に作って欲しい手料理や簡...
-
料理する時効率悪すぎるし、キ...
-
鳥羽周作さんは見た目はワイル...
-
牛肉はビーフ、豚肉はポーク、...
-
マックで注文する時セットでド...
-
魚を「さばく」と魚を「おろす...
-
鶏肉を食べると吐き気がするよ...
-
パスタ、スパゲティ
-
カルパッチョ
-
鶏の食べられない部位について
-
鶏肉はトロトロにならないんですか
-
セブンに売っている、サラダチ...
-
韓国の海鮮市場や海鮮食堂の水...
-
魚の鮮度と曜日
-
活はまちの読み方
-
飲食店でメニュー表の上に平気...
-
地養鶏って普通の鶏肉と違うん...
おすすめ情報
心(愛情)は美味しくなる魔法の粉ではないの?