dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

同じ会社に彼氏がいます。彼53歳、私29歳。

今、私は精神的にきて、泣きそうになってしまい会社に行けなくなり先週いっぱいお休みをもらっていました。

彼にもそれはお話しました。
精神科に行ったこと、社交不安障害じゃないかと言われ検査をし結果待ちなこと、いろいろ話しました。

家に居て明日から仕事なのですか、気が滅入ったので彼に連絡するとご飯に行く?となったので行ってきました。

私は自分に自信がないのと、人と比べてしまう部分が強くあります。

彼が会社のパートのおばさんを褒めたりしてたり、楽しそうに話してるだけで嫉妬してしまいます。
やっぱり同じくらいの年代の人の方がいいのかな?とか私よりその人の方がいいんじゃないか?とか考えてしまい、彼に言ってしまいます。

今日も明日から会社に50歳くらいのパートのおばさんが来るとなったときに私は同じ年代の方が話しやすい?と聞きました。

1週間前にも私が嫉妬から他のパートのおばさんの方が共通点も多そうだしといろいろ言ってしまっていました。

彼は私の言ったことに対して、俺はどの年代の人とでも話せるし、そう聞かれてムカつくしうんざりすると言い彼がただ話しただけのことについて嫉妬しすぎなんだと思い反省しました。

そのあと、彼がコンビニに行くと言うので待っている時、私がお休みを貰う前に会社で可愛がってくれてるおじさんが居たのですが(彼も知ってる人)その人とたまにラインをしていて今回の事を話していました。

明日から会社に行くにあたって、上司には精神科に行ったと話したけど信用されてるか不安でと言ったらその人は○○さんもなってて前例あるから理解はしてくれるはずと返信が来たのですが私が聞いたことない名前の人だったのでコンビニから戻ってきた彼に知ってるか聞くと知らないとなったのですが、その後なんでそういう話になったのか聞かれたのですが私が隠しては無いけどやましい訳ではなかったので、そのおじさんとたまにやり取りしてると言うことは言ってませんでした。

なんて言おうかと迷ってると彼がもったいぶってるの?と言って来てため息をついてる感じでコンビニに行く前と様子が違うなと思って、やっと私がたまにラインをしてて、たまたま最近どうか?と聞かれたので今仕事に行ってなくて病院に行ったこと、上司に信用されるか不安なことを話したといいました。

家まで彼を送るのですが早く降りたそうな感じで、私がさっきと違うよ?と言うと彼は怒ったとかではないけどめんどくさいと言ってました。その時私はその少し前に話したこと(私が勝手にパートのおばさんみたいな人がいいんじゃない?と嫉妬から言ってしまうところ)分かってないなって感じに思って呆れて嫌になったんじゃないかと思い、すいませんと謝りました。
彼はじゃあねと帰ってくけど私は何も言えず、見送りもなくまたやってしまったと反省するばかりです。

彼は彼なりに心配してくれてたみたいだし、私も余計なこと言ってしまったり、彼の機嫌を損ねてしまったという悪い部分もあります。

同じ会社なのでちょっと気まづいです。
今後どうしたらいいのでしょうか?また余計なこと言ったり、やったりして失敗はしたくないです。

A 回答 (1件)

起きてもいないこと心配してても無意味ですよ


病気なのか性質なのか、その両方なのか知りませんがどうせまたやらかします
あなたじゃなくても人間はやらかすモノなんです
ならソレはその時善処すれば良い話しです
他人の気持ちってモノを考えて行動しては
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!