
No.10ベストアンサー
- 回答日時:
首都圏で「贅沢な暮らし」をしなければ、子供が3人いても余裕で暮らせます。
ただ、経済観念や生活レベルが人によって異なるため、何をもって「贅沢」かということが明確に示されなければ、ご満足いただけるようなアドバイスができないような気もします。
No.9
- 回答日時:
2000万なら手取りで1500万ちょっとになると思います。
夫婦と子供3人までなら、そこそこ不安のない余裕のある生活ができます。
車も、そこそこクラスの外車乗れるくらいのイメージです。
No.8
- 回答日時:
アラフォーで、子供二人を私立の学校に通わせ、住宅ローンも抱えているなら、2000万円の年収では贅沢はできないでしょうね。
でも、年収500万円くらいの人から見ると、結構贅沢な暮らしをしていると思われるでしょう。No.7
- 回答日時:
世帯年収2000万円は一般的サラリーマン世帯に比べてかなり収入が多いです。
ただ、どのような質の収入を得られているかも重要で、お勤めのみで2000万円ですと所得税率が高いですし、不動産所得であれな設備投資費や固定資産税の負担が大きいです。
株式譲渡益や配当収入ですと分離課税で20.315%の固定税率ですからかなり余裕のある生活が出来ます。
私の友人でしがない事業をしており、本業で赤字であるも、昨年株式投資で1000万円くらいの配当所得と、1200万円くらいの譲渡益があった方がおり、事業が赤字であることから本業の所得税が無く、逆に還付を受ける状況で、健康保険料も低く、住民税負担も少なく済んでいます。
車は事業用で高級車を減価償却費を計上し、生活費を事業収入から得て、専従者給与を支払い、基金・個人年金等の月掛けをしたうえで赤字に着陸しており、実効税率を考慮した事業展開の一方で本業以外の所得が高いので、かなり豊かな暮らしをされています。
一般的サラリーマン家庭では2000万円の世帯年収なんてほとんどおられませんが、そのような高所得の方はおそらく上手に節税に取り組まれています。
ギリギリの方は借金が多い方だと思います。
No.6
- 回答日時:
税金が高いから大変なんですよ。
私たちも世帯年収は約2500万ですが、子供に学費を払っていた頃は厳しかったです。
海外旅行くらいは行くけど、エコノミークラスだし、テスラを買いたくても買えない。
No.5
- 回答日時:
まあ、そうなんでしょ?
年収800万円でも贅沢な暮らしはできるんですけど、質問者さんの周りの人は生活力が無いから浪費しかできないのでしょうね。
まあ、毎月200万円以上の出費があるなら相当厳しいことになるのは分かると思います。
質問者さん自身の毎月の出費がいくらになるのかを確認したうえで判断すると良いでしょう。
No.4
- 回答日時:
子どもが何人いるかや、家のローンがあるか(高価な家を購入したか)、親の介護等があるかなどによって大きく変わります。
また、収入が多くても自営業などで経費もかかる場合は実際の収入は200万なんてこともありえます。
No.3
- 回答日時:
贅沢のレベルがわかりませんが、
まったく贅沢できないほどではありません。
大体1500万円くらいまでは庶民レベルで、
2000万円超えるくらいから富裕層と言えるレベルになります。
たしかにものすごい贅沢はできないかもしれませんが、
一般人からすればかなり余裕のある生活で
多少の贅沢は可能です。
例えばレクサスを買うぐらいならできます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
同級生で抜いたことはあります...
-
SF小説の作者・タイトルを教え...
-
教えて下さい!!!エクセルの関数...
-
WordでQ&A作成 段落番号をQとA...
-
質問が気に入らないといいながら
-
柔道の山下や斎藤は今の時代で...
-
イクロソフトのソリティアでス...
-
理工系だと、東は、日本大、中...
-
携帯電話番号が現在使われてい...
-
ギャラリーに表示するレベル
-
測量機器についての質問です。 ...
-
Androidでセキュリティパッチレ...
-
充分可愛いってどういう意味(...
-
ギター奏者クロード・チアリ氏...
-
大阪教育大学教養学科芸術専攻
-
顔評価お願いします。 SSS 100...
-
DELF A2 のレベルについて。 DE...
-
今のご時世、世帯年収2000万く...
-
詰将棋パラダイスについてです...
-
itssレベル3ってなんですか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
同級生で抜いたことはあります...
-
教えて下さい!!!エクセルの関数...
-
柔道の山下や斎藤は今の時代で...
-
質問が気に入らないといいながら
-
WordでQ&A作成 段落番号をQとA...
-
イクロソフトのソリティアでス...
-
SF小説の作者・タイトルを教え...
-
充分可愛いってどういう意味(...
-
ギター奏者クロード・チアリ氏...
-
理工系だと、東は、日本大、中...
-
「朝起きて2時間以内なら、何を...
-
ギャラリーに表示するレベル
-
携帯電話番号が現在使われてい...
-
意味
-
itssレベル3ってなんですか?
-
小学4年生 50M走
-
見出しがぼやけます
-
幻想水滸伝2のハイ・ヨーについて
-
結構可愛いってどのくらいのレ...
-
Androidでセキュリティパッチレ...
おすすめ情報