
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
為替はしていないけど。
テクニカル的にアドバイス?すると。
前々回の安値と前回の安値を結ぶ下値支持線を下値越えたら、前回の安値138円40銭辺りまで下落すると思います。
141円20銭辺りで止まるならボックス相場?になるかも。
金利差が広がればまた円安方向になるかな~?
CPIまではボックスかなぁ、、、結果は悪そうなので、そこで140.110あたりでしょうか。
また最近は金利が上がりすぎて株が売られてリスクオフ円高が危険な気がします。
お約束通りに進まない。金利バブルです。
急速な金利政策が行き詰まってきた証拠ですね、バランスが崩れ始めているようです。
これで円安に向いたら、介入とYCC変更の組み合わせとかもあり得そうです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- FX・外国為替取引 今夜140円まで届くのでしょうか? 1 2023/05/19 15:29
- 政治 日本の平均年収は38514ドル(520万円)、国際平均年収は47729ドル(635万円)、日本円で1 2 2022/07/06 11:32
- 財務・会計・経理 法人証券口座での為替の扱いについて 1 2023/08/12 13:44
- 政治 日本の平均年収は38514ドル(520万円)、国際平均年収は47729ドル(635万円)、日本円で1 4 2022/07/06 11:47
- 株式市場・株価 どうやらドル/円は、遠からず140円を超えそうだと思いませんか? それに日経平均株価の28000円超 5 2022/06/28 13:04
- 経済 低所得の国、日本の「悲惨な現実」 厚生労働省の発表によると、2018年の日本の平均給与は433万円で 9 2023/01/12 17:41
- FX・外国為替取引 大相場に乗れなかったのは、何が足りなかったでしょうか? 1 2023/07/13 18:02
- 経済 2022年の日本企業の部長級の平均年収は12万8351ドル(約1700万円)→本当ですか? 4 2023/04/08 06:58
- 外国株 おはようございます。今朝方のネットニュースでニューヨーク市場で1000ドル近くダウ市場で値下がりした 8 2022/06/14 07:33
- 不動産投資・投資信託 eMAXIS Slim S&P500で、インデックスが下がったのに基準価額が上がる、又はその逆の挙動 1 2023/01/25 17:58
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
揉み合いの後の動きって予測す...
-
800日の移動平均線はどうやれば?
-
メタトレーダーでアラームを鳴...
-
FX・・・最初の設定がわかりま...
-
FX mt4の使い方について
-
FXのチャートの見方(21日平均...
-
経済指標の情報の習得について
-
週足チャートの始値と終値はい...
-
FXのチャート予測(過去データ...
-
mt4、m5の過去チャートで1日後...
-
VTトレーダー
-
国別10年債券利回りリアルタイ...
-
40型のテレビでチャート
-
エクセルでのシステム売買の検...
-
TOPIX先物の過去チャート
-
日経225先物 イブニング
-
日経225 シグナル 配信
-
どこの証券会社が良いですか (...
-
225先物の売り買い
-
MT4でピークボトムをジグザグチ...
おすすめ情報