dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

膨大な文章の中から、特定の文を探したいときってどうすればいいですか?WordExcelネット何を使ってもいいです。

A 回答 (9件)

追伸:


OCR化にも膨大な時間が必要ですよ?何ページあるのか知りません。
それにより業者に頼むとかも、考えたほうがよいでしょう。千・万ページは一人では、紙から読み取るのは、特に本は、難しい。
単一の紙であれば、マルチファンクションのマルファン機(大き目のコピー機&プリンター セブンやローソンなどにある機械ならば、自動フィーダーで100枚くらいづつ読み取れば、容易にできます。万の単以上は??????

FFBIのDWをを使うと便利でしょう。読み取り・PDF化・OCR化もPC画面のボタン一つで終了します。
アクロバットは、知りません。
後はPCの処理速度とメモリーの大きさ&記憶媒体は早いSSDは良いです。
これら次第で処理の時間は大きく変わります。
ページが多いと処理に時間がかかり、PCが止まったようになりますが、動いているので途中で切らないことです。
ソフトも安くないです。会社ならば、機械もソフトも問題ないですが、個人では機械が、高すぎます。
数週間無料をダウンロードして無料の期間にやっつけるとか
さて機械はどうするか、ご自分で考えてください。

ナビゲーションを出さなくても、ワードの上部の検索に文字・文章を入れれば、ナビゲーションが左側横に出るはずです。365の場合は、検索文字・文章がマーカーされますよ。
他はどのようになるのかは知りません。先にナビゲーションを出すのかも?最近使ってないので!
    • good
    • 0

Word:文章をすべてコピーして、上部の検索必要な文書を記載し、検索


ナビゲーションに文章がいくつか出るはずです。

膨大とは何ですか?そてにより異なりますが?
紙とお礼に書いてありますが?まずは、必要な部分または全部をPDFなどに読み取り、OCR化でWordに変換して検索にかける。
OCRにするのは、ソフトを購入する必要があります。
例:アクロバットソフト・ドキュワークスソフト等を購入してみましょう。
検索に必要な文を入れれば、その文の入っている、本・論文・特許等色々出るでしょう?

または無料ソフト怖いので使いませんが
URL
https://pdf.wondershare.co.jp/ad/ocr.html?utm_so …

https://www.nchsoftware.com/documentconvert/jp/i …

等があるようです。

AIにWordの文章を入れて探すとか?チャットGPTとかも?
時間をかけてゆっくりやりましょう。膨大ならば!
ちなみに、チャットGPTは3.5までは無料、4は有料です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

分かりました。ワードのナビゲーションというやつを使えばいいんですね!

お礼日時:2023/07/17 23:08

> 分かりました。

grepというものを使えばいいんですね!

ちがうてば。
    • good
    • 0

紙じゃ大変だ。



同じひとつの「膨大な文章」から、沢山のいろんな「特定の文」を探したい、あるいは、「特定の文」が複数回出現する可能性があるのを網羅的に探したい、というのなら、その「膨大な文章」をテキストデータにするのが良い。さもなければ、人海戦術で探す方がマシかもしれない。
テキストデータにする場合、どんな紙にどんな言語でどんな書体で書いてあるのか、また、どのぐらい汚れているのかによって手間は大きく違う。平凡なアルファベットの活字というのならスキャンしてOCRでテキストにしてからスペルチェッカで確認するのでイケソウだが、たとえば日本語の活字の小さい文字だと間違いが多くなる。どこまで校正を掛けるかは、探す文にも依るだろう。一方、手書きだとか、ヒエログリフの写真だとか、そんなのだと人手で入力するしかないだろう。(あるいは、専用ソフトウェアを開発するか。)

テキストデータにしてしまえば、検索はなんとでもできる。(Wordだgrepだというのはデータにした後の話。)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

分かりました。grepというものを使えばいいんですね!

お礼日時:2023/07/15 22:21

補足回答しようとしたら


教えてgooに「その回答は適切じゃねぇ」とかイチャモンつけられて
投稿できませんでした。
理由を正確に調査したうえ問題な回答作る気がなかったので
回答できませんでした。

文句は教えてgoo運営に言ってください。
    • good
    • 0

その「膨大な文章」とやらはどんな物?


「膨大な文章」のウェブサイト

「膨大な文章」の入っている(ネットにアップされているない)テキストファイル

「膨大な文章」の紙の書籍

「膨大な文章」だとはわかっているけど、それがファイルなのか紙なのか石版なのかもわかっていない
とでは話が違ってくるわけで。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

紙です

お礼日時:2023/07/11 19:48

お友達に協力してもらって人海戦術でやっつける。

    • good
    • 1

find 関数

    • good
    • 0
この回答へのお礼

find関数をどのように使えばいいですか?

お礼日時:2023/07/11 19:50

そういうのって検索対象の文書の保存場所とかによっても違ってきますけど


取敢えず自PC内のテキスト文書ならgrepが定番かな
秀丸エディタでも同じ機能を使えます
    • good
    • 0
この回答へのお礼

grepとはなんですか?

お礼日時:2023/07/11 19:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!