dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

このカテでいいのかな?
 本題:とある、ライターさんから、再三指摘を受けまして。まあ、この際、身につけようということで。
学校では習わなかったですよ。日記はなかった。作文、感想文はあったけど「400字詰め原稿用紙に〇(1/2~2枚以上とその時による)だけ書け」と量は求められたけど、質はね。
 なので、改行、句読点も自信ない。以前、改行せずにメールした時は「文字化けかと思ったりする、改行はしろ」で、改行するようになって、その知人ライター経由で知り合った人とメールをやり取り(今、彼はPC壊れてる、何回か手紙とこの夏、かもめーるは送った)で、その人が改行してなくて、「ああ、見づらいわ」と気づいた。

 ライターさん(こうして空白行を設けることも導入しだしたオイラ、自慢ではないが、これも場所に悩んだりする改行同様、ここでいいのか?と)
 あとは字の変換ですね。カナが使いがおかしいと・例:分った× わかった〇など指摘を受けたし、「今度、”勿論”なんて書いたら」って怒られたし・・・・もちろんが正しい。
 で、「新聞とか読んで研究しろ」で、読んでも勉強にならない。自然すぎるんですよ。新聞や雑誌の文章って、ほぼ均等間隔で改行してるし(それも考慮しながら書いてるんですかね?)先述の改行しない文章とかある雑誌で誤字が目立ったのがあって、そうゆう間違いのある文章の方が、勉強になる。逆説的といか反面教師と言いますかね。
 これはライターさんに伝えた。
付く→気づく
申し訳ない→申しわけない
する事→すること
無い→ない
言い訳→いいわけ
出来る→できる
居ない→いない
など・・・。でもテレビの字幕で昨日「気付く」「分った」を見たんですけど・・・・。もちろん、TV=正しいわけじゃないが(・・?) にはなります。
で、
>文章そのものについて指導していないのは、評価するレベルに達していないからです。うまい、ヘタを論じる以前の問題。メールを送信するまえに読み返すクセをつけろといっても、お前は「よかれと思って書いているから気づかない」と開き直る。いまのままでは上達は望めないでしょう。 

・・・開き直ってはいないんですけどね。いいわけではあるけど。
まあ、構成とかも指摘されたなあ。つっても2002年からやり取りしてて、改行だけはその年に言われたけど。それ以外は最近です。
 猛暑で不快指数が溜まってるところに、長い駄文が来たので、頭に来たと思われる。今、入院してPC持ち込みなのでメールは送れるが、「短めに」とリクエストされてます。つい長くなる・・・(^_^;)
 砕けたアメリカンに見える人(英語完璧、洋楽、洋画に詳しいしファッションもアメリカン)だけど、実際は厳格な日本人なんですよね・・・。疲れるけど、でも関係は続けたい。文句言いながらも色々と教えてくれますしね。相談も乗ってくれるし。
 ただ、厳格な彼(1962年の東京生まれで育ちも現在も東京)とルーズ【loose】
[形動]
1 締まりのないさま。だらしのないさま。「時間に―な人」
2 ゆったりしていて、ゆとりのあるさま。「―に着こなす」
 私(1975年の岡山生まれで岡山育ち、英語はそこそこ、英文手紙は何とか書けるし、スポーツ程度なら読めるUSA TODAYのスポーツ欄ぐらい、英会話は挨拶以上日常会話未満)
 アメリカネタをやりとりしたりすることもあるので、英語も存在する。
で、文書作成の良いアドバイスのある本(参考書)とかサイトを紹介してください。勉強します。

A 回答 (21件中1~10件)

口語と文語の使い分けが、うまくできていないように感じました。


話しことばをそのまま文章にしているような、違和感があります。
一気に文章作成能力を向上させることは、難しいと思いますが、まずは、語尾は「です・ます」できちんとしめくくる。(疑問の文章ならば、「~でしょうか?・~ですか?」等です。)
接続詞も、「で」ではなく、「まず・そして」などの言葉で書かれていたほうが丁寧に見えます。
句点と句読点の使い分けも、勉強されると良いと思います。まずは、句点と句読点の意味を辞書で調べてみてください。

ところで、新聞の改行は、確かに一見均等間隔で改行してあるように見えますね。
しかし、これも意味のある改行です。

そして、文章作成の良い参考書は、残念ながら私も存じませんが、小説を読むことからでも、学べることは多いと思います。
私も稚拙な文章で恥ずかしい限りですが、美しい文章を作れる人になりたいものです。
お互いに日々勉強していきましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。口語的な文章を書いてるという自覚はありますね。しかも口下手なので、わかりにくい、という。本当に理解力のある人と会話した時のみ通じてる、伝わってるのが現状ですね(>_<)。

 語尾、接続詞は勉強になりました。実践してみます。
句点、句読点も一応知ってますが、調べ直してみますよ。

新聞の改行は仰る通り、改行すべきところでしてる。
小説、他の回答者さんや他所からも勧められてるので読むようにします。
読書はしますよ。自己啓発や、野球評論家の本とか競馬、プロレスって文章です、ちゃんとした。まあ、最近は体調が悪いので漫画を読むのがやっとですけどね。
とても、気持ち良い回答で、晴れやかな明るい気持ちになれました!感謝してます。

お礼日時:2007/09/18 09:03

>文書作成能力を身につけたいのですが


>良いアドバイスのある本(参考書)とかサイトを紹介してください。勉強します。

今のままでは無理です。
なぜなら、文章という手段は一緒でも目的が普通の人と違うからです。
<普通の人>
・目的:自分の意思を正確に伝え、相手の言いたいことを正確に理解する
・手段:文章

<あなた>
・目的:自分が気持ち良くなるため、自己満足
・手段:文章

どうやったら分かりやすい説明ができるか?をずっと考えましたが、下ネタでの表現が簡潔明瞭なので下ネタに走ることお許しください。
茶化しているのではなく、分かりやすい説明がこれしか浮かばないからです。

簡単に言うと、あなたは文章を使ってオナニー(自己満足)をするのが好きなのですが、その上欲張って「オナニーしている姿を皆に見てもらいたいのですが何か上手い方法はありますか?」と相談しているようなものです。

アドバイスとしては
1、文章によるオナニーをしている他人を見て喜ぶ変態さんを探す
2、オナニーを止めて普通の人になる
3、普通の人と目的が違うと自覚して理解されないことを受け入れる
この三つしか私は思いつきません。

1は変態さんにめぐり合えるかどうかに運命がかかっていますが、確率はゼロに限りなく近いと思います。
2は心に葛藤が発生して質問者さんにとっては強烈なストレスになりそうです。
3は高望みさえしなければ良いのですから、これが一番現実的だと私は思います。

お礼や補足を記入する場合は
1と3を望むならば気がすむまで書きまくってください。
2をお望みならば10行以内で簡潔にまとめて下さい

この回答への補足

http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3338679.html #6の方みたいに、頭の良い理解力のある方ばかりなら良いのですが、今の日本は腐ってます。↓の17さんへのお礼、補足(#15,16)まで達したけど。あれでも足りない日本の悪口。実際ヒドいもんですよ。お時間のある時に読んでください。
アメリカ語学留学の経験はちょっとだけだけどある。自慢してる訳でなく。
 少なくとも国際情勢は知ってるし、日本の常識は世界の非常識。日本は世界にバカにされて当然。美しい国・・・見た目はね。でも欠陥住宅。しかも悪徳リフォーム会社により悪い家にされてる。その事に気づいてますか?
 でも、まあ、自分でも何とかしたいんですよ。
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3340723.html これもどうぞ。
http://feeling-good.to/bdi.html 53点うつがこれくらいひどい。で、補足しますね。
http://news.goo.ne.jp/article/asahi/nation/K2007 …

http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3321429.html

自慢じゃないけど、こうして人の相談に乗ったりなんだかんだ言いながらも日本向上を目指してるんですけどね。で、それを上手にわかってもらえるように、好感のもてる気持ちで受け取ってもらえるようにするにはどすればいいか?と相談してるんですけどね。
で、協力を求めてるんですが、やはり貴方には私は変態?

補足日時:2007/09/17 01:31
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。下ネタ(苦笑)別に平気ですよ。解り易くて。貴方の指摘もある程度は当たってますしね。
><普通の人>
・目的:自分の意思を正確に伝え、相手の言いたいことを正確に理解する
・手段:文章
 まあ、表現が下手なので、正確には伝えれてないですね。口下手、文章下手。 でも相手の言いたいことは理解してますよ。下記のお礼・補足を読むとそう思えないかもでしょうが、それは貴方の理解力が足りない+私の表現力が悪い。口下手な人間が口語的な文章を書いてるんですからね。
 こうゆうネットという見知らぬ相手だとなんですが、僕をよく知る人間は「洞察力がある」「理解力がある」「間違った事を言わない」「見識が広い」「専門的に追求してる」と一言で言えば、「頭が良いと言ってくれてるし、真面目に相談されたりしますよ」信じる信じないは貴方の勝手です。
 その点で、ちょっと自惚れてる部分があるから、自分が気持ち良くなるため、自己満足 という部分はあるでしょうね。
>その上欲張って「オナニーしている姿を皆に見てもらいたいのですが何か上手い方法はありますか?」
 面白い意見ですね。まあ、自分を認めてもらいたいというのはありますよ。誤解されやすいのでね。理解されたいとか。で、心療内科に通ってましてね。医者に「溜め込むより吐き出す方がいいですよ」と言われて、今まで、やせ我慢して溜め込んでた(おかけで太った小1から)のを30過ぎてから、吐き出してるのでね。反動が凄い。抑えられないんですよね。
>お礼や補足を記入する場合は
1と3を望むならば気がすむまで書きまくってください。
2をお望みならば10行以内で簡潔にまとめて下さい。
 失礼ですが、何様ですか?まあ、補足を書きます。1,2,3のどれにも当てはまってないですから、別に読みたくなければ結構ですけど。
 

お礼日時:2007/09/17 01:08

>文書作成能力を身につけたいのですが


質問本文をこのように書いてください。
***********記述例**********************
わたしは文章を書くのが苦手です。
本来書くべき論旨とは関係の無い文を多量に記述する傾向にあります。
結果的に本意が相手に全く伝わらない状態です。
どのようにすれば簡潔かつ正しく相手に伝わるように文章を書くことが出来ますか。
尚、句読点の使い方や改行の効果的な方法も教えて下さい。
よろしくご教授ください。
***********記述例**********************

ちなみにわたしの回答は・・・
文章作成よりメンタルクリニックで受診されてカウンセリングを受ける事を強くお勧めします。

もし回答の補足、お礼を記述する時には2行以内でまとめて下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。#17さんのおかげで日本批判しようと思ってたけど2行以内ね。もう疲れたので、日本の悪口を書く気がしない。2000年の夏より心療内科へ行ってますよ。去年の4月から病院代えました。3行・・。

お礼日時:2007/09/15 18:36

No.17です。


まず、質問者様に軽率な回答をしてしまったことを深くお詫び申し上げます。
また、No.16、No.15様にも、私の不用意な発言で不快な思いをさせてしまったかもしれません。
こちらも深くお詫びを申し上げます。

ひとつだけ、いじめについて補足をしますね。
私は、たしかにいじめをしていました。小学生のときです。
でも、それは集団ではなく、一人ででした。
また、そのときはいじめているという認識が無かったです。
その後、相手からの抗議があり、親からお前はいじめをしていたのかと言われ、初めていじめだと気づきました。
そして、その後はいじめをせず、最終的には相手の親御さんと一緒にピクニックに出かけるほど
関係は良好なものになりました。
いじめを行っていた期間は1年ほどでしょうか。

そして、いじめられていた期間は小学校から中学にかけて数年間あります。
理由は…同級生に敬語で話したり、コミュニケーション能力が足りなかったからだと思います。
でも、いじめられていることで、自分の話し方は変なんだと思って自分なりに改善しました。
おかげで、最終的には自分をいじめていた人とも良好な関係を結ぶことが出来ました。

それ以来、いじめもしていませんし
いじめられている人に対しても、また、クラスにいた養護クラスの人間に対しても
他の人と変わらず公平に接するように心がけていました。
そのためか、いじめられていた女の子に惚れられたこともありました。

まあ、そんなところです。
個人的にはいじめられたことで、自分の欠点が修正でき
それからは良好な人間関係を築くことが出来たので
それはそれで逆境の経験として貴重なものだったと思っています。
以前の回答はその経験を踏まえた上での、アドバイスでした。

質問者様にとってこの日本という国はとても生きにくい国のようですね。
私も学会で海外に出かけたときに、価値観の違いにとてもここでは生活は出来ない…と思うことがあります。
私と違って英語もお得意なようなので、亡命するというのもいいかもしれませんね。
でも、それには先立つものが必要…
そんな気持ちでこの日本で生き抜くには、私には計り知れないほどの精神力が必要なんでしょうね。
そのためにも質問者様の病状が改善され、素晴らしい生活となりますことを期待しております。
それでは失礼いたします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再び回答ありがとうございます。こちらも感情的になってしまいましたm(__)m 。でも、常日頃思ってることを吐き出せたのですっきりしてます。今、長文なのも吐き出したい気持ちが強いのもあります。
 いじめに対してはこちらも迂闊でした。よい教訓、よい関係になって良かったですね。
 ただ、質問者さんの年齢もわからないし、何ですが、環境にもよりますね。小学校の時上級生に苛められても誰も助けてくれませんでした。1年生の時は6年生が親切だったので良かったのですが、2年からですね。4年の2人に苛められました。でも、5,6年生は助けてくれませんでした。それにその2人は僕より下級生に「アイツは寺の賽銭を盗んだ」と嘘を言いふらしてた。最初は嘘と気づかず「悪い奴だな」と思いましたが、怒ったりはしてないです。でも、真実を知ってから言葉に出来ないですね。で、その2人はある日普通に我家に遊びに来てファミコンするし、母が「何故苛めるの?」と言っても無言で、片方は夏祭りの時にボーイスカウトだったので、ボランティア寄付を訴えてました。で、無視して後日「何であれだけ叫んだのに寄付しないんだ?」(呆)。自慢じゃないけど、普段は寄付してます。子供の時もお年玉で母が「寄付しましょう」で千円したし。大人になってからは母も私もユニセフには何度か。コンビニでもお釣りで一円玉とかなら何度か。マクドでも。こないだの新潟はしたかったけど、方法が?だったので。
 って善人であると主張する場でないですね。中学も高校も助けてくれないですよ。先生だって注意しないし、何かあったら、私の話を聞いてくれる程度で「気にするな」とか「大変だね」とか。
 野球部でもそうですよ。打撃フォームが外国人の真似(良いと思って取り入れたし合ってたんです)でも、失笑を買うし、監督は使いたがらないし、
イチローが土井監督に「そんな打ち方は!」で2軍は有名な話ですけどね。野茂のトルネードもそうです。彼は高校の時にプロからスカウトは来てた。でも断りました。プロに入ったら、矯正されるのがわかってたので。本人もあの投げ方でないと力が出せないんです。普通の投げ方だと全く駄目なんです。なので、社会人へ進んで五輪で銀に貢献し8球団から指名と。あの投法で実績を作って、コーチに文句言わせないようにしたんですよ。
補足に続く。

お礼日時:2007/09/14 09:01

質問者さんのために、馬鹿正直に書きたいと思います。



私は、このサイトが好きで暇があれば見ているのですが
そんな折、質問者さんの以前の質問を拝見しました。

正直、その時「なんだコイツは…」と思いました。
「変な敬語使ってるし、高校生か?」とも。
それ以来、質問者さんの質問を見つけてはウォッチしてしまってます。
気になっている、というより、鼻につく感じです。
この感じは、中学、高校時代にいじめられている人間たちと同じ感じです。

そして、質問者さんもそのような過去をお持ちだとの事…
私が、思うにいじめられる原因のひとつには
話し方が変で、話していてイライラする人というのがあると思います。
私もいじめをしたことがありますが、その相手も話していてイライラする人間でした。
今でも、そういう人は苦手です。
そして、こういう文章を書くということは、日常会話でも、意識せずともこういう話し方になるのではないかと推測します。
それが、質問者さんのまわりに敵を出来てしまうことと全く因果関係が無いとは言い切れないと思います。

はっきり申し上げると、このままのスタイルであれば
恋人はおろか、良好な友人関係にも悪影響が及ぶ気がします。
というのは論理的にちょっと言い過ぎかもしれないので…修正します。
普通の文章能力を身につけることが出来れば
きっと、質問者さんのこれからの人生でぶつかる障害の●0%が取り除かれます。

ここの回答者の方々はとても優しく、傷つけない回答が多いのですが
私が思うに、それくらいこの文章はひどいと思います。
まず、その認識を持つことが文書作成能力を身に付ける第一歩かと思いました。

この回答への補足

最後に>私もいじめをしたことがありますが、その相手も話していてイライラする人間でした。今でも、そういう人は苦手です。  って苦手なのは貴方の勝手だが、苛めて良いという理由になるの?ちょっとでも気に入らないと苛めるだよ。しかも集団でな。1人では何も出来ない癖によ。1人で海外旅行とか出来るのかね?出来ないのが要るから、成田離婚でしょ?
スポーツの世界大会でも他の国の選手は他所の国の選手と会話してるけど、日本人は入っていけないんだね。これも勝てない理由の一つ。競技、試合の間は敵でも、試合前や後は同じ好きなスポーツ選手なんだからさ。
 普段、君が代、日の丸を嫌っておいて、五輪だと旗振って、「ガンバレニッポン」って急に愛国者になる。「阪神球団旗が国旗、六甲おろしが国歌@関西」by道上洋三の方が正しいね。普段から阪神愛してるんだもん。
私は阪神ファンじゃないし、関西人でもない。悠仁1歳で新聞1面アホか?
子供が生まれて、一年普通に経てば1歳になります。それより病んでる雅子妃の心配したら?それに朝青龍だって、こうゆう時に限って「国技を何と心得る」って普段相撲に関心あるの。私は見てるよ相撲は。別に国技とかそうゆうんじゃなくね。ま、プロレスと野球と競馬とNFLとかがあればいいんだがね。
 ※きっと、質問者さんのこれからの人生でぶつかる障害の●0%が取り除かれます 親切心も感じるけど、他の人間と同一化しろ、「なんだコイツは…」と思われないような「”一人前”の日本人になれ」ともとれますけど・・。「人がせっかく親切で言ってやってるのに」でしょうけど。ま、こうゆう性格だから苛められるんでしょうね。野村克也に負けないくらい屈折してます。素晴らしい日本人の方々のおかげでね。
亡命、移住したいけどね。最後にそんな日本人に贈る言葉はyellow monkey〈侮蔑的・差別的〉&JAP(ジャップ)よりキツイ言い方にNIP(ニップ)

補足日時:2007/09/13 18:18
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
>正直、その時「なんだコイツは…」と思いました。
で終わる文章でした回答の通知。でその後何書いてんだ?と思って気になって、回答を読ませていただきました。
ええ、いじめられましたよ。小学生から最初に入った会社でもね。
>話し方が変で、話していてイライラする人というのがあると思います。
っつうか、これも原因の一つかもしれないですね。でも、実情を分ってらっしゃらないですね。別に怒ってませんけど。色んな面で人と違い過ぎるんでね。この国は没個性国家なので、異端児はイジメの対象になる。話し方が変。それだけでいじめの理由になるんだから、この国なんて世界から馬鹿にされて当然ですね。普段、ニュースとか見てて、ホント馬鹿だと思いますよ。アメリカに留学したけどある先生に言われましたよ「日本はコロコロ総理大臣が変わるからいちいち覚えてられないわ」って。国会という最高機関でも”派閥”なるものがあるんですから、で、みんな仲良くって矛盾してますね。もちろん、誰とでも仲良く出来る人間なんていないでしょうし、そう発言する人間は見たことあるけど、性格悪かったですけどね。
 最近呆れてるのが集団的自衛権の権利はあるが行使は出来ないって・・日本語になってねえよ。そんな国に生まれてしまった私が良い文書作成能力をって、日本語になってないことを平気で法律にしちゃうんだから。
PKOでもお金だけ出して、「冷めたピザ」って世界から顰蹙買って。
中国が怖くて靖国神社に参拝出来ないわ、親日的な台湾と正式に国交の条約を結び直すことが出来ない。 NYの紀伊国屋で読みましたよ。アメリカ人が書いた本に「1人の客だと借りてきた猫だけど、集団だと怖い、別人」
「赤信号皆で渡れば怖くない、付和雷同の塊」「皆で仲良くする事がチームワークだと勘違いしてるし」世界陸上であるキャスターが「最初の為末選手の予選落ちが痛い」と彼のせいにする。千葉すずが怒ってた、アトランタでコーチに「お前がメダル獲るとかしないと後が続かない」って個人競技なのに。連鎖反応とか考えるという。野球で1番打者が塁に出るかどうかと一緒にするな!」で、帰国した彼女の正論に激怒する国民(呆)で、シドニーで敢えて彼女を落とす汚さ。出る杭は打つし。素晴らしい島国ですね(嘲笑)

お礼日時:2007/09/13 17:30

#13です。


すいません、考えがまとまらないまま書き始めます。

気のせいか、質問者さんの「回答へのお礼」が、短く、要領よくなってきているように思えます。
疲れているからでしょうか、書くのが面倒くさくなってきたからでしょうか?だとすると、解決への一つの糸口かも。
スポーツでも、例えば千本ノックなんか受けると、だんだん疲れ、そのため力が抜け、無駄な動きがなくなりスムーズに捕球できることがあります。
「面倒くせえなあ、こんなこと書いてるヒマないよ、疲れてるし…」
という時には、簡潔な無駄のない文章になるのかも知れません。

>誤解を受けないように説明が長くなる
とありますが、
誤解を受けないように「書き足す」のではなく、字句や文章の流れを「書き直す」ということに留意すればいいのでは。

どなたかがおっしゃてた「他人の文章を真似する」こともいいことだと思います。それも楽しく。
私は山岳会に入っていたころ、何人かの作家の真似をして山の紀行文を会報に書いたことがあります。
例えば、
アイリッシュの“幻の女”をもじって、
「山は若かった。私も若かった。山の空気は甘かった。しかし私の心は苦かった」
淀川長冶ふうに
「まあ、この山、なんとまあ、すごいですね、きれいですね、とってもとっても、言葉ではいえないですねえ、感激ですねえ」
野坂昭如ふうに
「ゆるやかな稜線えんえんと続き登山道に咲く可憐な花、これも延々と我が目を楽しませ、その時すれちがう人々みな笑顔で…」
チャンドラーふうに
「私は黙って歩いた。その時、ゼウスが怒り狂ったかのように雷が響いた」
なんてね。
そんな風に文章を遊んだこともあります。(下手ですが)
ここはひとつ遊ぶつもりで、“ 簡潔な文章 ”を意識して書いてみては。

この回答への補足

あくまでも17さんへのお礼の補足ですので#16さんはスルーしてください。読んでもいいけど。
1です。ゴルバチョフ書記長の発言「日本は唯一成功した社会主義国だ」って書いても「何言ってるの?日本は民主主義国よ」って思うならおしまいだね。
社会主義で資本主義だから格差が生じるんだよ。
 そもそも、マッカーサーとGHQが日本を駄目にするような民主主義国及び日本国憲法を作ったんだよ。その証拠は「権利と自由」を主張する。
自由の裏側には責任って言葉があるし、権利の裏には義務がある。
 例えば、仕事もしないで、給料をくれなんて主張して社員だから貰う権利がある」労働という義務を果たしてないってこれは極端な例だけど。そゆこと。自己中心的な人間が増えてて、親バカならぬバカ親が増えてるのがその証拠。アメリカは日本の逞しい精神力を恐れていた。明治維新の坂本竜馬みたいなね。だから、骨抜きにして、安全なペットにしたんだよ。
ワールドカップも恥かしいね。予想が予選2位通過・・・3連敗するんじゃない?って友達と話したんだけど、実際クロアチアだって、負けに等しい引き分け。実際、ある評論家が「予選は通過します」とTVで予想してたけど、彼は本番前、控え室で「3連敗する予選通過なんて無理」と言った。で、記者が違うことを言ってるって指摘したら、「そんな水を差すような事は言えない。でもこの予想を鵜呑みにして落胆するんだね。トリノだってそうだよ。いくらメダルが獲れるか?って期待して荒川の金のみ。別の友人と話をしたけど、「荒川には悪いけど、メダルなしの方が良い薬だったのに」と言い合った。呆れたのが、荒川金獲得で、どうだ!って態度が変わったことだね、国民が。でイナバウアが流行語。で、開会前には安藤美姫に「亡くなった親について」と言って、泣かせて。お涙頂戴の話を作ろうとして。
納豆ダイエットに騙されるし。納豆で痩せられるなら俺は太ってない。うちの親父引っ掛かったけど(苦笑)、不二家のケーキのイチゴに虫がついて怒るけど、付いてない方が怖い。それだけ殺虫剤を使ってるんだから、中国の野菜が問題になってるけど、日本だってそれよりはマシって話だ。農薬、殺虫剤など使いまくりだから、体に言い訳がない。しかも形がおかしいきゅうりとかを嫌うんだよね。味は一緒。我家は親が好きで色んな野菜作ってるけど、農薬とかは最低限に留めてるから、ほうれん草なんて甘味がするよ。市販のが渋いのは農薬とかが原因なんだ。アメリカのスーパーなんて野菜にビニールで包装してないよ。傷もある形も変形なのがある。色んな野菜をカットして集めたのだけは袋に入ってるけど。日本は変形なのは商品から外すからね。だから、コストに影響が生じるんだ。問題ない野菜が廃棄されてるんだから。漫画の「美味しんぼ」小学館読んでみたら?勉強になるよ。
親切で正直な回答を頂いたお礼ってイヤミじゃないですよ、念の為。

補足日時:2007/09/13 20:31
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再び回答ありがとうございます。
>気のせいか、質問者 意識はしてないですね。多分、回答者さんの回答内容に応じて違ってきますよ。誰に対しても〇文字以上って決めてないですし。
>千本ノック理論 知ってます。投球練習や打撃練習もそうです。疲れると無駄が減っていくんです。僕の好きな元メジャーで日本へ来たラリー・パリッシュ打撃練習の時に回答者さんの意見を言ってました。
>誤解を受けないように説明が長くなる~

 まあ、最近、他所の掲示板でも長い!って苦情が来たんですけどね(苦笑)。色々言いますね。ここの回答者さん達もそうですけど。
 「投稿、送信前に見直し、推敲、添削をやれ」と言われますが、やってます。ただ、そこの掲示板は今は書き込みづらいし、ほとぼりが冷めるまで。それにやってると言っても信じてもらえないですしね。
 添削は添ばかりで削がないですね。こうした方が良いかな?ってやってるのが他人には無駄という印象を受けるようで。裏目なんでしょうね。

>「他人の文章を真似する」こともいいことだと思います
 これはしてるんですけど、手短な文章にならない真似なんですよね。ダウンタウンの松本人志とその知り合いのライターさんの良いと思ってる部分。
 で、こんな基礎も出来てないのに取り入れたい文章というよりフレーズがあるけど、これは喧嘩売ってるようなもんだしなあってのがあります。著者は言えません。気に入ってる理由は読んでてスカっとする。
 
 それにしても、色んな方の例が出るんですね。故淀川さん。声もユニークな方でしたね。ただ、リピートが多いような(^_^;)。

 責任転嫁じゃないですが、何で学校は国語の授業で基礎を教えないんだろうって最近思いますね。他所の国はどうなのかな?とか思ったり。
 句読点、改行、作成・構成の基礎ぐらいはあっても、って思います。算数で言えば九九ぐらい大事な気がするんですけどね。前にも書いたけど、感想文、作文も量を求めるだけですしね。それが根本的な間違いな教育だと思う。
 で、せっかく短くなってきましたね。と誉めていただいたのですが、17さんへのお礼で字が余り、補足でも余り、で、申し訳ないですが、この16の補足を使わせていただきます。m(__)m
 

お礼日時:2007/09/13 20:17

#5です。

コメントありがとうございます。
私、思うのですけど当然自分で言いたいことは頭の中に入っていますよね。
入っているからこそ、書き表した文章を読み返しても、文章の欠点に気づかない。無意識に不足分を補足してしまっているのです。
私も良くあります、投稿してからそれに気がつくこと。

いただいたコメントを私の場合に置き直すと、原案から何度か推敲を重ねた文章に当ります。
でも、いきなり将棋の話になると読む人が面食らいそうです。ですから、他のところも含め、私なら、もう少し推敲を重ねます。
そして出来上がったのが下記です。
質問者さんのコメントと、どちらが良いのかは定かではありません。
あくまでも、私なら、こんな風に書くと言う一例です。

回答ありがとうございます。
文書の通りに読み直す、それはしてるんですけど、でも、間違いとかに気づかないんですよね。
考えられる原因としては、
1. とにかく私の文章は長いので、書き終えた後、疲れ切って、注意力が欠けてる
2. よくあるでしょう?将棋とかしてると、側で見てる人は「ああ打てば、いいのに」ってすぐ気づくのに当人は次にどう指すば良いのか気づかない。
そうゆう第三者的立場から見る、自分の文章を客観的に見る能力が欠けてるのだと思います。
これをどうやって養うか?という課題が今、生じてます。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
せっかくいただいたコメントを勝手に書き直して申し訳ありませんでした。
いただいたコメントには質問者さんのお人柄がしのばれて、味のある文章だと思います。
ありがとうございました。

この回答への補足

すいません。17さんへのお礼として使わせて頂きます。m(__)m 。
17さん読んでくれるかな?17のお礼→16の補足→15の補足→17補足となってます。まあ、人格疑われそうな文章ですけどねって既に異常扱いされてるし。親切心を感じるけど、いじめを正当化するのはね。気に入らないから苛めるって最近、些細な口論で人殺したりとかホームレスを殺したりしてる連中と同じレベルの人間ですよ17さん。不愉快って。そりゃ私も聞き難い喋り方声の方は居るし、不愉快にはなるけど、そこまで思わない。
 鼻につくって言われても。気に入らないで苛める貴方は?あと、日本人って自分が有利な状況だと強気になるんですよね。3人で会話するのって嫌い。だって2対1になって1になるし、で、2になった時の日本人て強気だし、打ち合わせとかしてないのに息があって攻撃してくるんだよね。1対1の時は普通なのに2対1になると、人間が変わるんだよね。私はそんなことはしないよ。1対1でやり合ってたとのを見ても、弱い方を助けるか仲裁ですよ。
 強い方に加担するなんてスネ夫みたいな真似はしないね。
外国人と話しても3人でも2対1にはならないよ。というか2側もそれぞれシングルで挑んでくるもん、連係しないよ。別に強気にも悪乗りもしないしね。ま、私の文章下手から発端してるけど、ROMしてる方はちょっと胸に手を当てて日本という国について考えてほしいですね。

 こっからペースト足りるかな?
WBCもバカだね。韓国に2回も負けて、韓国のホメ殺しに引っかかってさ。韓国は中国同様反日精神が強いから、野球やサッカーは死ぬ気で勝ちにくるよ。ま、芸能関係は友好的だけど、日本のタレントも向こうで人気あるし。体育会系というバカな体質があるから世界に通用しないね。
あと、ジャンボ尾崎が海外で勝てないのは、ジャンボ軍団って作って群れてるからだよ。青木功はそうじゃないから、海外でも勝てる。
 あと、最近のスポーツ選手が「楽しむ」というと怒るし。遊び半分と勘違いしてるんだよ。楽しい時間は過ぎるのが早い。サラリーマンだって朝から夕方まで仕事するのとゴルフをするのでは物理的な時間は同じでも体感時間は違う。楽しいのは熱中、集中出来てるからだ。「日の丸の為にメダルを取ります」って言えば喜ぶんだろうけど、戦争の時に赤紙が来て「お国の為に戦って死んできます」ってのと同じじゃない?
 高校野球だって、教育の一環とか言ってるけど、やってることは全然違う。高校野球ファンという世間体を気にしてるだけ。元高校球児なんで。
で、野球以外も型に嵌める指導しか出来ないのが多いから、似たような選手しか出来ない。そんなのがプロになってから、個性的なスター選手になれる訳ないでしょ?それに気づかず「個性的なスター選手出ないかな?」って矛盾してる。没個性の教育だもんね。未だに。「個性を」って主張するPTAが居たりするけど、そうゆうのに限ってちょっと変わった(不良という意味ではない)生徒がいたら、学校に苦情のTelするんだよね。
野球部で単独行動してたら、「チームの和を乱すな」って繰り返すけど、チームワーク=仲良し軍団と勘違いしてる。保育園児か?
 で、こんな状態でスポーツ省発足だの、教育基本法改正も?な中身。
礼儀などを身に付ける為に剣道、柔道を。発想はいいけど、それを指導出来る教師が居ないじゃん。台湾人の金美鈴とか先日亡くなったプロレスラーの故カール・ゴッチみたいな人が指導すれば効果あるけどね。この2人の方がそこらへんの日本人より、しっかした良い意味での戦前のアメリカが恐れた日本人の心を持ってるよ。戦後レジームの脱却、未だに出来てないもんね。安倍は良い総理だと思わんが、これは評価する。でも、小泉みたいな偽善者を支持するんだよね、国民は。長嶋茂雄も星野仙一も偽善者だよ。
上司にしたいが古田と星野?古田は人望ないよ。ストの時の態度が大きいんだろうけど、ああゆう美味しいとこだけ持っていくんだね。星野?サダム・フセインみたいな奴だよ。野球は知ってるよ。色々とね。WBCに戻るけど、イチローの好感度アップで品性のある日本人1位って。アメリカに最も自慢出来る日本人の間違いでしょ?俺は寿司が食えないが「日本人じゃない」ってバカにされたよ。でも、世界で人気があるから、変な優越感を持ってるんだね、寿司には。だから、「マダム・スシ」(嘲笑)サッカーにもいたね「スシ・ボンバー」。
17の補足へ

補足日時:2007/09/13 21:03
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再び回答ありがとうございます。自分のお礼の文章も長いせいもあって、5までスクロールして覚えて、戻ってきました。
比較の感想、お世辞でなく、回答者さんの方が上ですね。丁寧ですね。

>よくあるでしょう? これが一番印象的ですね。で、また自分の欠点に気づきました。
 最近、前置きも、長いんですよね。で、こうゆう必要な前置きはしてなくて、不要な前置きをしてる。TVスタジオで観覧したことないので、なんですが、プロレスを観に行った時に、リングアナウンサーが前説してました。
 ただ、私は彼は嫌いなんですよね。その前説も「喧嘩売ってるのか?」とか思ったり。 まあ、敵対関係ですからね。
 自民党の発言に怒る野党みたいなもんです、この場合は、余談ですけど。

お礼日時:2007/09/10 14:00

質問文を読んで受けた印象は、よくいえば「日記」、わるくいえば「たんなる独り言」です。



自問自答スタイルの文体・文章が多い、本題と無関係な文章が多すぎる、むやみに括弧書きで余計な文章を挿入して読み難い、等々。少なくとも誰かに伝えたいことや尋ねたいことがあって、読んでもらおうとする文章ではありません。

誰に読ませるつもりもない日記なら、どんな文章でもかまいません。心に浮かんだ思いや頭の中に駆け巡った言葉をそのまま推敲もせず書き連ねるだけです。後から自分で読んでも意味不明だったりするのは有り得る話です。

まず、ご自分の文章の欠点を正しく理解すること。良い文章の書き方はその次の話です。辛口の意見でごめんなさい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
>自問自答スタイル・・・・(・・?)

>無関係な文章が多すぎる・・・脱線するんですね。他人に理解出来ないロジック、方程式が存在してるんでしょう。実際、ライターさんにも「お前はどうゆうロジックなんだ?」と先日頂きました。

>むやみに括弧書きで余計な文章を挿入して読み難い、 括弧書きが多い理由。これは以前、ダウンタウンの松本人志の本を読んで、括弧を使用してたんですよね。随所に。 で、それが気に入って取り入れたんですが。
 ちなみにそのライターさんも特徴のある文章、言うまでもなく上手いです。彼の文章で取り入れてるのは強調したい部分にアンダーラインは引かないけど、・がついてますね。

「・・・
 つまり」という感じで、もちろん、こんな二行になりません。縦書きでも横書きでも、くっついてますね、アフファベットのiの上の点みたいな。
 で、普通のPCで出来ないので、”○○”という使い方をして強調するようにしてます。

>自問自答スタイルの文体・文章が多い
最初(・・?) と思ったけど、書いてるうちに気づいた。お笑いでいうノリ突っ込みのつもり。突っ込まれるまえに自分で突っ込んじゃえって意識。
 
>少なくとも誰かに伝えたいことや尋ねたいことがあって、読んでもらおうとする文章ではありません。

 ここで、そうかなあ?って思っちゃうからよくないんでしょうね。やっぱ、根本的にズレてるのかも。

>辛口・・・いや別に。普通ですね。へこまなかったし。むしろ考えさせられる回答でした。

お礼日時:2007/09/10 13:51

こんばんわ。

今日初めてこの質問に気づき、#10さん同様、ハマってしまい、しばらく考え込んでしまいました。

まず、質問にある、
「 気付く→気づく 申し訳ない→申しわけない する事→すること 無い→ない 言い訳→いいわけ … 居ない→いない 」
などですが、必ずしも→が正しいと限りません。
訂正前の方がいい場合(読みやすい)もあります。
日本語の文章は、“読まれる”と同時に“見られる”ことが重要になります。
読みやすい文章は、漢字とかなの比率のバランスが良いですし、その比率の大小は文章の雰囲気も変えます。
漢字3に対して、かな7くらいが読みやすい、という人もいます。
(ただし、あまりひらがなばかりだとかえってよみにくいばあいもある。)
改行による空白も同じ意味合いを持つ場合があります。
読みやすくするため、わざとカタカナを使う場合もあります。
意味を持たせるため、わざと漢字を使う場合もあります。
  「いないと思ったら、いた!」より、「いないと思ったら、居た!」とか。
「申し訳ない事をした」「申しわけない事をした」or「申し訳ないことをした」どれが一番読みやすい(見やすい)かなどを判断して使い分けます。
 などということを私は、本多勝一著「日本語の作文技術」で学びました。

次に、下の2つの文、
(1)東京駅で降りた。そこから山手線に乗り換えた。

(2)東京駅で降りた。ホームにでっかく「東京駅」と書いてあったから、誰がなんと言おうと東京駅であることに間違いない。そこから、ちんたら10分も地下道をさまよい、仏頂面のサラリーマンに2度も肩をぶつけられ、1度は親子連れにもう少しでぶつかりそうになり、(そう言えばあの子供、髪を染めていたなあ、いくらかかるんだ!)やっとのことで山手線に乗り換えた。全く、へとへとだ。

質問者さまの場合、(2)の文章だと思います。
個人的には(2)みたいな文章はとても好きなんですが、社会での実用上は(1)の文章が使われます。
まず、(1)の文章を書き、それに少しづつ肉付け(説明・補足・感想など)していく、肉付けしすぎたら少しずつ削る、、
という方法をとれば、少しは変わっていくのではないかな、と思います。
今はパソコンで「挿入」「削除」は楽にできますからね。

読みにくい文章ですいません。ド素人の勝手なアドバイスでした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。凄く読みやすいし、私のキャラを掴んでるなあって驚きました。
 確かに(2)ですね。小学校の作文の時は(1)みたいな文章を書いてて、でも、「400字詰め原稿用紙〇以上書け」で、苦闘してましたけど。 今は、逆ですね。減らそうとは思う。けど、これを切ると通じなくなるのではないか?とか思って、とにかく、誤解のないように、具体的に書こうとするから、長くなるんですよね。
 他の方へのお礼にも書きましたが、最近、よく喋るし、よく書くし。
今までは溜め込んでたけど、吐き出すようになって、リバウンドが凄い。
今年、掲示板で、長すぎるというクレームが来るし、HPとかブログ作れみたいな。親父と話をするけど、「今のお前だと相手は疲れる」と言われた。
 でも、ほぼ毎日、親父と議論してますね。
まあ、元々、我が家は僕以外は喋る。僕は昔から聞き役でした。母や姉のグチとかよく聞いたりしてました。
 それが、私まで喋るようになった。
 私と親父の違いは、親父は同じことを何度も繰り返して言う。テープレコーダー(古!)というかCDで同じ曲をリピートして聴く感じですね。
 私は、とにかく脱線しまくる・・・。それこそ、友人と「何で、こんな話になったんだっけ?」と互いに我に返ったりしますね。
 母は最近、親父に「○○(私)の話をもっと聞いてやれ」と言いますが。

お礼日時:2007/09/10 13:37

すいません、再度No.4です。



他の方へのお礼欄で、どうも私のアドバイスの中にある『挿絵程度』という
言葉に混乱したようですね。
わかりづらかったようで申し訳ありません。
再度説明しますと、全て、あるいは大半のページが絵でできていて、
その中にちょろっと文章が書いてあるような本(つまり絵本)は、
文書能力アップにつながりそうな『読書』に繋がらないかもしれません。
少し字が大きめながら、そのほとんどが文章で埋まっているような、
絵もごくごく少なめの本を選ぶことをお奨めします、ということでした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

またまた回答ありがとうございます。

 混乱というより無知なだけです。勘違いした。まず「おしえ」と読んで国語辞書を開く、載ってない・・・。で、ヤフーの辞書に押絵と記入すると「さしえ」とあった。おしえ、さしえ、どっちで入力しても出ますからね。

 あとどう勘違いしたか?ちぎり絵を間違えました(苦笑)。
色紙をちぎって、貼って作る絵だよなあって思って、(・・?) となりました。
 って教養のなさ丸出しですね(>_<)。 あと本で以前から、「ガリバー○○」は気になってたけど、読んだことないですね。探してみます。

お礼日時:2007/09/10 13:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!