dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

人にした事は巡り巡って返って来るかも知れないですか、分からないですが。

二人の問題なのに、人の悪い噂を流したりしたら、因果応報で自分も似たような目に遭いますか?

二人の問題なのに(他の人達は関係ない)、その人の悪い噂を流して評判を落としたりするような行いする人いますね、たまに。

A 回答 (7件)

私もそうゆう目にあってますが、今のところ、因果報応はないようです。

しかしそうゆう人には、関わらない方が良いです。
いつか帰ってきますと思います。そうろくでもない人です。
    • good
    • 0

同じような色合いで帰って来る・・・と言います。


同じような色合いとは
浮気なら浮気のような(男女がらみ)な事
噂話なら
同じような風評被害のような事・・・

こういう風に帰って来ると言います。
    • good
    • 0

分かりません。



ただ、そう思った方が生きている中で
悪いことしないし、善行に務めて生きて
いけます。。

なんだろ、別に人に何もしてなくても
災いが起こることはあります。
むしろ何もしないから起こる場合もあります。

後、結構な割合で、類友は良く見ます。
    • good
    • 0

長いスパンで見ると舞台が変っているからもう終わっている話だ


と本人が感じるほど遠い昔の出来事がわが身にふりかかったりするそうです。
だから皆さんが自分がされて嫌な事は人にするなと 忠告するんです。
因果応報ではなく自業自得です。 自分のしでかしたことは自分に返ってくる。
という事です
因果応報は
種を蒔いたら育って大きくなって手間暇をかけた分大きな収穫が得られるというもの
    • good
    • 0

同じ事が返ってくると言うよりも、


そんな人にはろくな事がことだと思います。ことだと思います。
    • good
    • 1

そうですね。


自分の行いはまわりまわって自分にいつか違う形になって返ってくるものだと思います。
逆に良いことをすればいいわけです、いい事をすれば巡り巡ってそれもまた自分に返ってくるものです。
自分がいい事をすれば、相手も良くなるわけで、それを見習い、
またその人も誰かに親切にするわけです。
そういった感じで、いい事も悪い事も巡り巡って自分に返ってくるものです。
    • good
    • 0

単なることわざです。


返ることもあるし、無いかもしれない。
その程度です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!