電子書籍の厳選無料作品が豊富!

お水を1日3リットル飲むのはよくないですか?
半年前から続けています。体調不良はなく、むしろ肌がツヤツヤになって便秘も解消されて太りにくくなったので、これからも続けていこうと思います。健康診断結果も悪いところはありませんでした。
ですが周りの人たちには「体に負担がかかってるからやめた方がいいよ」と止められます。
本当にやめた方がいいでしょうか?

A 回答 (14件中11~14件)

水の飲み過ぎは「過剰水摂取症(water intoxication)」として知られる状態を引き起こす可能性があります。

以下に、水の過剰摂取が引き起こす潜在的な問題をいくつか説明します。

1. 水中毒: 過剰な水摂取により、血液中のナトリウム濃度が著しく低下する場合があります。これは、体液の浸透圧のバランスが崩れ、細胞が過剰な水を吸収する結果となります。水中毒の初期症状には、頭痛、吐き気、嘔吐、けいれん、倦怠感などがあります。重篤な場合には、昏睡状態や致命的な結果に至る可能性があります。

2. 電解質の不均衡: 過剰な水の摂取により、体内の電解質(ナトリウム、カリウム、マグネシウムなど)のバランスが乱れる可能性があります。これは、神経や筋肉の正常な機能に影響を及ぼす可能性があります。

3. 腎臓への負担: 過剰な水摂取により、腎臓の負担が増える場合があります。腎臓は尿を通じて余分な水分を排出する役割を果たしていますが、過剰な摂取によって腎臓の機能が過度に働くことで、腎臓に負担がかかる可能性があります。

4. 尿の希釈: 過剰な水摂取により、尿の濃度が著しく薄まる場合があります。これにより、尿中の有害な物質や老廃物の排出が減少し、体内に悪影響を与える可能性があります。

5. 心臓への負担: 過剰な水摂取により、循環血液量が増加し、心臓への負担が増える可能性があります。特に既に心臓病を抱えている人にとっては、この負担が重要な問題となる可能性があります。

以上が、水の過剰摂取が引き起こす潜在的な問題の一部です。一般的には、健康な成人が適切な水分摂取を行う場合、これらの問題は起こりにくいです。しかし、適切な量を超えた大量の水摂取は、注意が必要です。個々の体質や健康状態によっても影響は異なるため、適切な水の摂取量については医師や専門家に相談することをおすすめします。
    • good
    • 0

それは医療に関する事なので、


医師に聞くことかと思います。
    • good
    • 1

周りの人が循環器系の職に就いていれば


言うことを聞いた方がいいです。


体調が以前より良くなっているのでしたら、
全く問題はありません。

そのまま続けて大丈夫です。
    • good
    • 0

そんなことないです。


水分はたくさん摂りましょう。
ただ、水に偏らないで、塩分の含まれた、ポカリのようなものの方がいいと思います。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!