dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

【至急お願いします】 

バイト先ずっとかっこいいなと思っていた歳上の人に遊びを誘われて、さっき遊ぶ日を決めて、「じゃあ◯日ね!!」と返信が来ました。

あんまり遊んだ経験がなくてなんて返せば良いか分かりません!
「楽しみにしてます」とかでいいんでしょうか??

また、何をするかもなんも決まってないんですけど全部任せちゃっていいんですかね?

A 回答 (3件)

「お誘い嬉しく思います。

(最初に誘ってくれたことを喜ぶ気持ちを伝える)その日を楽しみにしています」というのはどうでしょう

英語の定番表現のひとつに「なになにしてくれてThank you(ありがとう)」があります。それを真似するわけではありませんが、まずは声をかけてくれたこと、誘ってくれたことに対してありがとうはよそ行きかもしれませんが、嬉しい、とか嬉しかったです。という言葉を入れるとあなたの気持ちもちょっと見える(好きという)と思います。

最初はおまかせにしていいと思います。好みを聞かれたらパスタが好きとか、お魚があまり得意じゃないかな、とさりげなく好みを伝えればいいでしょう。
    • good
    • 0

楽しみにしてますでも良いですし、嬉しそうなスタンプでも良いと思います。


あまり遊んだことがないということなので、あえて何も決めない方が当日話題もできて良いんじゃないでしょうか
(お互いに何が好きか聞いてその場で検索して行く場所を決めたり)
    • good
    • 0

楽しみにしてます!!!


でいいと思います

もしくは
楽しみだからその日まで
バイト頑張れそうです〜!とか?

会話を続けるなら
何して遊ぶとかは決めときますか?
って聞くのもいいかもですね!
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!