dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

最近始めたバイト先の事で質問です。
店長はとてもいい人なのですが、ネタで殴ってきたりお酒を飲まないとつまんないと言われます。(お酒を飲まないとつまんないは)はたぶん本音です。ですが、人柄は多分すごくいい人です。週3回程出勤しているのですが、毎回二日酔いになるまで飲まされています。断る隙すら与えてくれません。皆さんなら辞めますか?私はとても葛藤しています。

質問者からの補足コメント

  • 現在大学一年生です。今まで運動はしていましたが、このような体育会系?のような雰囲気は初めてで、ここで逃げてしまったらこの先就職したあとも逃げてしまいそうな気がしてとても心配です。

      補足日時:2024/06/14 19:17

A 回答 (5件)

何をもって人柄がいいのかは分かりませんが、ぱっと見たら暴力とアルハラのクソ野郎かと思いました。


もちろんもっと前の時代ならその程度当たり前だったかもしれませんが…。現代であればコンプライアンスの点でも問題でしょう。
質問主さんが「でもいい人だから…」というのが洗脳されているDV被害者のように見えました。

気を悪くされたらすみません。
耐えられるなら続けても良いと思います。
結局はあなた次第。しかし葛藤してる時点で答えは出てるのでは…?
    • good
    • 0

アルハラですね。

本音を伝えて関係悪化する様なら
辞めるって形が無難かと。
週3二日酔いは本業がおろそかになるし本来の目的を見失います。
    • good
    • 0

いいじゃない。


タダ酒でしょ?まかない酒付き。
酒好きにはたまらん。
    • good
    • 0

それは「とてもいい人」とは言えませんね。



バイトですよね?自分なら即辞めます。
    • good
    • 2

普通に辞めますね。


そのうち、こっちから殴っちゃうと思うので。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答して頂きありがとうございます!参考にさせていただきます。

お礼日時:2024/06/14 19:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています