dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

https://news.yahoo.co.jp/articles/9e6c5040984ed5 …
ちょっと悪質すぎますね。
それでも、安けりゃ買うのか?
それでも、高けりゃ売るのか?

社名を変更してしまうのか?

どう思います?

質問者からの補足コメント

  • >そのうち皆が忘れる。
    あれだけの規模の会社です。
    そのうちまで我慢できるのでしょうか。

    No.2の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2023/07/15 09:14
  • 社長の給料、1年間なし。
    役員は、3ヶ月。
    なんの意味があるのだろうか?

      補足日時:2023/07/19 14:11

A 回答 (5件)

終わったよ

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2023/07/16 04:27

ここは創業時から悪徳で悪い事ばかりしてきた会社ですし、


今回流布している話しは氷山の一角です。
たかがこれ位のこと、あの会社の全体から見れば些細なことです。
このままずっと行くのでしょうね。
CMガンガン流していれば世間の人は信用するクセがあるので。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2023/07/16 04:27

車業界ってあれほど急成長できるような業界じゃないのでできるという事はそういう手法を取らなきゃ無理なんじゃないですかね?



TV広告費考えれば想像つきます(メーカーやDは広告出せても個人店で出してるの滅多に見ないです)

トンデモ整備して売り付けてる別の大手中古車屋もいますよ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2023/07/15 10:44

そのうち皆が忘れる。

この回答への補足あり
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2023/07/15 09:12

そろそろ火の車ぢゃ?

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2023/07/15 09:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!