
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
《自己肯定感》は必要ですよ
これが低いから簡単に洗脳され右へ習いの猿マネをする、
《幸せは自分で決める》当たり前でしょう
幸せは、自分自身が実際に何を感じているか、その生命の実感の問題である
《みんな辛さを抱えている》そうでしょう。
みんな生老病死と言う逃れられない辛さを抱えている
これに嫌悪感を抱く輩は、かなりのひねくれ物だな。者だな。
いや、自己肯定感が高い人間は、高慢で反省を知りません。自身の足りないところを必死で補うという動機も生まれない。人間として失敗作。
>何を感じているか
《感じている》んでしょう?だから《決める》とは関係ない。思考回路大丈夫ですか?
>みんな生老病死と言う逃れられない辛さを抱えている
当り前のことです。あなたはそんなことでしかそれぞれの人を見ていないのですか?その大前提の上にそれぞれの事情がある。小学生でもわかること。
No.3
- 回答日時:
「正しいけど不幸だ」と「間違っているけど幸せだ」のどちらの人生を選択するかと言う問題かもしれませんね。
私は後者を選びます。すみません。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 自己肯定感の低さについて。 人は普通褒められる環境にいれば、自己肯定感はあがるものですか? お世辞も 5 2022/08/13 00:30
- その他(悩み相談・人生相談) 自己肯定感について。 小さい頃から中一くらいまで、 お母さんに「こう褒められた!」「可愛いって言われ 4 2022/05/01 00:10
- その他(悩み相談・人生相談) 自分はあり得ないほどネガティブで自己肯定感が低すぎることが悩みです。 根が死ぬ程ネガティブなことなん 3 2022/10/19 00:09
- その他(悩み相談・人生相談) 高3女子.自己肯定感について。 私は人より自己肯定感が高いとついこの前まで 思っていたのですが、友人 5 2023/06/04 21:56
- その他(悩み相談・人生相談) ママに大切にされていると自己肯定感というものが高くなるんですか?よく日本人は自己肯定感っていう言葉を 2 2023/08/10 16:29
- 哲学 自分を肯定したいのは誰だって同じじゃないでしょうか? 認知症の特番で「どのような人であれ、生きるとは 5 2022/05/23 18:02
- その他(悩み相談・人生相談) 自己肯定感を高めることは必要でしょうか? 私は、自己肯定感が低く自分に自信を持てません。 自己肯定感 2 2022/08/13 23:18
- その他(悩み相談・人生相談) 自己肯定感が低いです 何故なら、お前は何もできない 容姿は悪いし、ADHDはあるし、頭おかしいし 普 2 2022/04/20 00:42
- その他(家族・家庭) モラハラな配偶者又は親をお持ちの方に質問です 4 2022/11/11 14:45
- その他(悩み相談・人生相談) 高2です。何度前向きに生きようと思っても不意に人から言われた一言で深く傷付いたり、失敗が続いたりして 6 2022/11/01 20:33
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
人生って何でしょうか あなたに...
-
希望とは?
-
困難なことと容易なこと
-
皆さんは何が楽しくて生きてい...
-
《自己肯定感》《幸せは自分で...
-
相手によって遅漏から早漏にな...
-
ディーラーマンにコロっといき...
-
年齢詐称したままで付き合いだ...
-
彼女に信じてあげられないと言...
-
彼女が他の男に抱かれることに...
-
付き合って1週間の彼氏に年齢詐...
-
電車の中で知らない他人と口論...
-
酔っ払ってる彼氏からLINEで「...
-
しつこい性格を治したい
-
性格が良くないのに、ちやほや...
-
僕は女性を性処理の道具としか...
-
鬱の友達からのドタキャン
-
嫌われたくないから嘘をついた...
-
アスペルガー疑惑のある彼。 別...
-
嘘で失った信頼 今からできる償い
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
心の豊かさとは、何のことです...
-
「魂の慟哭」という言葉につい...
-
「一本の木」と「一匹狼」の相似性
-
人生は運に支配されている。 人...
-
人間は一人で生まれて一人で死...
-
人生とは敷かれたレールの上で...
-
楽な人生と楽しい人生 どちらが...
-
トマス・ネーゲルの論文《人生...
-
結局、人間は虚しい生き物ですか?
-
「普通の人生」「平凡な人生」...
-
大事な人が亡くなったとき、こ...
-
達磨大師のせりふ
-
自分自身の幸福のためにやって...
-
心が豊かになるには
-
エロに拘泥する人は悪い人生を...
-
うつとは何か
-
困難なことと容易なこと
-
法螺吹きの効用について――心の...
-
いわゆる共同体は もう望みが...
-
有意義で内容の濃い人生を送っ...
おすすめ情報
あなたのような人を本当の「ひねくれもの」というのです。