アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

鉄道会社の運行に携わる人が、特に一番緊張するのはどの時間帯でしょうか?
①初電
②朝のラッシュ
③昼前~昼過ぎ
④帰宅ラッシュ
⑤終電

A 回答 (4件)

旧営団地下鉄で運転士をしていた父によると緊張する時間帯は始発を運転するときだったそうです


ということで答えは➀
    • good
    • 0

こんにちは。



全部ですね。

始発などは線路内に支障物を悪戯で置かれていることもありますので、気が抜けません。留置外しで不定期回送列車があったりすると異線開通していることもあります。

朝ラッシュ時は乗車効率が高い時間帯。
強いブレーキは使えませんし、無駄な力行減速ができません。秒単位で先行列車を追い込んで停車時分を稼がなければなりませんので頭を使います。
急病人やトラブルで非常停止ボタン、非常通報が押されたりしますから、やはり気を抜けませんね。

日中は眠気との闘いです。
鉄道マンは朝早い時もあれば夜遅い事もあるので、不規則な生活を送っています。
疲れが抜けにくい人達です。
気を抜いてしまったらつまらないミスを起こしてしまいます。

帰宅ラッシュ時は朝ラッシュ時と同じく乗車効率が高い時間帯です。
強いブレーキや低速でブレーキを足すような運転は乗車していて辛いものです。
ハンドル操作に気を使います。

終電は酩酊旅客が線路に転落してしまったり、変に起こすと第三者暴力行為で酷い目にあってしまいます。トラブルが多い時間帯です。
やはり気を抜ける時間帯ではありません。
    • good
    • 5


何か遅れたり事故が起きたり、ミスが起きたら多くの人に迷惑がかかる


遅れ回復をテキパキしないと残業との戦いになる
    • good
    • 0

②朝のラッシュでしょ


...飛び込み自殺って運転士が瞬間の顔を見ていますからね(心身に支障来たす)
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!