
学生を妊娠させてのデキ婚で思うのですが、中にはもちろん幸せになる人もいますが中退したら学費をドブに捨てるのだから、なんか結婚して幸せになったからめでたしめでたしってしっくり来ないんです。
自分が親なら娘と相手に「デキ婚するにも社会人同士ならともかくわざわざ学生でするなんて。中退じゃなくて休学するか、それがいやならせめて学費だけでも返せ」と請求すると思うのですが、これってダメなんでしょうか?
数百万円か数千万の大事に貯めてたお金を妊娠したからって退学してなかったことにされて幸せになりましたって、、、
幸せになる事とそれは別問題だと思うのですが、私の考えが硬いですか?

No.4ベストアンサー
- 回答日時:
>ぶっちゃけ相手男性に対して良い印象持てないですか?
相手にいい印象はないが自分のバカ娘も同類なんで、相手だけ蔑んだりはしません。それはフェアじゃない。
妊娠は両者の責任。
結婚してやると言う甘言に騙されたとか、無知につけ込まれたとか、男だけが悪い理屈なんて今どきありえない。
でも切り捨てたりしません。これから名誉挽回せよと応援します。
双方に対して呆れますよね。結婚して産むと子どもが決めた以上、親は応援するしかありませんから。
ここでは「逃げずに結婚したから男としての責任は果たしているから男を責めれない」とありますが、そもそも同じ職場の彼女(バイト学生)×彼氏(社会人で店長)のカップルで、尚且つ周囲からも周知されているカップルならば、男は逃げたくても逃げようがないから結婚するしか選択肢ありませんよね爆笑

No.5
- 回答日時:
強姦されたわけでもないのに、妊娠させてって表現がおかしいでしょ。
お互い合意の上で妊娠したわけじゃないんでしょうか?
それと、確かに学費は無駄になりますが、それまで学んだことは無駄にはなってないと思いますけどね。
どうであれ、結婚できる年齢妊娠しても問題ない年齢なのであれば、ある程度は本人の意思決定によって決めることですから、あまり親がとやかく言うことではないでしょう。
硬い考え方というより偏見の塊にしか見えません。
無理に学費返せとは言わないけど、我が子が学歴が欲しいからと進んだ学校なのに、その学歴を途中で捨てるのだから、学費もったいないと思うのは普通でしょう(笑)
偏見とかの問題やなくて。

No.3
- 回答日時:
私もしっくり来ません。
「妊娠したから大学辞めます」なんて、金ドブだなあと心底ガッカリします。
休学して産んでから卒業も一応提案するけど、よほど将来に展望があり、頭のいい人でないと無理だと思う。
自分が産んだからわかる。
産んだあと数年は自由がないし、専門分野から数年離れると、残念ながらかなり能力が落ちます。
将来に展望があって頭のいい人は、そもそも在学中に無計画な妊娠なんてしないよね。半端な志と半端な能力だから、そんなことになるわけで。
でも、娘夫婦に学費請求はしないかなあ。
大学の学費を出すのは私がしたくてしたことで、何か見返りを期待してのことではないから。
愚かな子どもを持ったと胃が痛くなるけど、それとこれとは別と切り分けます。
自分の子育てが悪かったとは思わない。そういう教育はうんと小さい頃からしているので後悔も反省もない。
子どもが愚かだった、相手と運が悪かったと結論づける。変わらず愛は注ぐけどね。子育てって難しいわ。
No.1
- 回答日時:
娘が妊娠したなら、親の教育がダメだったのですが、その反省は?
男が逃げず、責任とってる以上、大きなお腹で通学も無理だろうし
退学も止むを得ない。
僕が男側で、相手の親があなたで高校の受験料から授業料を返せと
いうなら、全額払ってやるので安心してください。
もっともうちの息子は、大学院卒業まで彼女なしでしたが・・・。
男が逃げずにって言いますがそもそも同じバイト先とかなら逃げるに逃げれんでしょw
責任取って結婚っていうけど、責任っていうのは単なる結婚することじゃなくて、その後円満な家庭を築けるかどうかでしょ(笑)
仮に無職でも結婚自体は出来るから、馬鹿なの?(笑)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
専門学校辞める=甘えですか? ...
-
中高一貫出身というだけで金持...
-
学生を妊娠させてのデキ婚で思...
-
急いでいます!!!! 貴塾?
-
学歴と社会で成功する人
-
日大学生の人数は?
-
この表現は正しいですか?
-
奨学金なしで進学した人間は、基...
-
神奈川県全県模試かW模擬 どっ...
-
昔と今は偏差値の出し方が違う...
-
来年受験があります、偏差値39...
-
小さい子どもが母親がよその人...
-
喫煙1回で即退学・・・教育と...
-
高校の偏差値はどこからが頭の...
-
選挙。自民散々でした。
-
東北大学、神戸大学、筑波大学...
-
小中学生の名札はプライバシー...
-
工学院大学って世の中的にどの...
-
私は、もう61歳です。 家は貧し...
-
昔の学校で朝礼や集会を正座し...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
中高一貫出身というだけで金持...
-
C&S音楽学校の学費について
-
親に大学の学費は自分で払えと...
-
専門学校を辞めるときは親に伝...
-
学生を妊娠させてのデキ婚で思...
-
子育てってどこにそんなに金が...
-
専門学校辞める=甘えですか? ...
-
声優になりたい中学2年生です ...
-
美容専門を辞めて声優の専門に...
-
あずさ第一高校と、学生寮について
-
オール3で偏差値51の高校は難し...
-
学校を辞めたいなんて逃げだと...
-
学費を延納すると親にバレます...
-
お金がない人でも私立高校に行...
-
桐蔭学園高等学校の学費はどの...
-
今年、子供の学費を国庫から借...
-
学校の学費が一時的な文化祭で...
-
49歳です。私が学生の頃は、私...
-
高1です。 親に通信制へ転入した...
-
私立高校無償化
おすすめ情報
大きなお腹じゃ通学できないだって??
だからこそ休学って措置があるんだろ?
妊娠で通学できないから休学して復帰した人ばっかなのに、何言ってんだ?(笑)
「自分が親なら」と仮定しての質問なのに早とちりして「貴方が親なら自業自得です」と自分が読解力なくて勘違い回答よこすの草