
A 回答 (10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.10
- 回答日時:
結婚はもちろんできます。
500万では子供は1人〜2人なら
大丈夫。3人からは厳しいでしょう。
しかし、生活のやり方次第です。
※夫の実家に住んでるとか。
賃貸をおすすめします。
ある程度の年金と貯金あるなら、退職金で買える範囲の数百万の中古マンションを買ってもいいでしょう。
旅行は、飛行機使う旅行は厳しいでしょう。
車で行ける範囲の一泊温泉旅行が年1回行けたら良いでしょう。
No.8
- 回答日時:
30代かな、やや多めな気がする
30代の平均年収は435万円で、男女別では、男性474万円、
公設結婚相談所に行きましょう
費用も無料で戸籍もないと名簿に載らずアプリより安心です。
地元で知り合いが居そうなら、隣の町の相談所でも登録できます。
通勤時、疲れてて、交差点内でなぜ横からくるのと急停車、
自分が赤で、反省、引っ越しを決めた。
会社に歩いて行ける土地探して買って、ミサワホーム立てる条件
付き土地しかなく、合わせて4000万、貯金が2000万あったので
10年ローンで終わった。
旅行の趣味はないです。

No.7
- 回答日時:
年収だけで生活レベルなんて決まりません。
どこに住むかで大きく変わりますし、何を重視して考えるかで変わってくるでしょう。
それと、結婚するかどうかは年収じゃ決まりませんし、子供も同じですよ。
ちなみに日本の平均年収は500万いかないくらいです。

No.4
- 回答日時:
世帯収入ですか・・・
都内で旦那だけで食っていけませんが
叔父さんを家に招くと厚生年金者ですと280万位増えます。
地方ですと、夫婦で稼いで50万あると勝組生活
なんか違うんだよね
No.2
- 回答日時:
新入社員で年収500万円程度なら、まぁまぁ楽しい生活ができるレベルでしょう。
家庭を持って、子供も二人くらいいて、そしてローンで家を持とうとするなら、旅行なんて考えられない、かなりきつきつの生活になるでしょうね。No.1
- 回答日時:
・毎年複数回海外旅行
・大きめの一戸建て住宅を建てる
・流行の新型車を度々買い替える
・子供を有名私立に通わせて海外留学も
この内のどれが一つもしくは2つなら可能でしょう
全部は流石に無理め
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
生活レベルを変えること
-
高等学校等就学支援金制度について
-
年収500万程度の人の生活レベル...
-
嶋本運輸について教えて下さい。
-
【一人暮らしだと月5万円から...
-
高卒で21歳で手取り18万5000円...
-
事務職で手取り月15万って安い...
-
今年25になる女です 手取り18万...
-
今年25になる女です 手取り18万...
-
手取り額で生活するのはカツカ...
-
貯金なし
-
彼女の手料理を食べるだけ食べ...
-
彼氏に転がり込まれた時、、、 ...
-
彼氏の長期出張のときの家賃に...
-
遠距離恋愛中。私ばかりが会い...
-
お金のことです。 彼氏と同棲し...
-
彼女と同棲してて、生活費家賃...
-
ソープランドは、建て替えが許...
-
電話料金の値上げと選挙は関係...
-
同棲していて彼氏へご飯を毎日...
おすすめ情報