重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

事務職で手取り月15万って安いですか?

A 回答 (11件中1~10件)

日本はバブル崩壊から30年間賃金は上昇していないです、日本の最低賃金は先進国の中で最低クラスで格差と大多数の庶民の貧困化が進んだ30年です、そして非正規雇用者が増加しました。

正社員で事務職の手取り15万は現在の日本では普通だと思いますが、やはり低いですし、特に若い世代はカツカツで生活は辛いと思います。
    • good
    • 0

土地柄・その他の条件によります。

    • good
    • 0

事務職ならそんなもんです

    • good
    • 0

手取り15万程度の仕事しかしてない


と思った方がいい。
    • good
    • 0

生活できない金額ですね。


会社の事業内容稼ぎが悪いのか、会社の生産性が低いのか。倒産待ったなし。
    • good
    • 0

福利厚生がしっかりしていれば安くないです。

社員食堂があり、社宅があり、交通費が支給されてその手取りならボーナスを入れると毎年100万の貯金ができますね。しっかり貯金してください。
    • good
    • 0

雑だなあ。



事務職ってだけで判断つくわけがない。
敢えて言うなら「新人で場所が地方ならあり得る手取り額ではある」というぐらいかな。

せめて入社何年目か、ざっくりした地域(大都市かそれ以外か)ぐらいは分かんないとね。
    • good
    • 1

オレは事務職だけど 年収は1000万 月60万円越え だったよ


それに比べたら 安いねえ。

まぁ おれは部長だったけどさ。
    • good
    • 0

初任給なら高い方です。

    • good
    • 1

就業時間9時〜17時


残業ゼロ
完全週休2日制・祝日も全て休み
有給休暇消化率100%
高卒入社1年目

上記の条件なら妥当です。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A