アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

在来線鉄道に関する質問です。
南海電鉄南海本線にまつわる質問ですが、同線区内の駅で「10両対応ホームとなっている駅」として該当するのは、何駅と何駅と何駅でしょうか?
該当しうる分だけ、列挙して下さると有難いです。

A 回答 (1件)

こんにちは。



昭和末期~平成初期に高架化した駅は、乗客数が伸び続けると想定して優等列車停車駅については、一応10両対応にしています。普通しか止まらないものの、臨時停車がある住吉大社と入庫の関係で回送の一時停車がある住ノ江も同様です。

▪️なんば駅(1番線と9番線除く)
▪️新今宮駅(4番線除く)
▪️天下茶屋駅
▪️住吉大社駅
▪️住ノ江駅
▪️堺駅
▪️泉大津駅
▪️岸和田駅
▪️泉佐野駅

ただ、バブルの崩壊で首都圏を除いて乗客数の伸びが鈍化あるいは減少したため、それ以降の高架化された駅は8両対応に縮小しています。ただし、情勢の変化も考慮して延伸用の空間は確保されていますが、今後は首都圏でさえ人口減少が想定されているのに関西圏が増える要因があるはずも無く、使われるかは非常に怪しいです。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!