dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

車の暑さ防止対策としてフロントガラスにつけるサンシェード。

100均に売ってやつとホームセンターやAmazonの1000円以上するやつに違いはありますか?

A 回答 (6件)

車のサンシェード・・・・お金かけてまで やる品物じゃないですよ。


あっても なくても それ程 変わりは ありません。
    • good
    • 0

サンシェードは、JAF が実験していましたが、室内温度の上昇防止にはほとんど効果がありません。

どちらも50度くらいになります。
しかしダッシュボード上部の温度は、あるなしで20度ほど違ってくるようです。ないと70度にも達するようです。

車内温度を早く下げるには、クーラーを入れて窓を全開にして10分ほど走る、だったかな? 詳しくは JAF のサイトか動画でも♪(URL知らん)
    • good
    • 0

百均のは吸盤がヘボいからすぐに落ちてくるよ。



今は傘みたいに開くだけのがあるからそれが良いぜ!
    • good
    • 0

はい、あります。


両方使いましたが炎天下では車内温度が2~3度も違いました。
    • good
    • 0

性能的には同じですよ。



デザインとか耐久性の違いです。
    • good
    • 0

耐久性や品質、フィット感という点では差はあります。


日をよけるという点では、あまり変わりません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!