dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

 私、埼玉人なんですが大切な人が帯広にいるので行き来したいのですがGWとかお盆のような繁忙期に移動するつもりはないのですがオフシーズンの平日にできるだけ安く移動するのによいチケットやチケットショップがあったら教えてください。
 宿泊プランや観光はなしでお値段のお安いものを求めてます。
 欲しいのは一人分の往復チケットで私が行くときと 着てもらう時の二通りのおすすめ情報が知りたいです。。
 よい情報があったら教えてください。

A 回答 (3件)

埼玉在住の帯広人です。

(^^;;

旅行会社の出張ツアーを利用するのが安いと思います。
ホテルがついてしまいますが、ホテル分は利用しなくても大丈夫ですし、その分を捨てても充分安いですよ。
ホテルへは到着後に行ってチケットを提示して「都合があって泊まりません」と言えば済みますから。(^_^)

実はこの方法は地元出身者の帰省手段として、よく使われている手なんです。予約も10日前くらいまで出来ますし、便利ですよ。

金額も2万円程度からあるので、航空会社のバーゲンチケットよりもお徳だと思います。

Yahoo!の帯広ツアーのリンクを張っておきますね。

参考URL:http://search.travel.yahoo.co.jp/bin/toursearch? …
    • good
    • 0

千歳以外の北海道便は、格安チケットを望むのはかなり困難です


特に1社寡占の帯広等はひどい状態で、オフシーズンに得割7等があって普通運賃より安いですが激安とはいきませんね
金券ショップで株主優待(普通運賃の25-50%引き)を買ってもいいですが、トータルコストではそれほど安くはなりません(会社員の急な出張には威力を発揮しますが)
宿泊とのセットもだめとなるとあとは千歳空港経由JR利用でしょうか
羽田-千歳は得割も安いですし、エアドゥなんかは大手2社よりさらに安いです
新千歳空港→南千歳→帯広はJR特急利用でも2時間ちょっとです。帯広空港から帯広駅も結構時間がかかりますので、それほど時間の無駄にはならないと思います
使える電車に制限があるようですが、千歳空港⇔帯広の得割きっぷなるものも出ています
他に千歳空港⇔帯広の金券はないと思います(札幌発着はありますが余計高くつきます)

参考URL:http://www.jrhokkaido.co.jp/network/kipp/b_1.htm …
    • good
    • 0

オーソドックスに、JALのバーゲンフェアをねらうのがいいのではないでしょうか。

帯広はANAは飛んでいないみたいなので、JALのみですね。

マイレージクラブの会員になっていると、先行予約ができるのでおすすめです。

参考URL:http://www.jal.co.jp/dom/waribiki/bargainfare.html
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!