dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

7月下旬に妻、息子(小学生高学年)と3泊4日で北海道を訪れます。ただ飛行機の都合で往復共にとかち帯広空港利用です。つきましては何か良い旅行プランがあればお教え願います。なお、昨年旭川動物園と富良野、美瑛は訪れていますのでそれ以外のプランでお願いします。

A 回答 (5件)

道民ですが、



十勝バスが十勝管内のモデル観光コース(日帰り)を3種類用意しています。観光バスの時間をみて、1日に回れる場所や時間感覚を
つかむといいですよ↓
http://www.tokachibus.jp/kanko.php?xlink=teikan
だいたい、これで十勝の人が観光客の人に見せたい「基本」施設はわかります。

こちらは十勝の住民が提案している十勝管内のモデル観光コース3種類(日帰り)↓
http://www.netbeet.ne.jp/~tour_cc/mytokachi/map_ …
南十勝、西十勝、東北十勝の3つあり。文字にリンクが張ってあるので、クリックすると、時間の目安が出るよ↓
http://www.netbeet.ne.jp/~tour_cc/mytokachi/map_ …
ご参考
http://www.netbeet.ne.jp/~tour_cc/mytokachi/inde …

3泊4日なら、隣の釧路支庁や日高支庁もある程度見れるでしょう。

観光施設や宿泊施設が知りたい場合は、後で一挙にご紹介しますので、言ってください。宿泊地はもう決まっているんでしょうか?

一例:
ヨークシャーファーム(新得町)
http://www.york.co.jp/

ダチョウ王国(足寄)
http://www.dacho.co.jp/
日本最大のダチョウ牧場

なお、十勝支庁だけで岐阜県と同じ面積あります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。十勝バスのモデルコースは非常に参考になりました。おかげで楽しい旅行計画が立てられそうです。ちなみにまだ先のことなので、飛行機のみで宿泊地、宿泊施設は決めかねているところです。ご紹介いただけると非常にうれしいです。よろしくおねがいします。ほんとにこのたびはご回答ありがとうございました。

お礼日時:2008/05/14 23:19

補足


「大草原の小さな家」(鹿追町)で泊まる場合は、こちらのページから↓
http://daisougen.jp/index.html

プランが決まったら、また別の質問で会いましょう。
(十勝観光は草原のコテージに泊まって、農場のレストランで食事をするに限るよ)
    • good
    • 0

#2の道民です.



> 飛行機のみで宿泊地、宿泊施設は決めかねているところです。
> ご紹介いただけると非常にうれしいです。

十勝川温泉とか、道外の人にはメジャーな場所は省略します。
十勝の宿泊地はいろいろいいところありますよ。ぜひ、草原の中のコテージで泊まっていってください。3泊あるので、複数は泊まれるでしょう。
ホテルに比べて値が張るかも知れませんが、忘れられない思い出になると思いますよ。

【鹿追町】
●カントリーパパ(鹿追町北5線)
http://www.countrypapa.com/
レストラン、農園併設。
http://www.netbeet.ne.jp/~tabitoka/heart/17papa. …
http://www.netbeet.ne.jp/~tabitoka/heart/17papa_ …
ポテトチーズ焼きセット950円
http://blog.goo.ne.jp/ku710600/e/3914b30c10e277f …

●大草原の小さな家(鹿追町笹川北7線11番地)
http://daisougen.jp/restaurant/index.html
http://www.shikaoi-pork.com/contents/daisogen.html
田舎料理バイキングが名物 ログハウス風レストランと自家製食材
宿泊はコテージで。けっこう人気店

【新得町】
●ヨークシャーファーム(新得町北新得)
http://www.york.co.jp/
羊牧場に泊まれます。
http://www.suzukitchen.com/osusume/york.html
http://petyado.com/yado-s/01hokkaido/01001.html

●湯浅ファーム つっちゃんと優子の牧場のへや(新得町上佐幌西1線)
泊まった人の感想↓
http://ichii445.blog42.fc2.com/blog-entry-914.html

●ヴィレッジ432(新得町北新得98)
http://www4.ocn.ne.jp/%7Ev432/

【足寄町】
●石田めん羊牧場(足寄町中矢7)
http://www13.ocn.ne.jp/~lamb/
http://www.pref.hokkaido.lg.jp/ns/ski/contents/f …
宿泊は隣の「陵雲荘」で(ここは旅館)。

足寄町には、ダチョウ牧場があり
ダチョウ王国(足寄)
http://www.dacho.co.jp/
http://www5.plala.or.jp/dattifam/sub2.html
日本最大のダチョウ牧場

【広尾町】
●岡田牧場 ファームイン 望風林
http://www4.ocn.ne.jp/%7Ebouhurin/
http://www.pref.hokkaido.lg.jp/ns/ski/contents/f …
カラマツの角ログで作ったコテージで宿泊(1棟貸し)。ウィークリーマンション感覚で泊まれますね...

【士幌町】
●士幌高原ヌプカの里(士幌町字上音更)
http://www.nupuka.jp/index2.html
http://www.shihoro.jp/hp/kanko/midokoro/nupuka.htm
ここは自然が抜群にいい。宿泊はもちろんコテージ。

【池田町】
●まきばの家(池田町清見の丘)
http://makibanoie.com/
http://makibanoie.shopblog.jp/
ここも環境は抜群。

まだまだあるけど、考えているプランで泊まれそうなところを見つけるといいよ。

その他、お食事どころ:

一例:
●藤乃家(芽室町祥栄西14線4)芽室ICのすぐ近く
http://blogs.yahoo.co.jp/men_no_nariyuki/5098343 …
http://blog.goo.ne.jp/gataboo/e/0b7b90ce6d565ed1 …
秘境を感じさせるそば店。大正時代にできた家らしい。

●菓子の家(本別町)
http://www.0155.jp/tokachi/2004/09/18-000878.html
http://blog.goo.ne.jp/gataboo/e/fe49f6bc965ea293 …
http://mytown.asahi.com/hokkaido/news.php?k_id=0 …
http://yuurappu.at.webry.info/200712/article_3.h …

●ハッピネスフロマージュ(池田町清見ケ丘)
http://happiness.presen.to/shop.html
チーズ工房

●ファーマーズキッチンとかち野(上士幌町、字居辺東8線262)
http://blog.goo.ne.jp/gataboo/e/c43e1d18b7003e05 …
http://www.0155.jp/butadon/shop45.htm
http://www.bfh.jp/theme/theme_searchdetail/80000 …
スピードスケートの根本奈美選手のご実家がやっている店。
豚丼は帯広じゃなく、ここでも大自然の中、食えますよ。

その他、穴場の動物園↓
●ベアマウンテン(新得町狩勝高原、サホロリゾートにあり)
http://www.bear-mt.jp/
狩勝高原のサホロリゾート内にあるクマの動物園。クマが放し飼いになってます。サファリパークみたいなものと思って下さい。
北海道新聞 動画ニュースより↓
http://www5.hokkaido-np.co.jp/movie-news/kiji.ph …
↑「500K」という数字をクリックすると、動画がみれます
クマとクマのけんか

もともと登別のクマ牧場にいた「おっさん」クマです(余生をここで送っています)。メスがいると、周りの山から野生のオスのクマが集まってくるため、危険防止のため、オスしかいません。入場料がちょっと高い。


公園や観光スポットもあるけど、まだまだ十勝を知りたい?
    • good
    • 0

ゆったりした日程ですね。


前回は富良野・旭川だそうで、こうして焦点を絞って道内旅行をしていただくとありがたいですね。神風観光で北海道はつまらないなんて言われるのが、一番悲しいんですよ。 
 さて、道東の一角十勝はやはり大平原が売りです。お子様中心なら上士幌の熱気球体験。(十勝川温泉でも楽しめます)
それと乗馬などの体験かと思います。
ないたい高原の広さもよいかもしれません。士幌の糠平湖もよいでしょう。
 二日目に然別湖、上士幌、周辺を楽しみ、三日目には少し足を伸ばして、足寄から阿寒湖に抜けて楽しんできてはいかがでしょうか。帯広から高速利用ですと往復しても時間は十分です。

http://www.visit-hokkaido.jp/
 十勝や釧路のエリアから検索できます。

 鹿追町笹川地区に宿泊・乗馬・レストランなどのある「大草原のいさな家」があります。
 http://daisougen.jp/
 http://www.h-tabi.net/temapark.html
 http://www.hanatairiku.jp/b/

参考URL:http://www.northern-road.jp/navi/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。なにぶんイメージがまったくできていなかったので非常に助かりました。おかげで楽しい旅行計画が立てられそうです。ご紹介のように自然を満喫しようと思います。ほんとうにこのたびはご回答ありがとうございました。

お礼日時:2008/05/14 23:22

補足ください。


1.
>なお、昨年旭川動物園と富良野、美瑛は訪れていますのでそれ
富良野について、去年何月に行きましたか? ラベンダーは見ましたか?望岳台とか山の方は行きましたか?
2.
移動手段はレンタカー? 行くのは奥さんと息子さんの2名ですよね?
3.
その他、特段ご希望は? 花が見たいとか、○○を食べまくりたいとか、移動中心のドライブがいいとか、そのほか。

まあ、往復とかち帯広というのは、きわめて好都合なので、何とでも予定組めるでしょう。

この回答への補足

1 富良野は昨年の7月下旬に行き、きれいなラベンダー畑を見ること ができました。また旭岳温泉に宿泊しましたので山の方も一応生きま した。
2 はい、移動はレンタカーを予定しています。また、お尋ねのとおり 妻と息子の2名です。
3 なにぶんイメージがわかないため、どうしたらいいか困っていま  す。いずれにしても息子が喜ぶような旅行にしたいと思っていますの でなにか男の子が楽しめるような観光地、プランがあればよろしくお ねがいします。

補足日時:2008/05/14 23:24
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!