
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
それは、リフレクターやレンズの性能次第です。
軽自動車はコストも重要なファクターなので
当然、フォグランプの予算も低いと思うので
ミニバンの方が照射範囲や明るさは上の可能性は
あります。
また、軽自動車は小さいためフォグランプに割ける
スペースも小さいため、大きなフォグランプを
搭載出来るスペースのあるミニバンの方が
明るくなる可能性があります。
No.3
- 回答日時:
>フォグランプ
一般的にはそういわれていますが、実は、補助ランプの類でしょう。
軽自動車とミニバンでは、いわゆる車格が違うのでは、補助ランプに限らず、シートの素材からして、差があるのでは・・・?。
No.2
- 回答日時:
違う球
違うレンズカットなら異なるし
同じ製品だとしても
余裕のバッテリーを積む方が明るさ優位
光量が少なければ
照射範囲も当然
周辺反射の影響で狭くなる
但し
フォグランプは
霧の乱反射抑止であって
照らす一般ライトではないので
評価基準が異なるし
霧のないところで点灯はいけない
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
なぜミニバン?
-
レイクレの動画に出てくるこの...
-
ドライブレコーダーを探してい...
-
色んなミニバン乗りましたが、...
-
ヤリスのカタログ燃費の高速道...
-
日産の車に乗り続けてますが故...
-
自動車メーカーはなぜカー用品...
-
旧車の排ガス規制について
-
FR車を4WDに改造
-
車を擦った時って気づく?
-
FFでスポーツカーと呼べるのか??
-
【五十鈴】ってなんですか? 50...
-
車をかえたんですが、前の車のs...
-
除草剤が車に与える影響について。
-
車にくもの巣ジェットを使って...
-
フロントガラスの油膜
-
??ドアスピーカーのカプラー...
-
なぜ女性オーナーは至れり尽く...
-
くるまに羽蟻がものすごくたく...
-
片道40キロの距離に通勤してい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
なぜミニバン?
-
レイクレの動画に出てくるこの...
-
ダイハツのタントを乗ってます...
-
FF右前の車のタイヤですが、 外...
-
アルファードがミニバンの中で1...
-
ミニバンのオラオラ顔が大嫌い ...
-
親の送迎用にアームレストのあ...
-
フォグランプ 同じワット数でも...
-
これって何の車ですかね? 新型...
-
アルファードやヴェルファイア...
-
ドライブレコーダーを探してい...
-
VOXYのドライバーって運転荒く...
-
色んなミニバン乗りましたが、...
-
家族6人が乗れるミニバンの購...
-
新型オデッセイ・・・自分的に...
-
見た目がカッコいいと思う車を...
-
愛車の隣で家族連れのミニバン...
-
スタッドレスはどこがよいでし...
-
最近、セダンが売れないって言...
-
2000CC~3000CCで、好きな車種...
おすすめ情報