
A 回答 (21件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.19
- 回答日時:
うちの子は小1の時に「サンタっていると思う?」と聞いたら、
「ああ……。えーと、いた方がいいと思う」と答えました。
いないと答えた場合の不利益を考慮しつつ、嘘はつかないスタイル。
「うちの親バカだから、信じてるフリしてやるか」くらい考える子はいそう。
小5なら、相手に合わせてバカにもピエロにもなれるよ。
逆に、姑息というか頭がいいケースもあるのでは。
No.17
- 回答日時:
別に・・・、恒久的な平和を信じるように、人の価値観や信条は様々。
何の問題もありません。信じるにしても、描いているイメージもいろいろ、質問者の発想と全く同じとも限りませんから。No.13
- 回答日時:
いいえ。
単純に情報の訂正機会が無いだけのこと。
子供の頃に聞いて覚えた事が、話題にも上がらず、大人になって話したら、{えぇ~こうだよ}って言われて初めてショックを受ける、とかね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
思春期の子どもに「ひとりの空間」が必要な理由とは?個室を持たせることのメリット
子どもが思春期を迎えると、ひとりの空間を欲しがるという話はよく耳にする。ひとり部屋を用意し、家族皆で過ごす時間がそれまでよりも減るという家庭も多いのでは。「教えて!goo」にも「子ども部屋を設けるべきか悩...
-
子どもの「整形」についてどう思う?親の心理や子どもへの影響について専門家に聞いた
近年、整形に関して抵抗がない人が増えてきたようだ。だが、子どもに整形を勧める親がいることをご存知だろうか。批判がある一方、整形に理解を示す声もあるようで、実際、「教えて!goo」にも「なぜ子どもの整形に否...
-
専門家に聞いた!男性の育休が普及しない理由や、失敗しない育休の取り方
先日、小泉環境相が育休を取得し話題になった。「育児休業」は法律で定められており、要件さえ満たしていれば、男女問わず会社に申し出ることで取得することができるはず。とはいえ、さまざまな理由から、「取らなか...
-
エルフ田さん:第68話「たどり着けないことはない?」
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
結婚を前提に同棲予定です。 家...
-
性別が違うお子さんがいる方 小...
-
こども(1歳半)がボタン電池を飲...
-
大家族で思ったのですが、無計...
-
ママ友に嫌われたかも
-
彼氏が頑なに、子供は女の子が...
-
流産した子のエコー写真につい...
-
友人と比べてしまい辛い
-
めっちゃ自分勝手な主張だと思...
-
母方の祖父(83)が後妻(24)との...
-
名前はわすれましたがたまに小...
-
以下は古い考えですか? 1、左...
-
顔のせいにしたり、親のせいに...
-
子供(19歳)女、HPVワクチン接種...
-
一人っ子は何か違うのか
-
行為をしてから2週間と2日が経...
-
出産報告しなかった友人から出...
-
悪天候の時の保育園と仕事につ...
-
現在妊娠中です。 独身の頃は、...
-
ある集合住宅に住んでます。斜...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「サンタは煙突から入ってくる...
-
小5以上でサンタを信じてるコっ...
-
サンタは何者ですか?
-
子供にサンタの正体をバラす問題
-
サンタが来る日はいつですか? ...
-
メリークリサマス!! サンタさ...
-
キョンバンミ。 なんきゃ、明日...
-
サンタさんが居るって思ってる...
-
サンタかトナカイのコスプレど...
-
大人はサンタを信じないのか。
-
サンタさんは、本当にいると思...
-
サンタに
-
「夏のサンタ」
-
恋人のLINEが遅い。。。!
-
女の子が嬉しそうに腰振る時っ...
-
彼に言われた言葉で傷つきまし...
-
家デートに誘ったら、返信が来...
-
自分の誕生日もクリスマスも一...
-
先日、彼氏と喧嘩をしました。 ...
-
よく若いうちに女遊びした方が...
おすすめ情報