dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

お母さんが私に携帯番号を教えてくれません。今なら皆さんは必ず持つはずなのにお母さんが「いろいろ取られて料金が高いから買わない」と頑なです。
なぜかわかる人は答えて下さい。

A 回答 (8件)

お母様はスマホを購入されていないということですね?


だったら、それはお母様の判断でしょう。

なんでしたらあなたがお母様にスマホと電話料金をプレゼントしてあげましょう。
それができないのなら、お母様にまかせることです。

15年前のスマホの普及率って4%だったのですが、誰も不自由を感じていませんでした。
    • good
    • 1

意味不明の質問、日本語を勉強しましょう。

    • good
    • 0

質問の意味が不明です。

正しい日本語で質問しましょう。最低限のマナーですよ。

『携帯電話を買ってくれません』なのかな?
母が自分用を買わない? 質問者さんに買ってくれない?
スマホは高いけど便利ですし、機種とか通信会社選べばある程度安く済みますからあったほうがいいかと。
    • good
    • 0

携帯電話持っていなければ、番号を教える事はできませんよ

    • good
    • 1

ん?言っている意味が分かりません。


携帯がないなら、電話番号なんて、ありませんよね?
キチンとした日本語で説明してください
    • good
    • 1

> お母さんが「いろいろ取られて料金が高いから買わない」と


持っていなければ、番号なんてありません。
    • good
    • 2

「いろいろ取られて料金が高いから買わない」


なら
持ってない

なのに
>お母さんが私に携帯番号を教えてくれません

とは?

日本語じゃ無いわ
    • good
    • 3

番号を教えても


でんわッ!
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!