dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

どんな質問であれ、質問者のことを回答の中で「頭が悪い」と形容するのは違反事項ですか?

A 回答 (8件)

マナー違反だと思いますよ。



最も、ちゃんと頭の良い人ならば、他者の事を頭が悪いだなんて、自分の心象が悪くなることや、性格の愚かさを露呈する様な事は書かない筈なので、そう言うことを書かれたりすると、私よりも頭の悪い人に頭が悪いと書かれても、何も傷も付かないし気にもならないし、アナタに言われとうなかばい、と、心の中で微笑んではいます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そのゆとりが大事です。自身が言うときがあるか?と考えるとありませんね。

お礼日時:2023/07/23 11:07

違反だと思います。


相手に不快な思いをさせてしまうので…
言い方を変えれば良いと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

言い方次第ですね。

お礼日時:2023/07/23 16:00

私なら「理解が低い」「もう少し考えよう」などの表現にするかな?

    • good
    • 1
この回答へのお礼

それも随分と上からですね。

お礼日時:2023/07/23 16:00

>マナーはどうなのかと質問してます。



え?

>>違反事項ですか?

「違反事項ですか?」と質問した人と、お礼を書いた人は別の人ですか?
もしかして「頭の悪い」質問者を地でやっている人なんですか?
    • good
    • 1

間違った前提、取捨選択された条件などから派生させた仮説、それを更に発展させた結論を「合ってますか?」という質問されると、「頭が壊れてないか?」と言いたくはなる。



前提からして間違っていると指摘するとか、唯一の例ではないと例示するという優しさは発揮してみるものの、正直疲れる。でも、馬鹿は増長して「よね?」な承認欲求に至るので、性質が悪い。

例:「日本はなぜアメリカから独立できないのですか?」

お礼wには、別の例を「初耳」と称し、「どこに目がついているのか」と自虐にしかならない批判をしていますが、実に典型的な見苦しさを全力発揮してくださったようです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

マナーはどうなのかと質問してます。頭の悪い人回答がしたいんですかヽ(´ー`)ノ

お礼日時:2023/07/23 11:09

んー、せめて「ざんねん」くらいならどうやろ…

    • good
    • 0
この回答へのお礼

それならいいでしょう。

お礼日時:2023/07/23 11:08

頭が悪いことをイメージさせる質問があったら、そうなるでしょう。


ただそういう場合は、たいてい質問が削除されます。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

されないよ。そいつを違反通告すると回答が削除される。

お礼日時:2023/07/23 11:08

違反でしょうね。


私はしょっちゅうやってますけど。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やってるんですかヽ(´ー`)ノ

お礼日時:2023/07/23 10:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!