dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

●会社を退職した(したい)理由をお聞かせ下さい! どのくらいの期間の勤務でしたか? お聞かせ下さい!

A 回答 (10件)

製造業で33年勤務しました。



昨年7月から休職し、先月は
有給を消化し末日で退職しました。

カスタマーサポートの仕事に3年前まで
携わっていました。

退職の理由は、部署移動によるストレスかな?

話せば、きりがなく、長くなるのですが……
---------------------------------------------
<興味があったら読んでね>
---------------------------------------------
カスタマーサポートの仕事は、ユーザーからの
クレーム品の原因を調査し、修理を実行して
返却する事が主な仕事で、製造と言っても
品質管理、生産技術的な分野の仕事でした。

本社に受付スタッフが4人いて
(美女2人、オッサン2人)
工場での実修理担当は、私1人でした。
本当に、5人のチームワークは良く
楽しく仕事をする事ができ、ユーザーから
よく「神対応」のお言葉を頂いていました。
https://cbnanashi.net/cycle/modules/newbb/viewto …

そんた時、3年前、移動の話し……

私の考えでは、仕事柄
1.製造課に残留
2.品質管理課に異動
3.生産技術課に異動
の3択だと思っていました。
この3課の課長とは
一緒に、食事に行ったり仲の良い
付き合いのある上司だったので、どの部署に
異動になっても、やって行けるだろうと
思っていました。

ところが……
私以上に、3課の課長も驚く部署に異動になりました。
3課の課長みんなが口を揃えて、
「辞令をみても、ビックリしてら、あかんで」
というのです。

異動先は、資材(物流)倉庫の倉庫番でした。
「えっ?なんで?」
今まで培ってきた実績なんか、全く関係の無い
未知の世界……、新入社員と同じ扱いです。

ショックと、ストレスから睡眠障害になり
アルコールを口にしないと眠れなくなり
徐々に量が増え、昨年7月、食道静脈瘤で血を
吐くまでにいたりました。

即入院、肝硬変で3ヶ月。
会社は休職。
退院後、すぐに復職するつもりだったのですが
その頃から、コロナワクチンの副反応で
・メニエール病
・座骨神経痛
・手根管症候群
・肩鍵盤損傷
と、様々な病気を併発し
11月には、体が動かせず、ほぼ寝たきり状態に
なりました。

知人の紹介で、良い整体院に出会うことができ
全治6ヶ月は掛かると言われましたが、保険が利かず
診断書も書けないと言うので、最初にお世話になった
医療センターの先生に、無理をいって6ヶ月間は
就業困難の診断書を作って頂きました。

今年4月には、生活に支障が無いレベルに回復して
いたのですが、また同じ環境に戻り、症状が再発
する可能性もあったので、思い切って退職に踏み切りました。

今もまだ、週3回リハビリ通いで、歩けますが走れません。
握力が10kgほどしかなく、車の運転はできますが
ペットボトルの蓋が、開けられない事があります。

アルコールは止められたのですが、相変わらず
睡眠障害が治らず、眠剤を服用しています。
    • good
    • 0

No.8です。



>3年間ですか?

3年-10日です。
    • good
    • 0

60歳を過ぎると単年度契約になるのですが、契約が会社側から契約が更新されませんでした。



ほぼ、3年間です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Thank you

3年間ですか?

お礼日時:2023/07/26 14:58

石の上にも三年いれば暖まる 辞める奴は次も そしてまた次も続かない。

    • good
    • 0

理由は、


一身上の都合によりです。
期間は、
聞かんで下さいッ!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

Thank you

ありがとうございました!

お礼日時:2023/07/26 10:07

22入社、34退社。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

Thank you

ありがとうございました!

お礼日時:2023/07/26 03:47

古い話ですが '90入社で'02退社しました。


職場で移動があり新しいところになじめなくて。
12月にボーナスをもらって退職しました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Thank you

年齢は?

お礼日時:2023/07/26 03:43

勤続10年ですよ

    • good
    • 0
この回答へのお礼

Thank you

ありがとうございました!

お礼日時:2023/07/26 03:03

物価上昇と家庭の事情でお給料アップ必要の為転職しました。



年間60万くらいですけどね

勤続10年くらいです。

コロナや戦争おかげですね

コロナで実績を積み、戦争で転職する決心致しました。

なにもなかったら転職していないはずです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Thank you

勤務期間は?

お礼日時:2023/07/26 02:11

新卒で入った職場は2ヶ月で辞めました。

次に入った職場は半年で辞めました。どちらも人間関係と精神面が理由です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Thank you

人間関係は、難しいですよね…。

お礼日時:2023/07/26 00:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!