
入って出勤1週間ほどでバイト辞めてきました。
教えられてないことでもできないとすごく嫌な顔をされ、陰口を叩かれました。
バイト同士の会話は基本アルバイトの悪口ばかりでした。
仕事できない人に対しては、どうやったらできるようになるか教えるのではなく、
あたりを強くして、ただただ嫌な感じを出す。
それをバイト先の仲間内で笑っている。
そんなバイト先(居酒屋)でした。
正直、今までここまで酷いところで働いたことはなかったです。
最初は真面目に仕事していたし、自分は物覚えが遅い方なので、
メモをガンガン取りながら覚える努力をしながら学ぶ姿勢で仕事に取り組んでいました。
でも流石に頭にきすぎて、最終日は半分キレながら強めにその人たちに当たってしまいましたし、
途中ガン無視キメてしまいました。
自分の性格は穏やかな方で、人に対して直接キレてることがわかるような接し方をしたことがないのですが、今回人生で初めてそんな経験をしました。
最終的には店長に自分にはこの店が合わないので今日で辞めます。本当にすみません。
と怒りながら伝えて、辞めてきました。
でも辞めたのになんかモヤモヤしてます。
自分自身仕事をこなせるまでに時間がかかる方で最初は仕事の要領がすごく悪いので、
そこに対して色々思われていた部分はあったと感じますが、
流石に酷すぎると思いませんか?
働いている人たちは高学歴の人が多くて頭が良い上に仕事も早いから、
その人たちにとってはできない人の気持ちがわからないし、
「できることが当たり前」になっているように感じました。
ですが、できない人のことをみんなで馬鹿にしてそれをネタに笑っている会話が多く、
本当に気分が悪かったです。
自分ができないことが、悪いのでしょうか?
相談できる人が誰もいないので、ここで皆さんの意見をお聞かせいただきたいです。
よろしくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
社会にはどうしても魂が卑しい人がいて抜け出せない「ふきだまり」が存在します。
そこがどんなところで同じ価値のお金を稼ぐことがどれだけ大変かを知る良い機会だったのです。イヤな思いもまた同じ状況だと先に気付いたりヤバくなる前にはやく抜け出す勘がついたり役に立つ経験ですよ。
肝心なのはあなたがそいつらのようなことをしない、反面相手の気持ちがわかる優しい人間にパワーアップしたということを活かしていつかどこかでリーダーの役割をすることになると思いますがその時に発揮できれば「あの時の嫌な思い出は実はラッキーだったんだ」と思えるかもしれませんね。
No.1
- 回答日時:
飲食店は一人前になるまで厳しく言われるのが普通です。
一度教えたことを覚えていないと陰口、嫌な顔は悲しいけどそれが普通です。
でも最初は出来なくて皆が通過することなので、気にされなくて大丈夫です。
これからは出勤時に復習して完璧にして行くようにされて、一度教わってことは全部メモし繰り返し復習も基本ですね。
次はもう少し仕事内容が簡単なお店に応募して見ましょう
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- アルバイト・パート 『自分に合わないからバイトを辞める』は逃げでしょうか? 7 2023/04/02 10:49
- 会社・職場 バイトを1ヶ月ほど休んでおりそのまま辞めたいです 7 2023/02/24 05:46
- その他(悩み相談・人生相談) 私の履歴 6 2022/08/20 08:27
- 会社・職場 将来居酒屋を個人経営したい20歳の男性です。 今、居酒屋が好きで16歳から居酒屋でバイトをし、 高校 2 2023/08/22 01:02
- 会社・職場 将来居酒屋を個人経営したい20歳の男性です。 今、居酒屋が好きで16歳から居酒屋でバイトをし、 高校 6 2023/08/22 01:04
- 会社・職場 向いていない仕事を克服するか、転職すべきか 4 2022/04/11 02:58
- 会社・職場 転職1ヶ月未満ですが、辞めるべきか悩んでます。 4 2022/08/23 23:22
- いじめ・人間関係 バイト先のトラブル バイト先の相談です。 私は現在専門学生の男で、スーパーでバイトとして働いているの 2 2023/04/14 03:03
- 仕事術・業務効率化 仕事ができない人間に向いている仕事は…? 5 2023/05/10 01:32
- 会社・職場 今掛け持ちでバイトしてます。 そこはオープニングスタッフで入り今4ヶ月目です。 最初の面接の時、働く 1 2023/06/20 19:18
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
パート先の先輩と不仲、店長に相談した方が良い?
アルバイト・パート
-
バイトで目の前で悪口を言われました。私が上がる前に備品を補充してから帰ろうと思って足りないもの無いで
会社・職場
-
人間関係についての質問です。店長が口をきいてくれなくなり半年が経とうとしています。以前のように仲良く
その他(社会・学校・職場)
-
-
4
バイト先に苦手な人がいます。一緒にいると耐えられないくらい苦手です。仕事内容はいいのでバイトはやめた
会社・職場
-
5
アルバイトが店長に一緒に働きたくない人と、シフトが被らないようにお願いするのはワガママでしょうか?
会社・職場
-
6
バイトで悪口を言われています。 私はバイトを始めて3ヶ月目の19歳です。 私は昔から物覚えが悪くて最
アルバイト・パート
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
高校生 セックス場所
-
バイト休みすぎについて。 月に...
-
明日から正社員で新社会人とし...
-
アルバイトで怒られました
-
大学まで片道2時間通学が辛い...
-
バイト先から診断書を求められ...
-
バイト先に早く着きすぎるのは...
-
バイト先に苦手な人がいます。...
-
自分のバイト先にクレームを入...
-
バイトが多い彼女となかなか会...
-
初出勤前のバイトを辞退するこ...
-
バイト先の気になる異性をご飯...
-
バイトでの廃棄持ち帰りについ...
-
頻繁に急に休むバイトについて
-
バイトのシフトを代わってと言...
-
バイトと店長の恋愛ってやはり...
-
学生アルバイトですが、精神的...
-
バイトから家まで3キロを歩くの...
-
向いてないんでしょうか? 高校...
-
仮病 学生です。 今日、自分勝...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
高校生 セックス場所
-
明日から正社員で新社会人とし...
-
アルバイトの卒業が寂しくて仕...
-
バイト休みすぎについて。 月に...
-
バイト先の気になる異性をご飯...
-
昨日コンビニのバイトでお客さ...
-
バイトでの廃棄持ち帰りについ...
-
アルバイトで怒られました
-
バイトで仕事が遅い人ってめち...
-
バイト先の店長を怒らせてしま...
-
バイト先から診断書を求められ...
-
今日は雪でバイト休むか 雪の中...
-
バイトから家まで3キロを歩くの...
-
自分のバイト先にクレームを入...
-
バイトの制服が入らない場合ど...
-
バイト先へのお土産、人数分買...
-
初出勤前のバイトを辞退するこ...
-
頻繁に急に休むバイトについて
-
仮病 学生です。 今日、自分勝...
-
コンビニバイトを始めて2ヶ月半...
おすすめ情報