
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
手紙ではなく箇条書きが良いと思います。
お医者さんの仕事は症状を見て悪くならないように薬を調節する事なので、先生によってはそういうのスルーします。読んではいると思います。
怒られたりしなければ手紙を続けても大丈夫だとは思いますが、毎回書いて反応がないのが気になるなら書く量を減らすとかしてみても良いのでは。
No.5
- 回答日時:
>もし?暇だったら先生が手紙を読んでくれる、カルテに残る可能性はありますか?
あります。が、その内容はカルテに書かれる事はなく、ただ手紙を受け取ったことだけカルテの記録に残るでしょうね。内容は先生の頭の中に納まっていますから大丈夫です。
No.4
- 回答日時:
お医者さんは資料としてちゃんと読みますよ。
文面から何か読み取れる物があるか?とか色々。普段あんまり口で説明しない患者さんならそこからしか得られない情報があるのかもしれないし。
手紙はチラ見で返されたわけではないのですし、後から返される事があってもその前にちゃんと内容は読みますよ。
No.3
- 回答日時:
>大して見てくれませんでした。
という事は、僅かな時間でも一応見てくれたのですよね。
患者からの貴重な訴えですから
必ず、読んでも居ます。
カルテと一緒にもしています。
それを踏まえて
「今のお薬のままで良いでしょう」なんですよ
それとも、これを疑う根拠を素人のあなた様は、持っているのですか
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(病気・怪我・症状) 患者さんが書いた医師への手紙はカルテとして電子化されるのでしょうか。 2 2023/07/07 20:51
- 病院・検査 最後にお会いしたのは三年前の元主治医が異動した新しい赴任先にお礼の手紙を書きたいが、迷惑ですか? 2 2023/04/05 15:09
- 病院・検査 担当医にお礼の手紙を送るのは迷惑ですか? 私は学生です。半年ぐらい外来で診てもらった先生が転勤するこ 5 2022/03/22 22:00
- その他(メンタルヘルス) 通っている精神科の先生に「障害者手帳申請したいんですけど」と話したら「あんたは確かに統合失調症だ。だ 5 2022/08/26 21:14
- その他(悩み相談・人生相談) 昔担当した患者さんや生徒からの手紙への対応についてご意見ください。 1 2023/07/18 22:44
- その他(悩み相談・人生相談) 昔担当した患者さんや生徒からの手紙への対応についてご意見ください。 2 2023/07/19 18:12
- 片思い・告白 主治医の先生に恋をしました。 高3女子です。 私は去年に足を大怪我し、2度の手術と入院を経験しました 4 2022/06/10 16:14
- 大学・短大 保育科の短大に通う2年生です。 就職試験を受けた保育園から内定を頂き、内定書の郵送がありました。その 1 2022/11/25 19:22
- その他(悩み相談・人生相談) こんにちは。 質問を見つけてくださり、ありがとうございます。 実は昨日、大学病院の歯医者さんの通院だ 4 2022/10/26 17:58
- その他(メンタルヘルス) どこのこころクリニックも先生と話してる時間なんか短くて、患者さんの事、理解できるのですか。 2 2023/07/07 20:49
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
あて名の書き方
-
ハガキサイズの対比は、4:3、16...
-
人のLINEのトーク画面を他人に...
-
「当」と「本」の使い分け
-
メールの終わりに「ではでは。...
-
母の日の手紙で「これからもよ...
-
頂いたコンサートチケットのお...
-
「都合をつけてください」をへ...
-
貴社に該当する語、NPO法人宛て...
-
「~より」と「~から」の使い...
-
中2の国語でアイスプラネット...
-
どこにあるんでしょうか
-
「読み流してください」「返事...
-
大学1年生です。大学の部活を辞...
-
泊めていただいた御礼に…
-
民生委員に酷い目にあわされました
-
メール文中の社名の敬称は?
-
校長先生という呼び名を丁寧に...
-
○○様ご夫妻?○○ご夫妻様?
-
水濡れ防止のために、葉書をビ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
あて名の書き方
-
ハガキサイズの対比は、4:3、16...
-
「都合をつけてください」をへ...
-
「当」と「本」の使い分け
-
男性は「小生」、女性は・・?
-
校長先生という呼び名を丁寧に...
-
「~より」と「~から」の使い...
-
○○様ご夫妻?○○ご夫妻様?
-
貴社に該当する語、NPO法人宛て...
-
頂いたコンサートチケットのお...
-
敬語:御センター?
-
人のLINEのトーク画面を他人に...
-
メール文中の社名の敬称は?
-
赤い文字で文を書くことは、な...
-
ピタッとはまった2つのキャップ...
-
祝電の披露の仕方
-
「けれど」と「けど」はどう違...
-
「ご自愛ください」の意味は?
-
中2の国語でアイスプラネット...
-
泊めていただいた御礼に…
おすすめ情報