
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
プランター等の少量なら、NO1の方の紹介でうまく行くでしょう。
しかし、畑で育てているとなると、結構な株数になるでしょう。
私も畑で育てています。
毎年150株ほど。
1.春先(4月初)、イチゴ苗が伸び出す頃にモスピラン等で消毒
2.黒マルチで覆い、イチゴ苗を引っ張り出す(写真)
3.数日後、再度、モスピラン等で消毒
4.4末頃から収獲開始
薬掛けするようになってから、蟻の害は無くなりました。

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 野菜を収穫して食べること 自分で畑から収穫して料理作ることでえられることは何ですか 収穫体験 すごー 10 2023/08/06 16:10
- ガーデニング・家庭菜園 イチゴの実が大きくならない、また、形も悪く収穫量が少ない 3 2022/05/20 09:13
- ガーデニング・家庭菜園 畑できゅうりを初めて作りましたが、太くて20センチくらいの長さまで成長したもの収穫しました。 食べら 6 2023/07/18 18:46
- 農学 農作物の窃盗被害について 4 2022/06/11 17:35
- ガーデニング・家庭菜園 セロリの栽培と収穫等について 1 2022/07/04 16:18
- その他(暮らし・生活・行事) 青紫蘇のこぼれ種から発芽しました 数年前から苗で育てていましたが なかなかうまくいきません 対策をし 1 2023/05/13 12:17
- 農学 趣味で借りた畑で初めて小松菜を収穫しました スーパーにあるのと違って茎も太く葉も大きく深緑 触った感 4 2022/05/23 15:24
- ガーデニング・家庭菜園 先日、ホームセンターにて芋から芽が出ている状態のさつまいもの苗を購入しました。 早速畑に植えたのです 2 2022/06/24 17:01
- その他(暮らし・生活・行事) さび病対策の効果 1 2023/05/27 07:33
- ガーデニング・家庭菜園 家庭菜園で玉ねぎを作っています 今日育てた玉ねぎを食べたいのですが 収穫したすぐでも食べれますでしょ 8 2022/05/03 12:55
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ソラマメの根には根粒菌があり...
-
ニンニクが赤いです 4日に収穫...
-
にんにくの収穫時期を教えて下さい
-
ジャガイモの茎が雨で倒れました
-
大豆1株から何gの大豆がとれ...
-
小松菜を収穫した後は、どうす...
-
知恵を貸してください。 栗の...
-
梅の干し方について
-
街灯で野菜が育たない?
-
玄米を車の中に2週間置きっぱ...
-
田植機が沈んでいってしまう田...
-
田んぼが深い(深田)のを改良...
-
トラクターで耕したら波打って...
-
トラクターでの耕す道順
-
皆さん、おはようございます♪ ...
-
農作業で籾摺りなどで”脱ぷ”と...
-
海沿いの畑の塩害について教え...
-
モグラ退治に木酢が良いと聞い...
-
ジャガイモのあとにサツマイモ...
-
田植えでの最適な稲の間隔は?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報