アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

ふとこれまであった事を思い出したのですが、

親戚や知人が小物を貸してくれと言うので了解したのですが、
実際に貸したモノを律儀にお礼を言って返してくれたのは亡きお祖母ちゃん(お花の先生最高位)だけ

借りるときは後で返しとくわと調子のイイ事を言っておいてその後は一切音沙汰がない状態
知人においても同じような感じ  

確率でいうと20人に貸してきちんと返ってきたのは1人だけ

貸したモノは(本。ビデオ、草刈り鎌、バット、グローブ、レコード、オーディオアンプその他等)
これって普通でしょうか?

その中でもあきれ返ったのは知人(昔の取引先の重役)に時価20万円程のオーディオアンプを貸して
なかなか帰ってこないので尋ねたら、どこにいったかわからないと返答

お金についてはこれまで2000万程貸して帰ってきたのは30万程位でしょうか・・・
まあお金については無い人は返せないので仕方ないにしても

人からモノを借りておいて、借りたままそのまま、その後一切音沙汰無しって
普通でしょうか?

私の感覚からすると あり得ない!!んですがぁ?

A 回答 (8件)

貴方には「お金持ち」のオーラがみなぎってるからでしょう、


お金を貸しても戻ってきたのは30万ほど・・これでも平気に暮らせるのが何よりの証拠、借りた方も「お金持ちだから返さなくても」いいだろと思わせてしまう雰囲気があるからでしょうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございました♪

「お金持ち」のオーラがみなぎってる
@↑単に舐められているだけだと思います。

これでも平気に暮らせる
@↑確かに儲かっていたから貸したんですよぉ

でも自分がお金に苦労している時は誰も貸してくれませんからねぇ~

お礼日時:2023/07/28 19:27

そんなに貸したのですか?貸すときに絶対に返してね、と念を押して、期限も言った方がいいですね。

それにしても厚かましい人が多いですね、質問者さんの優しさにつけ込んでいるとしか思えません。質問者さんに非はないです。あくまでも返さない人が悪いです。図書館などでも返さない人は多いらしいですが、知り合いから借りて返さないとは。私も、知り合いの子連れの方数名に絵本を貸して返ってこないです。子供ならまだしも、いい大人がなぜ返さないのか。マナーがない。泥棒と一緒です。一度催促されてみては?
    • good
    • 0

お礼について。



この質問のどこにそんなことが書いてある?
書いてないのね。書いてないものを読めなんて言われても、それは論点ですらない。後付けの言い訳。

そういういい加減さが、人に舐められるんです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あっ よく見かける 検討違いの煽り主さんですね!!

他の方は全員きちんと文章を理解した上 ためになる回答をされています。


自分の理解力の無さを棚に上げて・・・

>そういういい加減さが←あなたがそうなんですって(苦笑)

お礼日時:2023/07/28 20:29

返ってこないことにとやかく思うなら、人にモノや金を貸す度量があなたにはないんですよ。

その身の程をわきまえよう。

返すつもりがある人は、あなたからは借りないから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

うーん・・・

ご回答ありがとうございます、

少し論点が違います。

お金はつい最近も50万程貸しました。 

恩師だったので貸した訳で帰ってくるとはそもそも思ってません。

そうではなくて、勝手に借りるよといってこちらが返事もしてないのに
勝手に持って行って返さないってどういうことっていうのが質問の意図です。

それは借りるのではなく、一声掛けて貰う?横領しているだけじゃないでしょうか? 問いです!!

お礼日時:2023/07/28 19:48

まぁ、普通かと言うと、普通ではいけないのだけれども、よくある話ではあります。



厳密には、法的にいうと、『借りたものを返さないのは横領罪』になります。
第二百五十二条 自己の占有する他人の物を横領した者は、五年以下の懲役に処する。

上記の条文をわかりやすくすると、『他人から預かっているものを自分のものにしてしまったら5年以下の懲役』となります。『自分のものにしてしまったら』とは、例えば、以下のような行為が当てはまります。
・『返して欲しい』の催促に対し、応じる姿勢を見せない
・借りていたものなのに売却してしまった
・自分のものとして他人に貸し出す行為

借りる時点で返すつもりがなかったり、相手が嫌がっているところ、『すぐ返すから!』とだまし取ったりするのは詐欺罪になります。
第二百四十六条 人を欺いて財物を交付させた者は、十年以下の懲役に処する。

但し、民法や商法には、時効という制度があり、長期間請求しないと(返却してもらう)権利を行使できなくなります。ご注意ください。

まあ、第三者から拝見しますと、貴方はかなりの「お人好し」だと思います。返還を要請するのでしたら、毅然とした態度・姿勢が必要だと思います。
簡単に人に「貸す」という態度も改めましょうね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございました♪

>よくある話ではあります。
@やはりそうですか、

借りたものを返さないのは横領罪
@↑そうそうこちらの言い分としてはそうなんです、

お金は儲かった時にあったから貸したので仕方ないにしても

バット、グローブ、レコードなんてこちらは欲しいモノも我慢して貯金して買った大切なモノなんですよぉ!  それを勝手に貸してくれといって有無を言わさず持って行ったまま・・・もうそういう育ちなんですね。。。
大人数の百姓家・・・借りたモノはきちんと返すという習慣や発想自体がない

こういった事をされるのは精神的苦痛なんですよぉ!

お礼日時:2023/07/28 19:24

元々が他人のものであり、愛着がない。


そのうち誰から借りたかも忘れる。そして邪魔になって売ってしまう。あるいは捨ててしまう。最低の人間ですね。
とは言え貸す方も気軽に貸してしまうと借りた側も「もう要らないのかな」ぐらいに思ってしまう。
だから期限を決めたり借用書を書かせたり、返して欲しいならそうすべきだし、そうでないなら貸したと思わず与えてやったと思いましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございました。

回答文は御尤もという思いがします。

ただ最終的にはそういう人間と付き合いをしている事自体が難点かと・・・

お礼日時:2023/07/28 19:20

親しい仲でも借用書を書くようにしましょう。


本当に小額は口約束で良いが、数千円以上には、
誰がいつに貸して、いつ返すかを明確に。

もし返さないなら、次の貸し借りはしないルールに。

永く良い関係を保つためにも、一筆記録すべきです。

それをどうこういうなら、貸さないで良いです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございました。

借用書はこちらは望まないにしても律儀な人は向こうから書いて来るんですね
まあ大きなお金とかは借用書は書く人はいますが、現実問題ただの紙切れですからねぇ・・・これまで何度かありますけどぉ

お礼日時:2023/07/28 19:18

あり得ないことです。


あなたの周りはどうなっているのでしょうね。
人として、借りたものは返すのが普通です。
催促しましょうよ。黙ってないで!
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございました。

催促しましょうよ。黙ってないで!
@↑まあ今後貸さないのが一番ですね、でも勝手に借りるよといって持って行って返さないのはねぇ・・・

お礼日時:2023/07/28 19:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!