アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

例えば、もうそろそろ自分で考えて動いて欲しいな、とか、自分で考えて解決できるようになって欲しい、と思うことに対して。

相変わらず、子供が親を頼って、色々教えてもらおうとしてきたり、相談をしてきたら。
あなたは、親としてどうしますか?

具体的にお願いします。
(「突き放す」だけでなく、こうこうこう言って突き放す等)

A 回答 (2件)

私の父は、私が子供のころ何かを質問したら、お父さんの答えが絶対正しいと思うなよ、自分で本読んだり調べなさい、とよく言いました。

だから、私は、親の言う事ってもしかしたら間違えてるかもと思い、大人になりました。子供に、親の私たちの言うことは絶対じゃないし、もしかしたら間違いかもしれないよ、と言っていれば、そのうち頼らなくなるんじゃないでしょうか。
    • good
    • 0

お子さんはおいくつですか?


まだ低学年であれば、突き放さないように「理屈」を教えてあげるのが良いです。
子供は「好奇心」が有って教えてもらいたいの姿勢ですから、その好奇心を満たしてあげるように教えてあげる事の方が、更に子供の好奇心を高めるようになります。
突き放せば、好奇心を奪い取ってしまう事になりませんか。

お子さんが成人を迎えているようでしたら、流石に「自分で考えろ」になりますけれどもね。
お子さんの年齢に応じて、お考えに成られるのが良いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2023/07/29 20:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!