
閲覧ありがとうございます。自分は高校2年の男です。
自分には現在中3の弟がいて父親母親の4人家族です。
弟について箇条書きで説明します。
・軽い知的障害を持っていて学校では支援クラスに通っている。
・基本的な生活習慣がなっていない(親は放置)
・支援クラスに通っている見た目が汚い等の理由でいじめにあっている。
・学校の先生に高校に行けないから諦めろと言われている。
・身近に相談できる相手がいないから一人で抱え込む。
・生きる価値がない、やりたいこともない、いっそのこと自殺したいと言っている。
・家ではゲームをするか寝ているかのどちらか(本人曰く暇だから)
また、この現状に対して両親は何もしようとしません。母親は弟の将来のこと考えないで衣食住だけ与えればなんとかなるだろうとしか考えていない人です。父親もきちんと弟と話し合いをせずゲームだけ与えて放置です。なんかもう終わってますよね。
親戚も他人事で両親も頼れません。今、弟のために何かできないか模索しています。
どうかアドバイスお願いします。語彙のない拙い文ですみません。
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
ご両親とあなたとで、きちんと話し合いをしましたか?
あなたは高2とのことですが、なかなか歳の割にしっかりしているようにお見受けします。
弟の将来をどう考えているのか? 高校に行かないなら行かないでいいが、なにか職人技のような、手に職のつく仕事に就かせなくてはいけないのではないか?
このまま行くとニート一直線だが、あなた達が養えなくなったら誰が面倒を見るのか?
僕は嫌だ。
植木職人でもいい。伝統工芸でもいい。せめて作業所に通わせたい。外に出れば、少なくとも礼儀作法くらいは身につくだろう。あなた達は教育放棄をしている。現実から目をそらして将来困るのはあなた達であり本人だ。
そう言ってみましょう。
それでもだめなら、あなたが弟の学校の先生に相談したらいいのです。
弟はどんな支援が受けられるのか、将来、できるだけ社会参画してほしいし働いてほしい。
そうすれば市区町村の福祉課などを紹介してくれるかもしれません。
親が無責任だと、将来すべての面倒をあなたにおっかぶせて来るかもしれません。それではあなたも困るでしょう。
No.3
- 回答日時:
周りに味方が少ないのならば、相談センターに相談することをおすすめします。
下記以外にも様々なサイトがあるので、試してみるといいと思います。
そうすれば何かしら対処してくれるはずです。
(参考)https://x.gd/rwLaa
https://x.gd/uyXKN
No.2
- 回答日時:
身近に相談できる相手がいないから一人で抱え込む
これをどうにかするのが一番ではないでしょうか
質問者さんも相談する相手とみなされていないということですよね?
普段から弟さんとちゃんと接していますか?
弟さんをどうにかしたいと思うならそこからはじめましょう
No.1
- 回答日時:
高校生にできることはないかな。
むしろあなたが社会人になった時、その弟を押し付けられる可能性を心配したほうがいい。
質問とは違うが、大学にいって社会人になるなら地元から遠い場所にいったほうがいい。しつけもされていないのの面倒を見るとか苦行。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 今本当に悩んでることがあるので至急直ぐにでも助言頂けたら幸いです。 父親に関してのことです。うちには 6 2022/11/01 20:58
- その他(悩み相談・人生相談) 至急!相談させて頂きたいのですが…。 もうどうすればいいか分からなく大至急相談乗って頂けませんか? 5 2022/12/04 23:20
- その他(悩み相談・人生相談) 今とても怖いです。家族が自暴自棄になっており、手がつけれません。 うちには今年高校受験生の弟がいます 1 2022/10/04 00:31
- 高校受験 うちには今年高校受験生の弟がいます。 そこで考え方が異常な両親と、受験に対しての考えが甘すぎる弟に腹 1 2022/10/09 12:31
- 高校受験 うちには今年高校受験生の弟がいます。 そこで考え方が異常な両親と、受験に対しての考えが甘すぎるどうに 1 2022/10/04 20:37
- 父親・母親 家族と暮らすのが限界です 2 2023/05/05 18:10
- その他(家族・家庭) 弟がADHDで頭を抱えています。 ADHDの弟は今高校生で家族から見放されています。 初めはADHD 9 2023/07/05 00:11
- その他(悩み相談・人生相談) まじで今やばい事があって、腹が立って仕方がありません。 今中三の弟が受験生なのですが、いまだに志望校 6 2022/11/25 14:28
- その他(家族・家庭) 家庭環境についての相談です。 私の家族は7人家族で 5人の兄弟姉妹と両親で暮らしています。 自分は長 4 2022/05/21 01:58
- その他(家族・家庭) お母さんが冷たい気がする。 4 2023/02/06 00:43
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
前兄に身体を触られたり抱きつ...
-
自己中な人の背景にある考えは...
-
父が去年5月に亡くなった事で相...
-
男性から見て弟がいそうな女性...
-
長女高一、長男中三、次男小六...
-
マタニティハイの妹について。...
-
姉妹の容姿格差や娘のこと。納...
-
変ですか? お兄ちゃんがひとり...
-
家族関係にも本音と建て前はつ...
-
「お姉ちゃん」呼びは可笑しい
-
裸の姉
-
自分40歳 男 弟夫婦35歳と30歳...
-
姉との関係修復について
-
兄と2人で朝カラオケ。その後昼...
-
何故か小さい頃から性的対象に...
-
子ども時代のことで後悔するこ...
-
兄に月に3回彼女を連れてくると...
-
世間体が一番、外面を良くして...
-
家に母が来すぎています
-
妹が許せません
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
あるクラスの生徒40人にアンケ...
-
対照的と対称的
-
この問題解いてください。
-
兄と弟じゃ、弟の方が身長高く...
-
兄の結婚式、社会人2年目未婚...
-
ドラゴンボールの 兄弟
-
「かつ」と「または」の関係
-
以下の一次方程式の文章問題の...
-
算数できない大人?
-
ユウさんと弟が住んでいる家か...
-
兄弟を持つ保護者に質問です パ...
-
小学生の算数の問題
-
方程式の応用問題です。
-
一次方程式を教えてください。
-
小学校算数「割合を使って」
-
ハリー・ポッターのフレッドと...
-
数的推理の問題です。 ある池の...
-
自分のミスを棚に上げて一方的...
-
社名を勝手に使って他人がガソ...
-
再会しない双子のパラドックス。
おすすめ情報