dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

明日の職業訓練校の試験に向け、で四半世紀ぶりに中学の数学を解いてますが、どうしても下記の問題がわかりません。どなたか解き方をおしえて下さい。

1.学習塾で試験を行い、試験を受けた男子3人と女子2人の平均点数が80点です。男子3人の最低の点数は60点でそれぞれの点数は10点ずつ差があります。女子2人の平均点数は何点ですか。

2.二人兄弟の兄がペットボトルを開けて中のジュースの3分の1を飲みました。次に弟が残りの8分の5のジュースを飲みました。残ったジュースは全体の何%ですか。


1についてはお手上げです・・・。答えは95点でした。
2は、24%と答えを出しましたが、正解は25%でした。どうして25%になるのか、どうしても正解にたどりつかず、こちらにおすがりしてます・・・。
よろしくお願いいたします。

A 回答 (3件)

5人の合計点数は400点。


男子の点数は60、70、80点
400-(60+70+80)=190→女子の合計点数
女子の平均点は190÷2=95点


兄が飲んで残ってるジュースは3分の2
弟が飲んで残ったのは、兄が飲んで残った3分の2のうちの8分の3なので
2/3*3/8=6/24=1/4
てことで25%

となります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
・・・冷静になって考えると、ごもっとも、という感じでした。すみません。

お礼日時:2006/08/24 00:55

1


a,b,c、3つの平均がkのとき
(a+b+c)/3=kなので
a+b+c=3kになります。

同様に男子3人の点数を低い順にB1,B2,B3、女子をG1,G2とすると、

(B1+B2+B3+G1+G2)/5=80
B1+B2+B3+G1+G2=400

B1=60、B2=70、B3=80なので、
B1+B2+B3=210

代入すると
210+G1+G2=400
G1+G2=190

G1とG2の平均点は(G1+G2)/2と表せるので、両辺を2で割り、
(G1+G2)/2=190/2=95となります。

2
中学生だと文字を使うべきなのでしょうか、

ペットボトル全体をJとすると

兄がペットボトルを開けたときの量
→J

兄が3分の1飲んだ→残りは3分の2
→J*(2/3)=2J/3   …/3は3分の、*は×です

弟が5/8飲んだ→残りは兄が飲んだ残りの3/8
→(2J/3)*3/8=J/4

よって残りは4分のJになります。
%で表すと
1/4*100=25%
    • good
    • 0
この回答へのお礼

とても細かく説明をいただき、ありがとうございました。

お礼日時:2006/08/24 01:04

1.


男子は 60,70,80点ですから女子は計算できると思います。

2.
1/3+2/3*5/8
=1/3+10/24
=8/24+10/24
=18/24
=3/4
残りは1/4です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早々に回答をありがとうございました。

お礼日時:2006/08/24 00:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!