
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
小学四年の問題です。
中学入試に出ます。弟の残金を基準にすると、弟の所持金は 3/2 倍。
兄の残金は 3 倍なので、兄の所持金は 6 倍です。
所持金の合計 18000 円が弟の残金の 6+(3/2) 倍
なので、弟の残金が判ります。
それを 6 倍すれば、兄の所持金も。
No.5
- 回答日時:
はじめの兄の所持金をX円とします。
兄の所持金と弟の所持金の和は18000円なので、
弟の所持金は(18000ーX)円。
兄は所持金の半分=(X/2)円、
弟は所持金の1/3=(18000ーX)/3円
を出してあるものを買ったところ、
兄の残金=(X-X/2)円=X/2円は
弟の残金=(18000ーX)円-(18000ーX)/3=2*(18000ーX)/3円
の3倍=2*(18000ーX)になりました。
だからX/2=2*(18000ーX)
X=4*(18000ーX)=72000-4X
5X=72000
X=14400円・・・答え
No.3
- 回答日時:
兄の所持金を x 弟の所持金を y とおくと x+y=18000(円) ・・・(1)
兄は所持金の半分 = 1/2x
弟は所持金の1/3 = 1/3y
出してあるものを買ったところ、兄の残金は弟の残金の3倍になりました。
兄の残金 = 1-1/2x = 1/2x
弟の残金 = 1-1/3y = 2/3y
3(1/2x) = 2/3y・・・(2)
あとは、(1)(2)の連立方程式を解くだけです。
*文章(問題文)を読み取り、数式化することに慣れましょう。
No.2
- 回答日時:
兄、弟の最初の所持金をそれぞれa円、b円とします。
よって、a+b=18000。兄は半分使ったので半分の2分の1a円、弟は3分の1使ったので3分の2b円残ります。それで、兄の所持金が弟の三倍になったので弟のお金を三倍すればイコールが成り立つので2分の1a=2b両辺2倍してa=4bこれを最初の式に代入して5b=18000よって弟は3600円、兄14400円です!わかったかな(^w^)
No.1
- 回答日時:
とりあえず、わかっていない値を未知数にしてみましょうか。
兄の所持金をa円、弟の所持金をb円とします。
このとき、はじめの所持金について
a + b = 18000 …… (1)
残金について
a/2 = 3 × 2b/3 …… (2)
(2)より、a = 4b を(1)に代入します。
5b = 18000, b = 3600
(1)に代入して、a = 14400
∴初めの兄の所持金は14400円
念のために検算
初めの所持金の和=14400+3600=18000
兄が出した金額=7200, 残金=7200
弟が出した金額=1200, 残金=2400
7200=2400×3
検算完了
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 中学校受験 連立方程式の比の問題です 4 2022/10/18 00:07
- 中学校 以下の一次方程式の文章問題の解き方をお教え下さい。 兄と弟2人が持っているお金の平均は860円です。 1 2023/04/09 20:25
- その他(悩み相談・人生相談) 子供のいない兄の遺言妻に全財産相続は絶対か 7 2022/10/18 15:41
- 物理学 円運動では相手の時間の進み方がゆっくりになったり速くなったりしますか。 6 2023/01/30 16:32
- 物理学 平坦トーラスの空間で相対性理論は成立しますか。 1 2023/02/06 14:49
- その他(法律) 兄弟が勝手にした借金で回ってくる責任について 2 2023/04/26 15:27
- その他(悩み相談・人生相談) お墓の継承について。 先日、高齢の父親が亡くなりました。 私は次男で、兄弟は、上に兄と姉がいます。 4 2022/10/18 01:57
- 訴訟・裁判 20年前に 兄弟に預金を持ち出されました。 最近やっと親が支払いをしました。 ただ兄弟に法的責任を認 6 2023/06/15 17:33
- その他(悩み相談・人生相談) 私は57歳既婚 バツイチの姉 ひとつ上の兄 5歳下の弟がいます それぞれ既婚です わたしは幼少より母 2 2023/07/11 11:16
- 自動車ローン・自動車保険・車両保険 父が他界する前に父名義で車を購入、息子である私が所持してローンも支払っていました。 購入から1年が経 3 2023/05/25 22:19
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
この問題解いてください。
-
再会しない双子のパラドックス。
-
兄らしいこと何一つ腹違いの弟...
-
あるクラスの生徒40人にアンケ...
-
対照的と対称的
-
中1 文字と式の問題です
-
中1の娘の数学の宿題の解き方を...
-
4、方程式文章問題です。
-
アレルギーが出るから飼うなと...
-
自分のミスを棚に上げて一方的...
-
一次方程式を教えてください。
-
lookとtake a lookのニュアンス...
-
天秤のキャリブレーション
-
「家から駅まで7.2km/時の速さ...
-
【至急】中二数学連立方程式の...
-
枠組み足場の用語について
-
流水算
-
中学校卒業の「答辞」では、最...
-
三人称について
-
歩いてるときにすれ違うと避け...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
あるクラスの生徒40人にアンケ...
-
対照的と対称的
-
この問題解いてください。
-
兄と弟じゃ、弟の方が身長高く...
-
兄の結婚式、社会人2年目未婚...
-
ドラゴンボールの 兄弟
-
「かつ」と「または」の関係
-
以下の一次方程式の文章問題の...
-
算数できない大人?
-
ユウさんと弟が住んでいる家か...
-
兄弟を持つ保護者に質問です パ...
-
小学生の算数の問題
-
方程式の応用問題です。
-
一次方程式を教えてください。
-
小学校算数「割合を使って」
-
ハリー・ポッターのフレッドと...
-
数的推理の問題です。 ある池の...
-
自分のミスを棚に上げて一方的...
-
社名を勝手に使って他人がガソ...
-
再会しない双子のパラドックス。
おすすめ情報