dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

21歳男です。半年前からニートを卒業してフリーターになりましたが、将来が不安で資格を取るか大学受験をするか悩んでいます。何か目標を持ちたいので意見いただけないでしょうか。
まともな人生歩めるとは思ってないのですが、少しでも普通の人に近づけるように頑張りたいのでアドバイスいただけると嬉しいです。

A 回答 (9件)

回答の回答:


手に職を付けるならIT系が習得しやすいと思います。
    • good
    • 0

21歳男です。

半年前からニートを
卒業してフリーターになりましたが、
 ↑
まだ若いから、十分に間に合いますね。



将来が不安で資格を取るか大学受験をするか悩んでいます。
何か目標を持ちたいので意見いただけないでしょうか。
 ↑
1,資格はそれなりに難関資格でないと
 意味ないです。
2,大学も同じです。
3,正社員で就職、という道はありませんか。



まともな人生歩めるとは思ってないのですが、
 ↑
21なら大丈夫です。
やり直しが可能です。



少しでも普通の人に近づけるように頑張りたいので
アドバイスいただけると嬉しいです。
 ↑
金。
金さえあれば、どんな人間だって
まともな人生を歩めます。
    • good
    • 0

ニート卒業、おめでとうございます。


3年や5年の遅れなんて、人生長い目で見れば全く問題ないです。
私は、地方の三流非進学高校で、大手出版社の模擬テスト、242人中、242番。学年最下位でした。そして、その学力を3年間維持、毎考査、赤点との闘いでした。卒業間際に、このままでは、就職ももちろん、生きていくこともできない、これではマズイと本気で、悟りました。
予備校などには行きましたが、結果はW大学や都内の国立大学などに合格。大学で某資格を取得しました。就職もその資格で、大手に。そのおかげで、数十年後の今も、お金で、心配することも困ることもなく、生きています。
当たり前ですが、大学は、できるだけ、評価の高い大学がお得です。使わなくても、資格は躊躇せず、取れる時に取っておきましょう。
それだけで、十分普通の人として暮らしていけるものです。

明るく楽しい人生を送るために大切なこと、それは、・・・悩まずに、ひたすら
①ポジティブ思考、
②チャレンジ精神、
③あきらめない心、
 それと、笑顔を忘れずにいること。
これらを心がけて生きて行けば、たいていのことは上手く行きます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

今から大学受験をしてうまく就職できるかわかりませんがとりあえず行動に移すべきと思ったので大学受験に向けて勉強だけでも始めてみようと思います。回答者さんに教えていただいた大切なことを心がけ、少しでもいい人生歩めるように努力してみます。
アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2023/07/30 00:09

たかが数年間、休暇を先取りしただけのことですけれども、ChatGPTにお礼を言うようでは、余程焦っているんでしょう。

将来が不安なのは皆んな一緒ですってば。
 資格は、取ること自体を目的にしちゃダメです。その資格をどう活かすか、そのビジョンが肝心。同様に、大学も行くこと自体を目的にしちゃダメで、大学で学んだことをどう活かすかです。なので、大学に行く目的も人さまざまであるべきです。しかし、それだって「たかが数年間、特定のことしか勉強してなかった期間」に過ぎないんですから、(どうせ思いつきの)ビジョンにずっとこだわり続けなきゃならんというわけでもない。いつかどんな機会でナニがドウなるかはわからんものです。
 「普通の人」を基準にしてもろくなことはありません。なぜなら「自分からは普通の人っぽく見える人」とハッキリ区別して考えてみれば、「本物の普通の人」なんてまずいない。実態がどうなってるかは他人には(できるものなら)見せませんからね。というわけで、体裁を気にしているうちは、目標を考えたって目の前のセコイことばかりしか出てきません。
 まずは、何やってたって死にはしないよ、という自信ってか覚悟を固めることです。(修行僧が乞食行をやるのはそのためです。)すると植木等「だまって俺についてこい」的なフッキレた気持ちになれるかも。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

資格を取ることや大学に行くことを目標にするのではなく、将来役立てる過程として考えるべきってことですかね。
確かに、うつ病になってから体裁を気にして何も手が付かなかった気がします。
とりあえず、何やったって死なないってことを頭に入れて将来的な目標を探してみたいと思います。
アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2023/07/30 00:00

資格を取るにしても難関な資格でないと即採用は難しいですし、大学入学にしてもやはりそこそこ名のあるところでないと採用が厳しかったりします。

手っ取り早く成功したいなら、なるべく良い企業に採用してもらえるように就活に力を入れ実務経験を積むことです。10個の資格より1つの実務経験がものを言うのが今の風潮です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
どのような企業の就活を受けて実務経験を積むべきですかね?
高卒のニートだったので実務経験積める企業に入れるかどうかもわからないですが頑張りたいです。

お礼日時:2023/07/29 23:42

専門学校は行かれてました?専門学校はおすすめです。

大学は四年で長いですが、専門学校は二年くらいで国家資格取れるところもあるし。もしパソコン好きでしたら、その方面の専門学校とか。もしくはアビバみたいなパソコンのスクール。私は大卒ですが、結局大卒では好きな仕事できないため、大学卒業して就職した後専門学校に行きなおしました。大卒は、多少、はくがつくだけで、仕事にはそこまで有利にならないと感じます。特別勉強したい事があれば別ですが。でも最終的には質問者さんが決めることですから、出来るだけ好きな仕事ができるような方向で決められたら、と思います。出来るだけストレスが少ないお仕事につけますように。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

パソコンに対して好き嫌いはないのですが、他の人よりタイピングが遅いので苦手意識があります。
パソコンの方面の専門学校だとどのような資格を取れるか少し調べてみようと思います。
アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2023/07/29 23:38

調理師の資格とって和食の店で修行。


仕入れの目利き一人でできるようになったら海外で料理人。
庭師に弟子入りして、、、まあ手に職をつけることですよ。
今更大学なんか出たって意味ないよ。Fラン私大なんか卒業したって借りた奨学金すら返せない程度のしょぼい会社にしか入れないんだから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

手に職をつけれる資格を取ることを目標にするべきってことですかね。もし調理師の資格を取れたとして修行できるお店などは見つけることはできるのでしょうか?
大学は高校は進学校と呼ばれるところに行っていたのですが、国立大学目指して頑張るとしても意味はないですかね。
アドバイスありがとうございます。

お礼日時:2023/07/29 23:30

看護師でもいいなら専門学校。


でなければ最短で4浪扱いだけど大学受験かな。就活の時に4浪した理由をちゃんと説明できれば。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

うつ病でニートになったのですが、4浪+うつ病は就活の説明としては厳しいですかね。
看護師も特にメンタル的に厳しい職業と知っているので難しそうですが、アドバイスありがとうございます。

お礼日時:2023/07/29 23:20

将来に対する不安や悩みを持つことは自然なことです。

まずは自分の目標や興味に合った方向を見つけることが大切です。以下はアドバイスです:

★ 自分の興味や関心を考えてみましょう。何に情熱を持って取り組みたいのかを見つけることが、将来の目標を定める第一歩です。

★ 自分の希望する職業に必要な資格がある場合は、資格取得を目指すのも一つの方法です。資格を持つことで就職の選択肢が広がることもあります。

★ 大学で学ぶことは、専門知識の習得や人間関係の構築に役立ちます。自分の将来に影響を与える可能性もありますので、大学受験を検討してみる価値があります。

★ キャリア相談を受けることで、自分の強みや適性を知ることができます。専門家のアドバイスを仰ぎつつ、自分の将来像を見つける手助けになるでしょう。

★ まずは日常の中で自己成長に取り組むことも大切です。新しいことに挑戦することや、趣味を極めることで自信をつけられるかもしれません。

★ 大きな目標に向かって一気に進むのは難しいかもしれません。小さなステップを着実に進めることで、目標に少しずつ近づくことができます。

普通の人に近づけるためには、自分のペースで前向きに努力を重ねることが大切です。一歩ずつ進んでいく中で、新たな可能性や目標が見えてくることもあります。自分自身を信じて、取り組むことで未来に希望を持てるかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

丁寧なアドバイスありがとうございます。
何に興味や関心があるのか考えてみましたが、今すぐには出てきませんでした。ですが、興味や関心のあることが見つかった時にもらったアドバイスを活かせるように頑張ります。ありがとうございました。

お礼日時:2023/07/29 23:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!