dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

努力が足りないから幸せになれないんでしょうか。

A 回答 (8件)

努力は大切ですが、目的が


はっきりしていないと
努力の空振りになりますよ。

例えば、金持ちになる、金持ちに
なれ幸せになる。

大切な人を見つける。


幸せてのは、漠然としています。

内容を明確にすれば、と思います。
    • good
    • 1

どんな努力をしているのでしょうか?


幸せになれない一つの原因として自分を嫌っているという事があります。
どんな自分も受け入れる努力をしてみると良いと思います。
心の状態が変わらないと現実も変わりません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

自分が嫌いかあ。

お礼日時:2023/07/30 19:58

行動力、行動範囲が小さいと努力は


報われません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
歳のせいにしてしまう

お礼日時:2023/07/30 19:58

能力には格差があるたいね‼️(o^ O^)シ彡☆

    • good
    • 1

理想が高いとかでは?

    • good
    • 1

要領が悪いから・・・というのもあったりするかもしれないです。


そもそも「自分はこうなったら幸せ」という具体的目標を持ち、その目標を達成するために具体的にどうするかを考えているかどうか・・・というのもあるかもしれません。
要領が悪いというのはその目標を達成するための具体的方法に無駄があるとか、方法を間違えているとか(or 進む方向を間違えているとか)いうあたりでしょうか。。。

参考まで。
    • good
    • 1

努力には方向性があります。


目的とは違った方向へ努力していると効果もないし、達成できません。

分かりやすくいうと、英語の成績上げたいのに、数学を夜も寝ないで必死に勉強してもムリ、みたいなことです。
何をどう努力すべきかの見極めも大事です。

それと何をもって幸せとするかも大事です。
不可能な目標を目指して、どんなに努力しても達成はできません。

自分自身の能力、適性にあった実現可能な目標を立て、それにはどのような努力をすればいいかを考える。
さらに、その努力は自分に可能かどうかを見極める。
子供ならやみくもに夢を語っていてもいいですが、ある程度の年齢になったら「己を知る」ことが大事です。
そして、何をもって幸せとするかを考える。

幸せは自分が感じるものですから、自分の価値感で左右されます。
万人にとっての「絶対幸せ」というものが存在するわけじゃないです。
    • good
    • 4

目の前の幸せに気づく努力をしていないからです。

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!