
なんとなくですが、自分はあまり長生きしないのではないかと思う時があります。
皆さんもそう思うことはありますか?
「病は気から」「気にしすぎ」などとよく言われますが、そうではなく漠然とした何かが自分の中にあります。
例えば、旅行やイベントに行くのでも、「今しかチャンスが無い」「せっかく来たのだからあれもこれも全部行きたい」「もう次に行けるチャンスが無いのではないか」など漠然と思うことがあります。
皆さんもそう思う事はありますか?
もし共感できる方いましたら、コメントお願いします。
(※茶化しコメント等は控えていただきたいです。)
A 回答 (9件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
> 例えば旅行やイベントに行くのでも~~~~漠然と思うことがあります。
これは「今を大切にすると」という生き方で、それはとてもいい事だともいますよ。
そのために、ほかをすべて犠牲にしては困ると思いますが。
だから長生きできないとは、話が違うでしょう。
別の問題ですから、それを気に病む事はないと思います。
何歳くらいまで生きられるかは、誰にも判らない事。
「寿命が尽きたらそれまでの事、それまでは何事にも全力で生きる!」と悟ってはいかがですか?
No.5
- 回答日時:
多分ですが、人間は生まれる前、自分で自分の人生計画(シナリオ)を書いて生まれて来て、毎回毎回そのカリキュラム通りの体験をし、学びにこの地上に降りて来るらしいので、概ねその予感は当たっているのだと思いますよ。
本当は生まれる直前にシナリオの記憶は消されてしまうので、覚えていないのが通常ですが、記憶を消す役の神様がきっと少し手を抜いちゃったのかもですね(^^)
私は死というのは、最後までそのカリキュラムをちゃんとこなし終えた人への神様がくれる休憩だと思っています。
何度も何度も自分が納得するまで、いろんな人間の生き様を体験して経験して、汚れた魂をクリアにしに来る修行の場所(教習所)がこの地球で、一回一回全クリしては一旦空の国に帰り、しばらく自由に休憩し、又次のシナリオを書いて次の姿形の着ぐるみを借りて再び降りて来る。
そんな気がするので、今回の人生は短期で終わるのかもしれませんね。
でも私もそんな気がずっとしていて、40くらいで死ぬのだとばかり。
案の定、40歳の時五年生存率五分五分と言われた癌になり、やっぱり今回は早く死ぬんだわ♬と思っていたのに、何だか癌はどこかに消えてしまい、もう来月で68歳です。(・・;)(ー ー;)
なんだか追試のオマケが付いてしまい、中々空の国に返してくれません。
そう易々と楽はさせてもらえないみたいです。
こんなこともありますので中々計算通りには進まないことも。ε-(´∀`; )
No.2
- 回答日時:
たぶん、あなたは論理的な思考ができる方なんだと思います。
1番の原因は、日常生活で無理をしていて、心身が弱っているんだと思います。
規則的な生活をすると、寿命は大丈夫だと思います。
問題は、旅行やイベントで2度と来ないと云う不安ですね。
誰でも、旅行やイベントは2度と来ないですよ。例えまた来たとしても、10年後は、そこは変わっています。
自分がやりたい事ができていないのでしょう。
旅行やイベントは、一期一会ですから、気楽に愉しんだ方がいいですよ。
全部、観れないのは、私は見る必要がないのだと考えます。
寧ろ、同じところには、行きたくない人が多いですから。
人生、誰でも誕生日が100回来たら、100年ですね。短いのは、当たり前です。
1〜2年に1回は、旅行を目標にするのもいいかもしれません。
No.1
- 回答日時:
私の親父は63で死んだので私もそう長生きはしないと思ってますし、今の所は長生きしたいとも思ってないです。
ただ、まだ何十年もあるので今しかない!とはあまり思わないです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 中学校 急募 新入生歓迎の言葉を述べることになり、その原稿を作成したので添削等をお願いします! 1 2022/03/26 17:12
- その他(悩み相談・人生相談) どこにいても居場所を作れない、長期的な目標も持てない、生き方がわからない 9 2023/06/05 08:51
- その他(悩み相談・人生相談) アラフォーになってやっっと社会の底辺にたどり着けたとしても。。。 9 2023/04/29 09:44
- 浮気・不倫(結婚) 既読スルーからの未読スルー‥辛い 1 2022/09/29 20:57
- その他(悩み相談・人生相談) 焦りと不安 2 2023/03/12 22:23
- その他(悩み相談・人生相談) 生きることへの不安があります。皆こんな気持ちありますか? 10代の頃は毎日学校へ行ったり、仕事したり 4 2023/04/28 18:42
- 片思い・告白 女性の方から意見を頂きたく思います。 職場のパートさんでシングルマザーなんですけども最近仲良くなりお 5 2022/08/02 19:26
- その他(恋愛相談) 来年社会人になる大学4年生男です。 自分の将来が心配です。 彼女いない歴=年齢なので今まで好きな人が 7 2023/07/17 21:54
- その他(悩み相談・人生相談) なんとなく生きづらい、普通の人が出来ることができない、楽しめない、ごまかして生きる 9 2023/06/02 20:43
- 新婚旅行・ハネムーン なるべくお早めに回答お願いします。 4 2022/08/31 22:22
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
近いうちに彼女と会います。 来...
-
大学生です! 旅行を控えた友人...
-
「旅行貧乏」 的ないわれ?があ...
-
「旅行に行ってきます!」は、...
-
戦前の朝鮮は何て呼んでたんで...
-
アイドルオタクをカミングアウ...
-
ピアノや茶道、フラワーアレジ...
-
趣味というものは
-
子どもが0歳のときはなかなか...
-
アルベド語辞書が入手できない
-
趣味を本気でやろうとすると、...
-
ピアノや茶道、フラワーアレジ...
-
趣味にのめり込み過ぎない為に...
-
趣味が合わないと仲良くなれな...
-
既婚者のオフ会参加や飲み会
-
英語の本。
-
東南アジアを舞台とした小説や...
-
私は骨格標本を作るのが趣味と...
-
インドアすぎる。 女子高校生で...
-
趣味であるための行動日数は有...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
戦前の朝鮮は何て呼んでたんで...
-
「旅行貧乏」 的ないわれ?があ...
-
大学生です! 旅行を控えた友人...
-
「買い物へ行く」「旅行へ行く...
-
近いうちに彼女と会います。 来...
-
ゴールデンウィークに沖縄へ旅...
-
20代女です。介護士です。 お盆休...
-
「旅行に行ってきます!」は、...
-
「~日間」のという言葉の使い...
-
7ヶ月の赤ちゃんがいる家庭です...
-
旅行ってしんどくない?
-
旅行好きな方
-
なんとなくですが、自分はあま...
-
曾祖父の危篤と旅行について 夫...
-
同棲、結婚、出産したら簡単に...
-
YouTubeの税金について YouTube...
-
旅行に久しぶりにいきました。 ...
-
私は新卒1年目、大阪で一人暮ら...
-
26歳独身です。 極度の旅好きで...
-
明日から石川県に旅行に行きま...
おすすめ情報