dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

妊活中の誘い方ってどうしてますか?
排卵日を見て夫を誘いたいですが、妊娠するための作業になっちゃいそうで雰囲気が作れません。
どうしたらよいでしょうか。

今は結婚式を控えているので、今すぐ妊娠希望な訳ではないですが、今でさえ頻度は少ないです。
彼はスキンシップをあまり好まないし、性欲も強くないです。行為があったとしても、ぱっと終わる感じで私に触れる時間は少ないです。妊娠を希望するなら、それでも良いのかもしれませんが、、。

こんな淡白な夫、どうやってタイミングよく誘えるでしょうか。

A 回答 (4件)

堂々と誘えばいいじゃん。

抱いて、って
    • good
    • 0

そもそも結婚式を控える時に妊活は同時にすべきでは無いし、今の法律では恋人や夫婦で片方が望まない性行為は犯罪になる恐があるので、彼が望んで無い時点で貴女が望むなら結婚を止め婚約破棄する必要が出て来ます。



断られたら婚約破棄で良いのでは?

男性側はもっと厳しく、自分希望の性行為をしたとき同意の証拠を残しておかないと逮捕される危険があり自分からあまり望めないのです。
    • good
    • 0

しよ、しよ! 塩じゃないからね

    • good
    • 0

参考にならないとは思いますが…



うちも、妊活して子どもを授かりました。私達の場合は、結構あっけらかんとした関係なので、排卵検査薬を使って「陽性」になった場合に、普通に「今日陽性になったよ!」なんて伝えてました。

確かに、作業っぽくなると気になさるかもしれませんが、始めるきっかけにすぎないので、最中?雰囲気はいくらでも作れると思います。

タイミングを逃さないために使っているだけなので、なんでもない日や時でも、質問者さんからのちょっとしたスキンシップを増やして様子見てみてはいかがでしょうか?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!