
私は30代で、福祉施設で事務をしています。
事務室は67歳の先輩女性と74歳の社長と私の3人です。
10年前にこの会社に勤め始めた時は、二人とも判断力があったし、会社の将来を考えた事業運営をして、仕事にやりがいがありました。
今は話が噛み合わなかったり、とんちんかんな行動をしたり、後片付けが大変です。
体も頭も年齢的な衰えが目立ちます。
しかし、若い人にさせようとしないし、プライドが見え隠れして、誰も何も言えません。
同じ事務室にいて一番嫌なのは、仕事中にデスクで寝られることです。私は気づいてワザと大きな音を立てて起こしてもまた寝ます。
そういう人が近くにいると仕事のやる気をなくします。もう、引退してほしい。
どうしたら二人を辞めさせられるでしょうか?
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
そんな方ほど、頂点に立ち楽と言うか思い通りになる立場ですから中々辞めてくれないでしょう。
余程のミスも認めず責任転嫁も巧妙でしょうし。相手のその時期?その時(引退や退職)を待つしかないかも。
うちにも居るんですが、とにかく我が儘で自分が一番で我が儘放題、言い放題、責任転嫁は当たり前。でも最近大病で休暇中ですが、まだ復帰を視野に入れてますから。じっと引退か退職を口に出さずに祈ってます。(笑) いつかその日は来ますからね。
No.5
- 回答日時:
社長を辞めさせるのは非常に難しそうですね。
仕事中に寝て給料をもらえるなんてよほど暇な仕事なのですね。普通は寝る暇ないですから。その人が仕事しない分、質問者さんにしわよせがくるなら、引き受けずにほうっておくことです。決して彼らの仕事をかわりにやってあげてはいけません。No.4
- 回答日時:
No.1
- 回答日時:
>どうしたら二人を辞めさせられるでしょうか?
どういう形態の福祉施設によります
社長という事は、株式会社なのですか?
<なぜアリの社会には怠け者が必要なのか?>
人間社会にも通じるところがあります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 会社・職場 会社に居づらい 女性 30代 契約社員 某企業で全員女性の会社で働いています。 3チームあり 私のチ 3 2023/05/21 14:33
- がん・心臓病・脳卒中 自身の病気と仕事について 3 2022/07/09 00:06
- 転職 転職での見極め方について 社会人13年目、3年ほど前に転職して正社員として2社経験しています。 1社 5 2022/06/12 08:54
- 求人情報・採用情報 転職すべきか残るべきかアドバイスください 5 2023/01/06 15:37
- 会社・職場 24歳、高卒の人間です。 今、私は24歳で今年の4月に5年間勤めていた工場を退職しました。今は転職活 2 2022/10/26 15:01
- その他(悩み相談・人生相談) 27歳女です。生きる意味が見えなくなりました。 私は広告の仕事をして今年で7年目になります。 仕事は 5 2022/04/23 16:18
- 会社・職場 私利私欲しかない社長を自ら辞めさせるにはどうしたらいいですか? 4 2023/07/04 22:18
- 会社・職場 転職先の会社を今すぐ辞めたい23歳男正社員です。 新卒で入社した会社を辞め、今の会社に転職しました。 7 2023/01/16 19:03
- 転職 現在社会人3年目の者ですが、転職するかもう少し長く働くか悩んでおり、皆さんの意見をお聞きしたいです。 1 2023/02/17 16:01
- 会社・職場 職場で余り者扱いを受けていて辛いです。当方、調剤薬局の事務員5年目の者です。うちの薬局は複数の店舗を 4 2022/11/08 15:13
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
退職して前の職場の人と今でも...
-
仕事を辞めたいです。
-
退職者がサボりまくっています・・
-
退社前の会社の飲み会に参加す...
-
退職したのに、同僚から遊びの...
-
一度辞めた会社に出戻りしたら...
-
職場の人が退職する時に、誰が...
-
後任が見つからず、退職できない
-
仕事を退職したのですが出身校(...
-
会社の飲み会が苦手で、退職す...
-
出戻り、再雇用の辞退について。
-
最後にぶちまけるか、無難に去...
-
バイトを辞めると連絡したが、...
-
異動が原因で退職する場合、そ...
-
前職の同僚からの連絡
-
いじめていた社員が退職
-
近々会社をばっくれようと思い...
-
今月中に退職したいです
-
退職者が腹立たしい
-
退職を撤回するか(そもそもで...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
退職者がサボりまくっています・・
-
職場の人が退職する時に、誰が...
-
一度辞めた会社に出戻りしたら...
-
退職して前の職場の人と今でも...
-
記念品のない送別会はあり?なし?
-
最後にぶちまけるか、無難に去...
-
退社前の会社の飲み会に参加す...
-
仕事を辞めたいです。
-
いじめていた社員が退職
-
退職したのに、同僚から遊びの...
-
退職を撤回するか(そもそもで...
-
35歳ゲイです。 会社の10歳下の...
-
後任が見つからず、退職できない
-
調理補助パート 辞める場合
-
親の病気と退職について
-
職場の出戻り 以前退社した会社...
-
今月中に退職したいです
-
退職を告げた時に泣いてしまい...
-
送別会をランチにしてもらう
-
バイトを辞めると連絡したが、...
おすすめ情報