dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

VBAとマクロについての質問です。

VBAで記述された事によって生まれた,ある機能の事を「マクロ」と言う。
で合っていますか?

A 回答 (2件)

VBA で記述する必要は無いです。

VBA は手段です。

マクロは、複数の操作を1回の操作にまとめた機能です。


例えば全自動洗濯機。古い洗濯機なら、注水ボタンを押して、洗いボタンを押して、脱水ボタンを押して、すすぎボタンを押して、脱水ボタンを押して、みたいに何度もボタンを押さないといけなかった。全自動洗濯機はスタートボタンだけ押せば全て勝手にやってくれる。

Excel マクロは、マクロ実行ボタンを押せば複数の処理をボタン1つでまとめて実行してくれる。Excel の場合は手段が VBA に限られるが。

テキストディターの中には独自のマクロを持っているエディターもあるし。秀丸とか。
    • good
    • 0

合っています。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!