
A 回答 (16件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.16
- 回答日時:
節約は「買った食材を使いきる」という事を大切にしています。
いくら安い食材を買ってもいつのまにか冷蔵庫の奥の方におしやってしまい?使い忘れて腐らせてしまうのは、全く節約どころか心が痛みます。あと「自分へのご褒美」と称した無駄使いもちりつもで結局せっかくの収入も減らす原因だと私は思っています。私が現役時代唯一「自分へのご褒美」はボーナスを貰った後に少し高めで普段買う事の出来ない物を買ったくらいです。
今のお小遣い稼ぎは「ポイ活」ですね。そんなに稼ぐ事は出来ませんが、いくつか自分が使いやすいものを選んでコツコツ取り組んでいます。
あとは「メルカリ」でやはり少しずつですが家にある物を工夫して販売しています。
No.14
- 回答日時:
無駄使いします・でも人気商品買います・綺麗に
使います・使わない満足品も有るので売ります・
またお小遣いになります。(理解して下さいね。)
手間暇苦労を惜しまなければ、完全とは言わずも
また手元にお金が戻ってくるのが最近の流れです。
安ショップ商品は自分で使いきらなきゃダメですよ。
※使わずに貯めるなどという友人が先に逝ってしまい
ましたが、全部兄弟にとらてしまいました。そんな
事にならないように、お使い頂いた方がはるかに
良いという事です。
No.13
- 回答日時:
株や投資信託などの投資を始める。
ただし生活費全額を注ぎ込むようなことは絶対にだめです。
節約で浮いたお金をコツコツと積み立てるのです。
そうすれば自ずと節約を意識するようになります。
お小遣い稼ぎと節約が同時に出来ます。
No.11
- 回答日時:
欲しがりません我慢します。
小遣いも貯蓄するくらいじゃないとね。私じゃないけど、結婚ももしないで定年過ぎても働いて3億ぐらい持ってる早朝から回答してる方に聞くのがイイとは思いますが、何故か回答してないですね。節約してないのかな。No.8
- 回答日時:
節約は一切しません
なぜなら節約する労力と時間が一番無駄だからです
だから趣味は無駄をすること
好きな言葉は「経済効果」と「贅の限りを尽くす」です
何か買う時はその中で一番高いものを買います
電気も寝る時以外は全てつけっぱなし
エアコンも365日24時間フル稼働
匂いが嫌なので一回のトイレで何度も流します
お小遣い稼ぎはしません、お小遣いはあげるのが楽しい
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
お金の節約術について
-
住宅ローンは。
-
計算に詳しい方! 洗剤どちらが...
-
話をしめるは?締める? 閉める?
-
この物価高の中で、なにか節約...
-
三菱エコキュートのタンク内の...
-
電動三輪車は、車より節約にな...
-
コスパとしての女
-
「締めるところは締める」とは...
-
一人暮らしの食費事情
-
物の値上げで、どの家庭も苦労...
-
自分がケチすぎて嫌に なるとき...
-
節約系のユーチューバー「がま...
-
スマホは wi-fi を切って機内モ...
-
よく夜中に食洗機を回すのが節...
-
夫婦二人合わせて食費月だいた...
-
食費の節約がしたいとおもって...
-
灯油ストーブは付けたり消した...
-
一人暮らしの光熱費の内訳つき...
-
節約の鬼のお宅に泊まりに行っ...
おすすめ情報