
No.28ベストアンサー
- 回答日時:
私も倹約家と自負しています(ケチではありませんよ)。
余計なものは極力買いません。買い物は必ずメモしていきますし、余計な金を多くは持ちません。また、買う物の他店価格、値段は大体頭にありますから、必ず税込みで比較しますし、小袋、大袋を買う際も10g、100g換算で計算し購入しまス。妻は税抜きで安い安いと言いますが呆れます。支払い総額がいくらかです。また、高額品は事前にネットで品番で比格し,数店の店頭を回り即買いせず、ネットで再確認後一晩考えて決めます。割引クーポン、チケットなどは必ず利用します。家では無駄な電気は極力節約、古い家電、特にTVは電気を喰う事を認識する。電球、電灯はLED仕様、ふろ水は洗濯機使用、トイレは大小切り替え厳守、一人しか入らない風呂はシャワー使用。野菜類は食べれれば芯、皮、葉っぱまで使う。アイドリングストップ付きの車は機能を都度オフにする。車は買い替え時の下取り、転売など考慮して、金を掛けずにいつもきれいに手入れしておく(これが金銭節約術では何より一番)。書いたらキリがないほど考え、実行しています。その成果があり、安い給料でもへそくりもかなりあります。最後にこれは大事で、判断が難しいですけど、壊れたものをすぐ捨てないで常に何かに再利用できないかを考える、また業者は特に専門業者には出さない。必ず新品を買った方がいいほどボラれます。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
計算に詳しい方! 洗剤どちらが...
-
話をしめるは?締める? 閉める?
-
住宅ローンは。
-
電動三輪車は、車より節約にな...
-
三菱エコキュートのタンク内の...
-
節約生活したいです。
-
節約系のユーチューバー「がま...
-
コスパとしての女
-
灯油ストーブは付けたり消した...
-
お金を使うことに罪悪感と恐怖...
-
この物価高の中で、なにか節約...
-
日用品 夫婦で共有したほうが節...
-
節約する私と節約しない旦那
-
節約とかしてますか?
-
妻が、電気代、ガス代の節約に...
-
節約·節電·節水·食品ロスの反対...
-
子育て終了した40代夫婦の生活...
-
彼氏、彼女のお金の話について...
-
約100年前、1シリングは日本円...
-
至急一人暮らし経験者の方の食...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
お金の節約術について
-
住宅ローンは。
-
計算に詳しい方! 洗剤どちらが...
-
話をしめるは?締める? 閉める?
-
この物価高の中で、なにか節約...
-
三菱エコキュートのタンク内の...
-
電動三輪車は、車より節約にな...
-
コスパとしての女
-
「締めるところは締める」とは...
-
一人暮らしの食費事情
-
物の値上げで、どの家庭も苦労...
-
自分がケチすぎて嫌に なるとき...
-
節約系のユーチューバー「がま...
-
スマホは wi-fi を切って機内モ...
-
よく夜中に食洗機を回すのが節...
-
夫婦二人合わせて食費月だいた...
-
食費の節約がしたいとおもって...
-
灯油ストーブは付けたり消した...
-
一人暮らしの光熱費の内訳つき...
-
節約の鬼のお宅に泊まりに行っ...
おすすめ情報