
社会不適合者が大学に行ったところで無駄ですか?
私は小学校後半から身体を壊して学校に行けず、中学になってクラスに馴染めなくて不登校になり、普通校の高校に入学したもののまた精神病を患って退学→通信制高校に編入しました。
現在は高校二年生です。周りに、特に親には散々迷惑を掛けてきた不甲斐ない自分が大嫌いで、せめて良い大学に行きたいと思い必死に勉強しています。結果学力は予想以上に上がってきていて、このまま続ければ志望校も夢ではないかもしれません。
ですがここに来て急に、私が大学進学をして良いのかという不安に襲われています。
メンタルが弱くてずっと周りに馴染めなかった私が、もし大学に行ったとしてもまた耐えられなくて退学してしまうのではないか。そんなこと絶対にしたくないけれど、私は本当に弱いので自分が信じられません。
だったら大学に進学せず就職した方がいいのでは?
今更ながらそんなことも考えましたが、こんな私が高卒として社会に出ようとしたらスタートラインにすら立てない気がします。
頑張って社会に適応しようと地域のイベントやボランティアなどに挑戦しているのですが、やはり私は本当に人との関わりが苦手で勉強の何倍も辛く感じてしまいます。
両親は私に進路の決定権を与えてくれますが、正直もうどうしたらいいか分かりません。
長文失礼致しました。何かお答えして頂けると嬉しいです。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
大学は「自分が学びたい学問を学びに行く」場所。
友達を作ったり、サークル活動したりなんてのもありますけど、
基本「自分で学ぶ」場所。
ひとりでも学べる場所なので
(学科によってはゼミなどグループ活動になる場合もありますが)
同級生と馴染む必要もないですよ。
一部、友達と楽しい時間を過ごすためとか勘違いしてる輩もいますが
気にしないことです。
なので、諦めずに大学進学を目指してください!
応援しています。
No.5
- 回答日時:
自分のことを社会不適合者なんて言ったらだめだよ。
あなたにかけているのは、自分を信じること。
もっというと、自分の力で生きようとしていない。
足りないところばかり見つめて、あなたは誰に助けてもらおうとしているの。
甘えていたらダメだよ。
あなたを支えられるのは、自分だけだよ。
人間はだれしも自分の責任で生きようとしないとダメ。
あなたは自分の足りないところばかり見つめて、
どうしようとしているの。
誰かに支えてもらおうとでもしているの。
そんなこと絶対にできないんだから、。
そのことをよく肝に銘じて。
乙武さんやヘレンケラーは体が不自由でも人一倍生きたよ。
メンタルが弱いなら、尚更弱気になったらだめ。
あなたは苦手な勉強を克服したんだよね。
次は、メンタルを強くしないと。
そのためには、困難に見えてもぶつかっていけばいい。
人とのかかわりが苦手なら、何回もやってできるまでやるんだよ。
勉強と同じこと。
心配ばかりしていないで、ぶつかっていくことだよ。
No.3
- 回答日時:
「大学をどうするか」ではなく、10年20年先にどんな人生を送っていたいか考えてみてはどうでしょう。
その内容から逆算すれば、大学に行くべきか否かは簡単に判断がつくと思うのです。
No.2
- 回答日時:
コメント失礼いたします。
まず、
ご自身の人生の目的を設定しましょう。
それが現状のゴールです。
登るべき山です。
このゴールは誰にもなにも言わせません。
自分が得たい理想の未来なのです。
叶うか叶わないかどうかではなくて、
山があるから登るんです。
現状はどんな状況でしょう。
そして
ゴールへの手段は無数に出てきます。
全て書き出して、
一つ一つ小さく実行しましょう。
辛くなることを苦行かのように取り組む必要はありません。
ここぞという時にぐっとチカラを集約させます。
お金や、時間、人脈や、労力です。
ゴールへいくために必要なスキルはなんですか?
つまり、
大学へ行くことは手段でしかありません。
必要かどうかはゴールが決まればわかります。
人生の決定権は常に自分にあります。
親や他人に預けてはいけません。
その責任も全て自分です。
年齢は関係ありません。
すでに人生は始まっているのですから。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(社会・学校・職場) 通信制高校3年生(17)です。 わたしは学力が壊滅的にありません。 中学生レベルも出来ないと思います 4 2022/04/06 21:16
- その他(悩み相談・人生相談) 通信制高校3年生(17)です。 わたしは学力が壊滅的にありません。 中学生レベルも出来ないと思います 1 2022/04/10 18:26
- 大学受験 通信制高校高3です。英語と国語について。 今から11月の終わり又は1月、2月の終わりまでに進研模試偏 5 2022/07/27 11:59
- 予備校・塾・家庭教師 通信制高校高3です。英語と国語について。 今から11月の終わり又は1月、2月の終わりまでに進研模試偏 1 2022/07/26 22:51
- 大人・中高年 通信制高校3年です。 やりたいことがありません。 勉強もろくにしてこなかったので中学生の問題もまとも 9 2022/04/22 13:06
- 学校 受験が怖いです 7 2023/01/20 00:34
- 大学受験 こんにちは。 私は現在高校3年生の男子です。 私は今、進学先の進路について悩んでいます。 現在候補と 2 2022/07/21 23:30
- 神経の病気 前頭葉が壊死してしまった人でも前頭葉を鍛えるトレーニングの効果は出ますか? 5 2022/06/30 03:40
- 学校 高校中退→通信制高校に通う現在19歳の者です。私は今高校3年生で、このまま単位を取れば来年の3月に卒 3 2022/04/12 18:37
- その他(悩み相談・人生相談) どうにも腹立つことがあります。 腹が立って腹が立って仕方がありません。 それは母親が私の現状に一ミリ 3 2022/11/03 22:12
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
大学に行くのが精神的にしんどい
-
今28の公務員です。 私は大学入...
-
大学について。 現在大学3年生...
-
大学生活を楽しめなかった後悔
-
二浪して大学に合格しましたが...
-
23歳の男です。大学も専門学校...
-
今年22歳。大学中退。人生の終...
-
22歳か23歳からの大学進学は遅...
-
大学受験に失敗し、日東駒専未...
-
大学の友人と遊びにいかず、一...
-
10〜20代で遊びまくる人生と、2...
-
塾講のバイトしています
-
高学歴の方々は日東駒専出身の...
-
学校に泣くほど行きたくありま...
-
大学1年女です。 同じ学科の人...
-
現在美容専門学校に通っている1...
-
彼氏が浪人しちゃいました…(;...
-
学歴コンプレックスってくだら...
-
東工大の知名度が低く悲しい気...
-
高3です。残り一年で偏差値40か...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
大学に行くのが精神的にしんどい
-
22歳か23歳からの大学進学は遅...
-
二浪して大学に合格しましたが...
-
中学生です。私はこれといった...
-
10〜20代で遊びまくる人生と、2...
-
こんにちは。 早速ですが、高卒...
-
今28の公務員です。 私は大学入...
-
大学を辞めたい娘 女子大に通っ...
-
23歳の男です。大学も専門学校...
-
現在美容専門学校に通っている1...
-
大学について。 現在大学3年生...
-
一浪でFランは人生終わりですか...
-
今高校3年生です 人生がつまら...
-
学歴コンプがエグいです。 治し...
-
学校に泣くほど行きたくありま...
-
大学生活を楽しめなかった後悔
-
大学中退して専門学校も中退し...
-
高学歴の方々は日東駒専出身の...
-
大学1年女です。 同じ学科の人...
-
大学受験に失敗し、日東駒専未...
おすすめ情報