
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
要冷蔵のカレーであればパックにしているだけでレトルトとは言えません。
レトルトなら常温保存できるように密封して殺菌しています。
なので製造日からの賞味期限もそう長くは設定されていないと思います。
冷凍したという事なので雑菌の増殖で腐敗することは止められますので1年後でも食べられない事はありませんが冷凍すると食感が変わってしまうジャガイモ等が解凍再加熱して食べる時は崩れていると思います。
私も家でカレーを作る時はジャガイモなしで多めに作って1食分づつ真空パック機で密封して冷凍保存していますが保存に関しては1年以上でも問題なく食べられています。
No.6
- 回答日時:
レトルト食品は、清浄な条件で気密性・遮光性のあるパウチに詰めてレトルト釜で加圧加熱殺菌したものです。
少なくとも微生物(カビや細菌)が増殖する心配はありません。
缶詰と同じく、常温(外気温より低い温度)で長期間保存できる食品です。要冷蔵のレトルト食品は知りませんが、冷凍までする必要性や意味(期限を延ばす効果)は特にないでしょう。
製造日から賞味期限までの日持ち期間は1年程度の製品が多いと思います。一般的に安全係数0.7〜0.9程度(モノによる)を掛けてあるので、その範囲での超過はとくに問題ないでしょう。
油脂の酸化や風味の劣化はあり得るので、何か月も保管するのは避けたほうがよいと思います。レトルトカレーの固形物がほとんど崩れてしまった経験があります。
それはともかく、レトルト食品のように買ってすぐ食べない可能性が高い商品を、値引きとはいえ期限前日まで販売する店があるのですね。
食品流通業界では「3分の1ルール」という商習慣があり、大量のフードロスが発生しているので、改めようという動きがあります。
https://magazine.aruhi-corp.co.jp/0000-3277/
買ってすぐ食べるなら、期限が迫って値引きされているものを買うほうがお得ではあります。
No.5
- 回答日時:
冷凍なら菌の増殖は起こりませんので、理論的には冷凍した段階での菌数で半永久的に止まったままになります。
でも食味や食感を考えると一か月程度で食べちゃった方がいいでしょうね。ちなみにレトルトだと要冷蔵にはなりませんので、買われたのはレトルト食品ではありません。
No.1
- 回答日時:
>何日間保存できると思いますか?
さぁ?6か月くらいは多分大丈夫でしょう
冷蔵に比べて冷凍ともなると雑菌の繁殖をかなり抑えられるそうで
ただし、冷凍で氷結したら食材の細胞壁破壊とか起きて
解凍後に元通りとはならず、食感がかなり損なわれるでしょうね
非常食とかならまぁいいんじゃね?
アイスクリームとかは「消費期限」設定されてないんですって
冷凍なら痛み(雑菌繁殖)ないじゃん、ってことらしいですよ知らんけど
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「解凍品」とラベルにあった鶏...
-
刺身用のサーモンを2キロいただ...
-
冷凍のものと冷蔵のものと常温...
-
たまご(料理)って冷凍できま...
-
冷凍したマッシュポテトについて
-
一斤丸ごと冷凍された食パンを...
-
何も考えずバナナを皮付きでそ...
-
釣った魚を処理せずに冷凍して...
-
冷凍パスタを2週間冷蔵保存して...
-
外国産の食肉、冷凍しても大丈...
-
教えてください!
-
紅白まんじゅう
-
解凍品の鮭を再冷凍したのです...
-
食パンの賞味期限について
-
ベーグルの正しい冷凍方法につ...
-
味噌漬や粕漬の魚は冷凍OKですか?
-
炊いたご飯。冷蔵庫で何日くら...
-
一人暮らしの下味冷凍料理につ...
-
カッテージチーズって冷凍でき...
-
いなだ(ブリの幼魚)のアラの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「解凍品」とラベルにあった鶏...
-
炊いたご飯。冷蔵庫で何日くら...
-
冷凍してあった大量のご飯を全...
-
冷凍したマッシュポテトについて
-
解凍品の鮭を再冷凍したのです...
-
冷凍のものと冷蔵のものと常温...
-
大量におでんを作りました。鍋...
-
一斤丸ごと冷凍された食パンを...
-
一人暮らしの下味冷凍料理につ...
-
高菜漬けの冷凍保存は可能ですか?
-
何も考えずバナナを皮付きでそ...
-
至急!冷凍はまぐりを自然解凍...
-
刺身用のサーモンを2キロいただ...
-
冷凍パスタを2週間冷蔵保存して...
-
パンを宅配便で送りたいのですが…
-
冷凍食品が解凍されて到着され...
-
釣った魚を処理せずに冷凍して...
-
サワークリームと明太子のディ...
-
フルーチェを作って1日冷凍に...
-
味噌漬や粕漬の魚は冷凍OKですか?
おすすめ情報