
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
適当でいいと思います。
野生だと自分で餌確保しないと生きられないから一日に2回くらいで大丈夫です。量もそのくらいでいいです。逆に食べ残しはすぐ水が汚れて水換えしないといけなくなります。金魚の場合は飼ってた水槽がかなり大きかったのでめちゃくちゃデカくなりました。何年も長生きもしました。
メダカも水槽が大事だと思います。あと他の生き物と一緒に飼わない方が良さそう。
No.5
- 回答日時:
5分位というのは金魚での事を言います。
メダカの場合は耳かきの先に僅かに餌を乗せる量で十分過ぎます。
耳かき1杯では多過ぎます。ただ朝に1回だけと言うのは適切です
から、これは今後も続けて下さい。
指で摘むと耳かきより大幅に多くなりますよ。また人間の脂が付く
事も好ましくないので、今後は指で摘む事は止めましょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 爬虫類・両生類・昆虫 メダカの屋外飼育 1 2022/12/18 15:32
- 魚類 メダカが次々に死んでしまいます。 外観では病変が見られず元気だったメダカが、ある日突然弱って餌を食べ 5 2023/08/12 07:22
- 魚類 メダカのビオトープ 立ち上げについて 3 2022/03/31 09:48
- 爬虫類・両生類・昆虫 クサガメを飼っています。 生後2年弱です。エサはキョーリンのカメのエサのみを与えてきました。 いつも 2 2022/09/07 11:33
- 魚類 メダカを卵から孵化し育ててきました 針子から成長し今では育ったメダカが 産卵しました。 サイズは1. 2 2023/06/28 13:45
- 魚類 メダカを飼育していますが、餌を与えたとき以外は底の方で動かなくなってしまいます。 餌に反応すると水面 2 2023/06/17 18:33
- 魚類 メダカ、ミナミヌマエビ、水草の飼育環境 4 2022/06/30 07:46
- 魚類 メダカ水槽の水質改善方法 2 2022/10/23 10:04
- 魚類 鮭の卵をもらい、水槽で飼い始めました。 孵化したら、初めのうちは餌なしでも大丈夫なようですが… 餌を 2 2022/12/08 12:33
- 魚類 外の小さめのプラスティック製の水槽で数匹のメダカを飼っているのですが、水はほとんど替えていません。時 3 2022/08/19 11:52
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
配ってるメダカは弱いですか? ...
-
メダカのエサに米ぬかは?
-
めだか線虫の駆除
-
メダカの水槽の立ち上げについて
-
ヤマトヌナエビって・・・・・・・
-
GEXの上部フィルターデュアルク...
-
メダカの交配について
-
子メダカの状態について
-
メダカオス1匹 メス3匹を一緒に...
-
天然水奥大山っていうミネラル...
-
1匹だけ強いめだかが…
-
メダカの外飼について◎
-
黒いメダカが生まれました
-
めだかの子は?
-
メダカを飼育していますが、餌...
-
幹之メダカのメスの背中が丸く...
-
昨日から飼い始めたメダカが1匹...
-
種類の違うメダカ、混ぜて飼っ...
-
ミナミヌマエビを飼おうと思っ...
-
メダカが白い糞をします。水槽...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
メダカのエサに米ぬかは?
-
GEXの上部フィルターデュアルク...
-
池の鯉を引き取っていただける...
-
メダカ、金魚、アカハライモリ...
-
メダカが次々に死んでしまいま...
-
黒いメダカが生まれました
-
ミナミヌマエビを飼おうと思っ...
-
メダカを長距離移送する場合・・・
-
メダカが白い糞をします。水槽...
-
メダカだけが死ぬ
-
夏になったら屋外の水草フロッ...
-
メダカの飼育について 小さい水...
-
誤って睡蓮を川に捨ててしまい...
-
ダトニオプラスワンがいきなり...
-
トロ舟の下に何か敷きますか?
-
メダカと蚊よけ剤
-
アナカリス・マツモが枯れる(...
-
近親交配を避けるためにメダカ...
-
メダカの繁殖を塩水の中で行え...
-
メダカを外で桶で飼ってます。 ...
おすすめ情報