dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

SIMカードとLINEについて質問です。今月からアメリカに1年間留学するため、アメリカのSIMカードを購入する予定なのですが、iPhone14のようなデュアルSIMにおいて、日本のLINEを引き続き使いたい場合は、どうすればよろしいですか?

A 回答 (3件)

既にLINEを登録していて日本で使えるなら特になにもしなくて大丈夫です。


アメリカで機種変更しない限りはそのまま使えます。

また、SIMは速度を気にしないなら新たにアメリカのSIMを契約する必要がなく、
例えばドコモのahamoプランですが、
日本の料金と変わらずアメリカでも使えます。
他も似たような感じなので確認してみてください。
https://ahamo.com/services/roaming-data/index.html

その為、着いた直後に契約するまで使えないということはないのでご安心ください。
アメリカのSIMを契約した場合は帰国の際には解約を忘れずに。

参考になれば
    • good
    • 0

アメリカに留学されるのですね。

おめでとうございます。

iPhone14のデュアルSIMにおいて、日本のLINEを引き続き使いたい場合は、以下の手順をお試しください。

1. 現在使っている端末で、**LINEあんぜん引き継ぎ**を設定します。¹ これは、LINEアカウントを新しい端末に移行するために必要な操作です。
2. 新しい端末で、**LINEアプリ**をインストールします。
3. LINEアプリを起動し、**電話番号**を入力します。このとき、日本の電話番号ではなく、**アメリカの電話番号**を入力してください。
4. SMSに届いた**認証番号**を入力します。
5. 画面に「アカウントを引き継ぐ」という選択肢が出たら、それを選択します。²
6. あんぜん引き継ぎで設定した**パスワード**や**メールアドレス**などを入力し、引き継ぎを完了します。

これで、日本のLINEアカウントを新しい端末で使えるようになります。³

ソース: Bing との会話 2023/8/7
(1) LINEあんぜん引き継ぎガイド|LINE. https://guide.line.me/ja/migration/.
(2) LINEアカウントを引き継ぐ|LINEみんなの使い方ガイド. https://guide.line.me/ja/signup-and-migration/ac …
(3) LINEあんぜん引き継ぎガイド|LINE. https://guide.line.me/ja/migration/migration_b/.
    • good
    • 0

とくに何もせずそのまま使用継続できるはずです。


が。。。
正しくは、LINE設定のアカウントにある電話番号をアメリカのSIM番号に更新すべきです。
しかしそのままでは海外の番号に変更出来ないケースがあるようです。

その際はメルアドパスワードを確認しトークのバックアップを行い、LINEそのものをアンインストール、アメリカで再インストール。
再インストール時にメルアドパスワードでログイン。
この時に新しい電話番号を登録する事で正しく設定されます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!